
台所の棚の奥から、「しけったチキンラーメン」が出てきた。
細かく砕いて、ポリポリ食べながら酒を飲んだりするのだが、さすがに「しけって」しまうと、それもどうか?そう思って、とんかつの衣に使ってみた。
薄い生姜焼き用豚もも肉に塩コショウをし、シソとチーズを挟んで、つなぎ、「細かく砕いたチキンラーメンの衣」をつけて、普通に揚げてできあがり。
「チキラーとんかつ」です。
ちなみに、
収穫した豆苗を千切りキャベツと一緒に添えて。
チキンラーメン自体にしっかり「美味しい味」がついているので、ソースなんかいらないだろう、チーズの塩気もある。
なんて思ったのですが、この「チキラーとんかつ」。ケチャップで食べた方が僕好み。
ケチャップの甘さと、チキンラーメンの塩加減が美味しい。
チキンラーメンのポリポリ具合も揚げた事でイイ感じになっている。これはイイじゃない。
チキンラーメンの衣、一袋分でとんかつが1枚と半分の衣になると言う中途半端な状態が気になるので、小さなヒレカツ用豚肉なんかで揚げた方がイイかもしれない。
残り3袋も「これ」でいこうか?
と、思ったのだが、、、、普通にお湯でラーメンとして食べたら、「しけっている」とか、関係ないよなぁ、、、。

ポリポリっとクリックをしていただけると、しけった人生の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-10-06
- おかず料理
- トラックバック : -
チキラーとんかつ、チキンラーメンのフライ麺に味がついているので美味しかったですよ(^^)
東京ラーメンも、麺自体に味がついているのでしたら、楽しいとんかつができると思います♪
応援ポチッ♪いつもありがとうございます!