「それは肩こりが原因ではないの?」
立石の居酒屋「こちたて」のママさんに、ここ数週間続く「偏頭痛」の話をしたら、そんな話を返してくれた。
頭が痛いと言うのに、酒を飲む愚かさ。そんな自分を、僕は嫌いではありません。
姿勢が悪いと肩こりになる。その痛みは頭へと続いていくと言う。
確かに、僕は「極度の猫背」。そしてガッチガチの「肩こり」。もしかしたら、「ママさんの言うとおり」かもしれない。
「頭痛の原因」が「肩こり」。「肩こりの原因」が「猫背」。
これはまず、姿勢を正す所から始めようか?
「気が付いた時だけでも、姿勢を正して、肩胛骨をくっつける気持ちでいると、肩こりも楽になるよ。
ただ、急に姿勢を正すのは辛いから、適当に休んで、適当に正して。」とママさん。
なるほど。
ちなみに、姿勢を正した事で、腹筋や消化器が正常働き、便秘が治った人もいると言う。
そんな訳で、酒を飲んでいる間くらい「姿勢を正す」試み。
両足を肩幅より少し広めに、背筋を伸ばし、胸を張る。
使わない左手は左腿の上に、右手にジョッキ。
なんだか、、、武将っぽいと思うのは、僕だけだろうか?
はたまた「オードリー・春日」さんのようでもある。

背筋を伸ばすようにピーンとクリックしていただけると、僕は姿勢を正して厚く御礼申し上げます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-09-24
- 普段の生活
- トラックバック : -
色々アドバイスありがとうございます。
なるほど、オーダーメイドの枕だったんですね(^^;)
うーん、さすがに経済的な問題で「オーダーメイド」は難しいですけど、色々とヒントがあったので、大変参考になりました!
僕は横向きか、もしくは仰向けなんです。
横向きだと高さも変わるので、そういったのを考慮した方がイイんですね。
リンクありがとうございます(^^)
相互の件、了解しました~♪それではリンクさせていただきます~!
pochi♪っと、ありがとうございます!