fc2ブログ

Entries

鶏と白菜のクリーム焼きそば

20101013creamyakisoba.jpg
「タカラ 料理のための紹興酒」をいただいたので、コンテスト応募用にレシピ考察しよう。

鶏もも肉100gは一口大に切り、白菜2枚は食べやすい大きさに短冊切り、しめじ1/2袋は裂いておきます。
鶏がらスープ100ccとエバミルク50cc、紹興酒小さじ2を混ぜてスープを作っておきます。

鳥もも肉をフライパンで焼き、焼き色がついたら白菜としめじを入れて炒めます。
スープを加えて5分ほど煮たら、塩コショウで味付け。小さじ3程度の片栗粉を溶いた「水溶き片栗粉」をかけ、とろみをつけて、「鶏肉と白菜のクリーム煮」のできあがり。


紹興酒と塩ひとつまみいれて、焼き色をつけた焼きそば用蒸し麺の上に、「鶏肉と白菜のクリーム煮」をかけたら、「鶏肉と白菜のクリーム焼きそば」完成です。


どうなんだろう?これ、、、、なんて、思ったのですが、、、、美味しいじゃないか!自分!

まろやかなクリーム煮と鶏のコク、白菜のサッパリジャックリ感。
パリッと焼いた焼きそば麺に絡んで美味しい。
これはイイぞ。

中華料理に「白菜のクリーム煮」がある事を知り、「それだけじゃ面白くない」と、焼きそば麺に「あんかけチック」にかけたのですが、大成功です。

Cpicon 鶏と白菜のクリーム焼きそば by あひる課長

クリームのようなまったり感でクリックしていただけると、人生にまったり加減のない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

22件のコメント

[C8184] マムチさんへ

こんにちは。
クリーム煮、初めて作ったんですが、、、美味しかったです(^^)
焼きそば麺がちょうど冷蔵庫に余ってたもので、かけてみたらバッチリ!
これはオススメです、、、珍しく(笑)

>合羽橋
近くなんですけど、、、、昼休みにちょっとなんて感じじゃないですもんね(^^;)
いつか休みの日にでも出かけたいなぁ、、、すんごくハマるんだと思います(笑)

ポチっ!!おうえーん*ありがとうございまーす*

[C8182] トマトの夢さんへ

こんにちは。
クリーム煮のトロトロが、「あんかけ風になるよなぁ」とかけてみたら、大成功でした。
とっても美味しかったです(^^)

食欲の秋、これは何年経っても変わらない僕です(笑)
地味にダイエットは続けているんですけどねぇ、、、。

お祝いの言葉と☆!ありがとうございます!

[C8181] ataruさんへ

こんにちは~(^^)
クリーム煮で終わらせようとも思ったのですが、焼きそば麺が余っていた事もありまして、、、
でも、美味しかったですよ♪
焼きそばにクリーム煮はオススメです!

特に詳しい訳ではないんですよ。
母や友達が看護士だったりして、ちょこちょこ情報が入ってき易い環境にあるだけなんです(^^;)
無理しないで、「適当に」が一番ですよ♪
ちなみに僕は、、、、かなり「適当」な人間です(笑)

ぽちっとありがとうございます!

[C8180]

こんばんわ~♪

中華のクリーム煮って、大好きです^^
それを焼そばの具にするなんて、たっ食べたい><
ぜーーーーーったい美味しいですよね♪

>合羽橋の近くに会社があるなんて、羨まし過ぎです(笑)
あひる課長さんも行ったらハマるなぁぁ(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C8178] 美味しそうですね。

こんばんは~^^

白菜と鶏肉+クリームあんかけの、焼きそばですか(@_@) すごいメニューですね^^v
美味しそう!!天高く肥ゆる秋~を走りそうになってきましたよ~♪

大成功!ですね^^v
おめでとうございます♪

☆!

  • 2010-10-14
  • トマトの夢
  • URL
  • 編集

[C8177]

▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪

すごーい!
餡かけヤキソバ止まりのataruには、
思いつかないなぁ~♪
美味しそうっす(≧∇≦)キャー♪

エバミルクも中華っぽいね。。。

何だかご心配かけてゴメンなさい(ノ◇≦。)
あひる課長さん詳しいんだぁ。
毎日お薬忘れないように頑張るっす♪
感謝のポチして帰ります。。。



[C8176] midoriさんへ

こんにちは。
クリーム系で中華も美味しいですよ~(^^)
焼きそば麺に絡んで、これは人に勧められます(笑)
でも、もうちょっとトロミがあった方が良かったですね、、、。

エバミルク、仰る通り「練乳の甘くない感じ」と思っていただけたらと思います♪
脱脂粉乳なんかで濃度を高めたりするらしいんですが、濃い牛乳や豆乳でも美味しいかな?なんて思います!

エバミルク、問題は、、、「余ったエバミルクをどうしよう?」って事です(笑)

[C8175] のんうさぎさんへ

こんにちは。
もうちょっとトロミがあった方が良かったかも?なんて思いつつ、これは美味しかったです(^^)
これはオススメです。

パスタにもありますね、クリームパスタ。
今回のコンテストが「簡単中華」と言うククリだったので、焼きそば麺にしてみました♪
札幌地下街の「やきそば屋」のソビエトソースな感じでしょうか?

今日もおうえんーーー♪ありがとうございますーーー♪

[C8174] おいしそうです^^

クリーミーな感じで
とっても美味しそうですねー^0^

エバミルクって買った事ないかも(@@)
練乳の甘くない感じなのかなあ。

使ってみたいです^^

[C8173]

こんにちは~^^

これは、おいしそ~!
課長さんの、これ、おすすめです!が出たってことは、
間違いなしですよね(^_-)-☆

スパやペンネでは、似たようなもの作りますけど、
焼きそばの麺を使ったところが、新しくておもろいわー!

なるほどねぇ~また、φ(..)メモメモですぅ、、、。

今日もおうえんーーー♪

[C8172] りえりん♪さんへ

こんにちは。
これ、、、思いがけず美味しかったです(^^)
エバミルクじゃなくて、豆乳なんかでも美味しいかも?
エリンギが入ったものも美味しそうですね~!

まったりした塩あんかけ焼きそばって感じでしょうか?
是非是非、お試しいただけたらと思います~(^^)

[C8171]

これ!新しい~♪ヾ(☆∀☆)ノ
あん焼きのクリームバージョン?@@
焼きそばの麺が冷蔵庫に眠ってるので、
さっそく作ってみます♪^^v
以前中華屋さんで、『エリンギのクリーム煮』を頂きましたの♪^^
食感が『アワビ』そのものだったので、
庶民のわたしは得した気分に♪♪( *´艸‘)(笑)
エリンギもいれちゃお~っと♪(*´▽`*)ノ

[C8170] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
ありがとうございます!
僕のネタは基本「何か + 何か」って、足し算が多いっすねぇ、、、。
「クリーム煮」と「焼きそば」足してみよう、みたいな感じでしょうか?

EGUCHIさんの料理、機会がありましたら、教えてくださいね(^^)
でも、信州の地物話が、すんごく勉強になってますm(_ _)mそれだけでも充分感謝です♪

ポッチンまでいただいて、いつもありがとうございます!!

[C8169] 鍵コメさんへ

こんにちは。
いやいやいやっ!イイっすよ~趣旨が違っても(^^)
違う話とか、僕、たまにしますよ~ネタに関係ないプロレスの話とか(笑)

でも、お焦げご飯やパリパリ麺、そちらの方が良さそうですね~(^^)

[C8168] nekomocaさんへ

こんにちは。
トロリとしたものが美味しい季節になりましたね(^^)
そろそろ、また鍋とかも考察したいと思ってます♪

ランキング画面、行かないですか、、、いやいや、いつもぽちっと本当にありがとうございます。
なんでしょう?僕もぽちっとしてみたんですが、大丈夫でした。
他の方のブログとかは行けますでしょうか?タグは問題なさそうなんですけど、、、、(^^;)

[C8167] 旨そうだな

美味しそうですね!
私もこんな発想が出来ればな~
いつか良い考えが私のもできるようにポッチン
  • 2010-10-14
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C8166] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C8165]

うんうん、美味しそうです。
あんかけが食べたい季節になりましたよね。

ところで、ポチしてもランキング画面に行けないようですが、私のPCのせいでしょうか?
  • 2010-10-14
  • nekomoca
  • URL
  • 編集

[C8164] うさねこ369さんへ

こんにちは。
こちらこそ、ご訪問とコメント、本当にありがとうございます。
最初は「鶏と白菜のクリーム煮」で終わらせようと思ったんですが、、、焼きそば麺が余ってまして(^^;)
「かけたらどう?」なんて思って作ってみました。
これ、魚介とかでも十分美味しいですよね、きっと。
クリームのまったり感が今時期にはイイかもしれません。

「ニラおこ」もっと面白いネタになったら良かったんですが、、、すみません。

いつもぽちっとありがとうございます!

[C8163] kaminomoribitoさんへ

こんにちはです。

いえいえ、、、なんだか僕の、「茶色」ばっかりなんすよ(笑)
今回は白菜の彩りもあって、良かったです(^^)
まったり美味しかったですよ~♪

[C8162] 美味しそう♪

こんばんは。ご訪問有難うございます。

これは、名前だけでおいしそうと見当が付いてしまいました(笑)
白菜や鶏肉のクリーム煮は、それだけでも美味しいのに、焼きそばへの応用ですか。クリームあんかけの焼きそばは、食欲の秋にふさわしいメニューですね。

成功おめでとうございます。"^_^"

↓の「ニラおこ」の3通りの由来も、楽しかったですよ。

ポチは昼間に完了です^^

[C8161]

こんにちはです。

いつもいつも、いい色どりですね。
見るだけで喉の奥がコクッッと鳴ります(^.^)
  • 2010-10-13
  • kaminomoribito
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ