fc2ブログ

Entries

豚鍋うどんとバファリン

20100922udonsuki.jpg
煮込みうどんには、「優しい感」を感じてしまいます。

胃に「優しい」だけではない「優しい何か」を、煮込みうどんには感じるのです。
具合が悪くなった時、土曜日のお昼、寒い夜。母がつくってくれた思い出が、あるからでしょうか?

先日つくった「豚鍋丼の具」が余っていたので、うどんを煮込んでみました。
「うどんすき」と言うよりは、「豚鍋うどん」的な感じです。

やっぱりタマゴの絡みが美味しい。
煮込みすぎた「豚鍋丼の具」も、なんだか優しい気がしますが、気のせいでしょうか。

普段は、薬を飲まない僕。
たまに葛根湯を飲むくらいで、風邪をひいたら抗生物質を飲む前に、「カレーを食べる」です。
カレーのスパイスも、漢方と一緒ではないか。そんな感覚です。

何年ぶりか、「薬らしい薬」を飲んでみました。
「半分は優しさでできているバファリン」です。

この何年かぶりに飲んだ薬ですが、効く効く
鎮痛剤だから「いつ切れるか?」内心ビクビクしながら様子を見ましたが、痛みがぶり返す事もありません。

「バファリンの半分は優しさでできている」って、名フレーズだよなぁ、、、。
誰もが知っているフレーズだと思います。

あれ? バファリンって1回2錠なの!?

バファリン、半分の1錠しか飲んでませんでした。
それでも「効く」って、、、気の迷いだったのかなぁ、、、、。

半分だけクリックしていただけると、僕はそれでもガッツリ嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

15件のコメント

[C7817] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C7816] midoriさんへ

こんにちは。
そうなんです、、、なんだか頭痛が尋常じゃない痛みで(^^;)
いつもは「寝る」とか「漢方薬飲む」とか「カレー食べる」で、なんとか過してきたんですけど、
久しぶりに薬を飲みました。
バファリンの力、キャッチコピーと共に「すごいなっ!」と驚きましたよ(笑)

ご家族、皆さんの体調はいかがでしょうか?
そんな時に、お気遣い本当にありがとうございますm(_ _)m

[C7815] イクマムさんへ

こんにちは。
大分頭痛がよくなったと思ったんですけど、、、また出てきています(^^;)
なんなすかね、この偏頭痛。もうそろそろ脳溢血で死ぬんじゃないかとビクビクしています(笑)

給料日前で、出前も一人分じゃ取れないですし、、、地味に料理してました(^^;)
こんな時、一人暮らしは切ないっす(笑)
でも、煮込みうどんに、なんだか優しさをいただきましたよ♪
タラコおにぎりも食べたいっす!

応援ありがとうございます!!早く良くなるように、、、とりあえず、布団を1枚増やそうかなぁ、、、、。

[C7814] パスタ熱血向上委員会:書記キムラさんへ

こんにちは。
そうですよね、1錠でもバファリンの優しさは
一人暮らしには大きな優しさっす(^^)早く治します。

バファリンって鎮痛剤だから、基本的には「治す薬」じゃないっすもんねぇ、、、。

[C7813] メタボ夫婦さんへ

こんにちは。

お気遣い、本当にありがとうございます。
風邪とは違うような痛みなんですよねぇ、、、、今までに味わった事のない「謎の頭痛」で、少々怖くなってます(笑)
たぶん、季節の変わり目の偏頭痛だろうと思っているんですが、、、。
うどん食べて、猫とぬくぬくしたいと思います(^^)

最近、「今週の課長」も描く暇がなくて、、、地味に登場させようかな?と思いまして(^^;)

[C7812] のんうさぎさんへ

こんにちは。

バファリン、、、、てか、薬自体を飲まないんで、適当に飲んで、後から気づきました(笑)
バファリンって「1回2錠」なんですね(^^;)
数年ぶりに飲んだからか、ガッツリ効いちゃいましたけど、、、どうなんでしょう?

お気遣い、本当にありがとうございます!
無理せず、ダラダラ生きたいと思います~(^m^)

PCも無事で良かったっす!きっと回線状況とか、そんなものだったんですかね?

[C7811] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
風邪っぽくないんですよ、、、熱が出ている訳でもなく、なんなのかわからずで、、、。
「わからない」って、ちょっと怖いですよね(笑)
ハッキリしてくれるとイイんですけど、、、医者行けって話っす(笑)

煮込みうどん、ふにゃふにゃのうどんも美味しいですよね。
汗かきましたよ(^^)

ポッチン、ありがとうございます!

[C7810] gureponさんへ

こんにちは。
昔は看護士だった母が薬をくれたんで、風邪薬なんかの抗生物質が効かなかったんです(^^;)
数年ぶりに薬飲むと、やっぱり身体に抵抗がないのか、がっつり効いちゃいました。
でも、やっぱり飲まないに越したことはないので、できるだけ飲まないように気をつけようと思ってます。
季節の変わり目は、やっぱり偏頭痛とか起き易いみたいっす。
漢方薬もあるみたいなんで、ゆっくり治していこうかな?と思います。アドバイス、本当にありがとうございます!

煮込みうどんって、体調悪くなると作ってくれた「母親の味」なんですよ~、、、めんつゆですけど(笑)
やっぱり味覚が染み付いて離れないみたいっす(^^;)

お気遣い、本当にありがとうございます。
またゆっくり、猫と一緒に寝ていたいと思います♪

[C7809] お大事に(><)

体調悪いんですか~我が家も
皆、せきをしています^^;

急に寒くなりましたもんね~(@@)

バファリンのキャッチコピーは
ほんとにすごい!一度聴いたら
忘れられないフレーズですよね^^

お大事にして下さい^-^

[C7807]

頭痛だいぶ良くなりましたか?
私も頭痛持ちなんで辛いのわかりますよ(´Д`)

でも、そんなときでもキチンとご飯作ってエライ!

うどんって優しい気持ちになりますよね。

こっそりタラコおにぎりを横に添えたくなった私でした(*´∀`*)

早く元気になーれ!の応援
  • 2010-09-23
  • イクマム
  • URL
  • 編集

[C7806]

気の迷いではなりません。1錠でも効く。
それがバファリンの優しさです(笑)
  • 2010-09-23
  • パスタ熱血向上委員会:書記キムラ
  • URL
  • 編集

[C7805]

こんばんは

あひる課長さん大丈夫ですか
急に寒くなったから、風邪をひいたんじゃないですか?
豚鍋うどんを食べて、猫達と一緒に布団に入って
ゆっくりしてください。

それにしても、写真の横のあひる課長のイラストが
いいなぁ
  • 2010-09-23
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C7804]

こんばんは~♪

ありゃりゃ、、、。
バファリン1錠しか飲まなかったのぉ?
バファリンは、鎮痛剤の中では、弱い方なのに、、、。(^^;
私は最近、もっぱらイブA錠です。
バファリンじゃ、効かないんです(><)

でも、よかったぁ!\(^o^)/
無理しないでくださいね(^_-)-☆

ではでは(^^)/~~~

ps:PCは、無事なようです(*^^)v

[C7803] 風邪ですか?

夏バテから風邪になりましたか?
たいしたことが無ければいいのですが
煮込みうどんいいですね 心も体もホッカホカ
トップになるようにポッチン
  • 2010-09-23
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C7802] こんにちわ~^^

来て下さってたんで早速飛んでまいりました
良くなって良かったです
実をいいますとσ(*´∀`*)も頭痛もちで、それも炎天下に長時間いると(サウナもダメ)頭の中で象さんがダンスをしだします
何度か繰り返すうちに、自己防衛ができるようになり
これ以上はダメ ボツボツきそうってのが分かりますから
その前にお薬を飲んで抑えてみたり
そういった環境に自分を極力おかないようにしてきてます  そのお陰で、ここ数年頭痛を忘れて過ごしております

お薬をこれまで、あまり飲んでこられてなかったから効きがいいんでしょうね~

煮込みうどん美味しそうだよ
母の味って心と味覚に染み付いて離れないんでしょうね~  ホンマいいもんだわ^^

休日は無理せず身体と心を休めて、ねこちゃん達と戯れてお過ごしください
お大事にね^^
  • 2010-09-23
  • キッチンが居場所♪gurepon
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ