
久しぶりに「やっちまった」。
酔っ払って記憶を無くしつつ帰った昨夜、どうやらスーパーで「長ネギとささみのかき揚げ(見切り品の惣菜)」を買って帰ったようです。
酔っ払うと、スーパーで半額になった惣菜を大量に買って帰ってしまう僕。
もっと考察すべき事がたくさんあると言うのに、、、しかも、「スーパーの揚げ物」は苦手じゃないか、自分!
「食彩の王国(土曜9:30~10:00 テレビ朝日系)」を見ていたら、美味しそうなメニューがあったので実践。
かき揚げをグリルで温め直し、ご飯に混ぜ込んだ「天バラ」。
今回はめんつゆ少々と塩で味付け、青海苔も一緒に混ぜ込んでみました。
かき揚げの油がじっくりとご飯に周り、青海苔の香りもまた美味しい。
このまま「お出汁」を注いで「茶漬け」にしても良さそうだ。美味しい。
これ「長ネギとささみのかき揚げ」って書いてあったけど、「小柱のかき揚げ」じゃないか!!
さすがにそこまで酔っ払ってなかったぞ!

間違った商品名を付けるようにクリックをしていただけると、間違いだらけの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
■ご報告■
いつもご訪問いただいております
「Emily」さんが、
「豚とキノコの炒め物」「豚肉の唐揚げ」を
作って紹介していただきました。
本当にありがとうございました。
- ▲
- 2010-10-16
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
酔っぱらうと、ついついいっぱい買ってしまうんですよ(^^;)
以前もコロッケ5個買ったみたいで、冷蔵庫の前でガックリした事があります(笑)
天バラ、美味しいですよ~♪
揚げたてがあればイイのでしょうけど、これだとご飯に包まれてふっくら、とっても美味しかったです。
そしてまた、、、酒が飲みたくなりました(笑)
食べる前に気づけっ!って感じですけよね、小柱でした(笑)
おうえんくりっく~(笑!いつもありがとうございます~!