fc2ブログ

Entries

あめもなか

20070718amemonaka.jpg「あめもなか」

水飴を最中の皮ではさんだ、どうやら新潟名物らしい、お菓子です。

先日、昼に勤める残念な会社にて、ビルのオーナーさんが「天井の水漏れで迷惑をかけました」と、持って来たものです。
ちなみに、残念な会社が借りる某ビルの一室で、先日水漏れがあり、大変な思いをしました。

この「あめもなか」なんですが、水飴を挟んだ「南部煎餅」のようなものか?と思ったら、違いました。
さすがに、「がわ」が違うと、味わいも違います

最中のサクサクした軽い食感が、良い塩梅です。あんこを挟んだ場合、あんこの水分で最中もしっとりしますが、水飴の場合は「それ」がありません。

ただ、、、甘い。水飴ですから当然ですが、甘い
半分で良かったなぁ、、、、

ちなみに、残念な会社でいただいたお菓子は、大概「持って帰る」のですが、「自称・食通」である残念な社長のお土産は、美味しくないので食べません

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ