fc2ブログ

Entries

上海焼きそば

shanhai-yakisoba.jpg紹興酒とオイスターソースがあれば、簡単な「中華風」が仕上がるのではないだろうか?

そんな訳で「上海焼きそば」をつくってみた。
味付けは「醤油、紹興酒、オイスターソース」。ついでに「第6代自家製ラー油」も加えて。
結局普通に仕上がって面白くもなんともない結果だったが、、、うーん、美味しい。

ラー油の複雑な旨みと辛味、そして紹興酒の香り、オイスターソースの旨み、普通に美味しいぞ。
たまには「ソース味」ではない焼きそばもイイものです。
ついついお酒も進みます。

問題があるとすれば、、、それは「面白くない」と言う事だ。
突飛なアイデアでもなければ、目新しいレシピでもない。

よく見かけるもんなぁ、、、「上海焼きそば」。これではレシピ応募も、いかがだろうか?
もっと「あまり見ない中華」がイイんだけどなぁ、、、。

「あまり見ない中華」の判断基準が難しい。

Cpicon 上海焼きそば by あひる課長

あまり見ないようなクリックをしていただけると、僕はあまり見せない喜び方をします。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

6件のコメント

[C8000] てぱてぱさんへ

こんにちは。
ありがとうございます(^^)
焼きそば、僕も大好きなもので、、、すんごく惹かれちゃうんですよねぇ、、、。

すみません、「肉ぼちゃ」m(_ _)m
料理自体が面白いものじゃなかったので、、、、毎度の嘘をついちゃいました(^^;)

[C7999] もーりーさんへ

こんにちは。
インド方面にもカレー味の焼きそばちっくな料理とか、ありましたねぇ、、、。
ロシアン焼きそば、、、サッポロ地下街の「ソビエトソース」っすね!
確かに、これは楽しいかも(^^)

ぽち!っとありがとうございます!

[C7996] のんうさぎさんへ

こんにちは。

ん~、、、普通に美味しいんですよ(笑)
ただ、、、まったく面白くない!

中華料理って、たくさんの種類があって、、、なんだかどれも目新しさがないんですよね、、、。
一応、考えてはいるんですが、、、今回は本当に難しいっす!

今日もおうえんーーー♪ありがとうございますーーー♪

[C7995]

こんにちわ!
相変わらず美味しそうです!
やきそば・・・なんでこんな惹かれるんでしょう。
・・・ていうか、ちょっと遅いですが
↓また騙されました「肉ぼちゃ」・・・
  • 2010-10-03
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C7994]

やっぱり 四川やきそば とか 広東やきそば
台湾やきそば の中国シリーズそして
世界進出して インドやきそば モンゴルやきそば
そしてロシアンやきそば(笑) 
○○アンライスシリーズと同じで
楽しいかも

ぽち!
  • 2010-10-03
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C7990]

こんにちは~♪

ん~、普通においしそうです(^^;
傷つかないないでください、、、褒め言葉ですから

紹興酒で目新しい料理、、、意外と難しいかも?!
いろんな風に使ってはいるものの、それが果たして
目新しいのかどうか、、、今回の考察は、難題ですなぁ^^

今日もおうえんーーー♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ