
「タカラ 料理のための紹興酒」をいただいたので、コンテスト応募用にレシピ考察。
今回は、「一番好きな食べ物」として、僕の中に君臨する「ソース焼きそば」をつくってみました、、、、豆苗で。
中華麺の代わりに「豆苗」を使って、「ソース焼きそばちっく」な炒め物を。
肉の臭みけしに紹興酒、そして、ソース焼きそばのソースにも紹興酒を加えてみました。
ほのかに香る紹興酒の香りが邪魔にならず、「ちょっとだけ高級なソース焼きそば」に。これは美味しい。
豆苗にクセがないので、味を邪魔する訳でもないし、ソース自体が濃い味なので、マズい事はない。
ただ、やっぱり野菜から流れ出る水分が気になる所です。
豆苗を少し湯がいて、炒め時間を減らしたり、強火で一気に水分をぶっ飛ばした方がイイかもしれません。
でも、豆苗のソース焼きそばは十分美味しい。これは応募しよう。
豆苗のソース焼きそば風 by あひる課長
紹興酒が香るように、ほのかにクリックをしていただけると、存在感がほのかな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-09-30
- 焼きそば
- トラックバック : -
豆苗、僕も最近、よく見るんで気になってたんですよ(^^)
安いですし、クセもないので、色々と使えそうです♪
是非是非、見かけましたら!
野菜の扱いが本当に上手なサヨさんですから、きっとまた素敵料理ができると思います(^^)