fc2ブログ

Entries

おらモス・ザンギバーガー

zangi-barger.jpgいつもご訪問いただいております「Kaz」さんが、再現度の高い凄く美味しそうな「自家製モス・ザンギ(から揚げ)バーガー」を紹介していました。
しかもパンからつくると言う素晴らしさ。
「おらモス会(モスバーガーを自宅でつくろう会)」の一員としては、追従したい思いです。

そんな訳で「おらモス・ザンギバーガー」をつくってみました。
鶏もも肉を醤油・酒・おろし生姜・ニンニクの漬け汁に漬けておきます。取り出した鶏もも肉の漬け汁を軽く切り、小麦粉をつけてなじませてから油で揚げます。
その間にキャベツの千切りを用意。たれは味噌と一味、マヨネーズ、そしてマイソウル調味料「ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」」です。
今回は「ジンたれ料理考察」でもあります。

半分に切ってトーストした市販のブールにバターを塗り、キャベツの千切り、ザンギ、たれを挟んでできあがり。

うーん、、、モスバーガーの広告に載っていた「たれの隠し味」は一応入れてみたし、近いものができたんではないか?と思ったのだが、、、なんともイマイチな味。隠し味が隠れていない。虹色の服で町の真ん中を歩く忍者、そのくらい「隠れていない」。
これはモスには程遠いなぁ、、、。
Kazさんの「素敵ザンギバーガー」を見た後では、テンションの下がり具合も一入。

ただ、、、Kazさんに負けないくらい「これはモス色が強い」部分がありました。

それは、食べにくさ抜群の「たれの流れ具合」です。
食べる度に、ボタボタと流れ落ちて来る「たれ」は、モスちっくかと思う。食べにくさだけが似ている、、、。

食べ難そうにクリックをしていただけると、再現率の低い僕は、ブールで再び口の中を切りました。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

8件のコメント

[C8223] のんうさぎさんへ

こんにちは。
Kazさんの再現力高いザンギバーガーに触発されたんですが、、、やっぱり僕はツメが甘かったっす(^^;)
すんごく食べにくくて、、、。

ジン味噌で漬け込んで揚げた方が良かったかもしれません。
またリベンジしなくちゃいけないっすね、、、。

「あけび」って、紫の色したコッペパンみたいな感じでしょうか?
厚い皮を剥くと、中にねっとりした白い果肉が入っているもので、、、これは北海道でも珍しかったですかね?

ガブリっと、おうえんーーーー♪ありがとうございますーーーー♪

[C8222] メタボ夫婦さんへ

こんにちは。

ザンギバーガー、、、やっぱりボタボタとタレが流れ落ちちゃいました(笑)
すんごい食べにくいっす!
とろみを付けた方が良かったですねぇ、、、。

おらモス、また考察したいと思います。

[C8214]

おはようございま~す♪

いずれ、課長さんのブログに登場するのでは?と
期待していた、“ザンギバーガー”、、、
ついに、解禁ですね(^_-)-☆

ご当地限定バーガーのCMを見て、そう思ったのですから、
なかなかの直感力だと思います(^^;

タレではなく、漬け込みの方にジンタレを使ったら
どうだったのでしょ~、、、気になるところです。

考察は、続くってことで、、、。


↓あけびって、どんなのでしたっけ?

ガブリっと、おうえんーーーー♪

[C8213]

おはようございます。

ざんぎが好きなので、目が止まりました。
ザンギバーガーいいじゃないですか
いい発想だ。

でも、さすがにこれは食べにくそう(笑)
自分で考えても、バーガーにザンギは嵩高い

だけど自分で食べるんだから限界に挑戦すれば面白いかも
  • 2010-10-17
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C8212] Kazさんへ

こんばんは。

「おやモス会」久しぶりにやりましたよ~(^^)
確か、八丁味噌か何かを加えたタレだったんですよねぇ、、、。
「ジンたれ」を持ってくるのは、、、すでに「病気」です(笑)
もっとジンたれ料理も考察しないと、なんて思いつつ、、、。

いえいえ、褒めすぎって事はないっすよ~(^^)
とっても美味しそうでしたし!
また勉強させていただきます!

Boule du Click! Pochiん♪ありがとうございますん♪

[C8211] マムチさんへ

こんばんは~♪

口あんぐりで「食らいつく」って、それだけでも楽しいですよね(^^)
でっかいハンバーガーを潰してバクっと♪

僕も初モスって、高校生でしたね~(^^)
パン屋でバイトした帰りに食べてました。
上京する事が決まって、モスでバイト仲間と話してたら「ちょっと待って」なんて言われて、バイト仲間が店を出て、、、。
当時、僕が好きだった玉置浩二さんの「メロディ」のCDを買って戻って来て、プレゼントしてくれたんです。
今でも涙が出ちゃうような思い出です(笑)

ポチっ!!おうえーん*いつもありがとうございまーす*

[C8210]

こんばんわ。

で、でた!本家「おらモス会」!^^/
タレに味噌一味マヨを持ってくるあたり、さすがですなぁ。
そして「ジンタレ」!脱帽であります。ただのマネ(再現)に終わらないところが課長さんですね。
オラも食ってみたいナリ。

ってか褒めすぎ。何も出ませんてば^^;
もう恐縮しすぎでへーこら状態でありますm(_ _)m
ありがたや~~

Boule du Click! Pochiん♪

[C8209]

こんばんわ~♪

大きな口をあけて、バクっといきたいです^^v
具沢山の美味しいバーガーは、食べずらいのも醍醐味ですものね♪
学生の頃、初めてモスを食べた時の感動が、よみがえってきました(笑)
ポチっ!!おうえーん*

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ