fc2ブログ

Entries

日清・北の塩焼きそば

sioyakisoba.jpg以前、お世話になっております「のんうさぎ」さんに教えてもらった「日清・オホーツク北見塩焼きそば」を、今更ながら食べてみました。
どうもインスタント麺は食べる機会がない僕。このカップ焼きそばも数週間前に買っていたのですが、食べていませんでした。

中を見ると普通の焼きそば、そしてカヤクに「ほたてとキャベツ、パプリカ」でしょうか?当然、玉ねぎも入っているらしい、、、気づかなかったけど。

普通につくって食べてみましたが、、、美味しい。ほたての旨味と玉ねぎの甘味だろうか?
塩のトゲトゲしさではなく、甘味が美味しいと感じるのは、やっぱり「甘いもの好き道民味覚」なのかもしれない。
残念なのは、塩焼きそばなので白っぽい。そしてホタテも玉ねぎも白っぽい所だ。具材の存在感が、見た目ではハッキリしない所が残念。
でも、食べてみるとしっかり主張してくれる、「奥手で控えめ、存在感は薄いけど、ツボにハマるとグイグイと迫ってくる、教室の隅にいつもいる同級生」的な感じ。、、、うーん、表現がおかしいか?そして教室に隅にいつもいたのは「僕」だ。

ホタテのしっかりした味が美味しい。これは「おら○○シリーズ」でもつくりたい所。
カップ焼きそば独特の「茹でたフライ麺」は、やっぱり通常の焼きそばとは違うもんです。

「のんうさぎ」さん、ありがとうございました。

ちなみに「のんうさぎ」さんは、しっかりとオリジナルの「北の塩焼きそば」をレシピ入りでつくっております。
技が光ってます。凄い。

塩をふるようにクリックをしていただけると、僕は溶けます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

20件のコメント

[C8331] Kazさんへ

こんばんは。

数年前に北見市の新しい名物料理として考案されたんですけど、最近になって発売されたみたいですカップ焼きそば(^^)
塩系の焼きそばも美味しいですよね♪
ホタテの旨みが美味しかったですよ~(^^)

いやいや、すみません。
僕もちょっと更新が滞ってまして、、、色々ありました~(^^;)
いつもご訪問とコメント、本当にありがとうございます!
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!m(_ _)m

[C8330] トマトの夢さんへ

こんにちは。

塩焼きそばも美味しいですよ~(^^)
ホタテスープの素を使うと、普通の焼きそばもグッと変わると思います♪
機会がありましたら、是非是非(^^)

おうえん☆ありがとうございます☆

[C8329] 明悦さんへ

こんばんは。

インスタントも今、色々な種類がありますもんねぇ、、、地方によっても品揃えが違いますし、それはそれで面白いんです(^^)
もし機会がありましたら、是非是非。

レシピ、もうちょっと待ってくださいねぇ~!
ネタが、、、(^^;)あんまりイイもの思いつかなくて、、、。

[C8328] ちい♪さんへ

こんばんは。
そうなんです、カップ焼きそばを教えてもらいました~(^^)
なかなか北見には行ける訳じゃないですしね、、、。
ホタテの旨みが十分、とっても美味しかったです♪

おぉ、、、これは自家製にチャレンジでしょうか(^^)
さすが、僕のお師匠さんです(笑)
大丈夫です、僕も本場の味、知らないですし、知らずにつくっている事も多いっす。
美味しかったら、それでイイですよね♪

ぽちっ☆と応援ー(^O^)/いつもありがとうございますー(^O^)/

[C8327] EGITI YOUSUKEさんへ

こんばんは。
数年前、北見市に新しい名物料理をつくろうと、考案されたのが「オホーツク北見塩焼きそば」なんだそうですよ(^^)

いえいえ、僕もいつも教えられてばかりですよ~(^^)
こうやって自分の持っている情報を交換しあえるってのも、素敵な事ですよね♪

こちらこそ、いつもポッチンまで本当にありがとうございます!
今週も皆様のおかげで首位キープできました~!!感謝感謝です(^^)

[C8326]

こんにちわ。。

「日清・オホーツク北見塩焼きそば」は知らないんですけど、
カップの塩焼きそばじは嫌いじゃないです。
「俺の塩」とかいうのを以前はよく食べてました^^

話し変わりますが、最近、アイツ来ねーなーとか思ってませんでした?
実は怪しい場所へ行くので、足跡残さないにして、そのままにしてました(爆)。
毎日来て拝見しとりましたですよ、ハイ^^
改めまして今後ともよろしく…デスm(_ _)m

[C8325]

ワオー^^v
これ、美味しいそうですね。
塩焼きそば 作ってみようかな(^^)

おうえん☆
  • 2010-10-23
  • トマトの夢
  • URL
  • 編集

[C8324]

こんばんは!

私もインスタントは数えるほどしか食べたことがないので、「よし買うぞ!」と思っても何を買って良いかわからないほどです。
折角だから、今度試してみようかなと思います^^

あひる課長さんのレシピが待ち遠しいです!

[C8323]

えっ!
これはカップ焼きそばなんですか?
同名の袋入り焼きそば
生麺や調味料付きパック製品のコーナーで
見ていて気になっていたんです!(^^)!
ホタテのしっかりしたお味♪
たまらなく美味しそうですね~
ちょうど菊水生麺を買ってきたところ
ホタテ 玉ねぎ キャベツ パプリカ在庫あり^^
ちょいと試してみたくなりました(笑)
本家の味を知らないのに。。。(^^ゞ

全体に白色の仕上がりは
北海道の冬をイメージしたのかな?
。。。なんて想像しちゃいます^^
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C8322] 塩やきそば?

こんばんわ
塩焼きそばって有るんだ フ-ン
知らないって事はいけないな。忙しがってス-パ-に行ってもよく見ていないからですね
今度探して見ます。
いつも新しい事を教えてもらって有難うございます
ポッチン(今週もトップ維持でよかったすね)
  • 2010-10-22
  • EGITI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C8321] パスタ熱血向上委員会:書記キムラさんへ

こんにちは。
北見塩焼きそば、玉ねぎとホタテの旨味が良い仕事をしてましたよ(^^)
これはパスタアレンジでもできそうです♪

是非是非、見かけたら~(^^)「日清の回し者」と呼んでください(笑)

僕は教室の隅で、いつも「週刊プロレス」を読んでました(^^;)

[C8320] もーりーさんへ

こんにちは。

わーーーーー!
ネタ、かぶっちゃいましたか!(^^;)すみません。
僕もネタがかぶると悩んじゃうんですよ、、、載せるべきか否か、、、。

リンク貼らせてください~!

[C8319] のんうさぎさんへ

こんにちは。
こちらこそ、すみません、、、結構前に買ってあったんですが、食べるまでに時間がかかってしまいました(^^;)
しかも毎度の勝手リンクで、、、。

とっても美味しかったです♪
ホタテの旨味がイイ仕事していて、これはイイ塩ダレでした!
マルちゃんも出せばイイのに、、、なんて思ったりして(笑)

おら○○シリーズ、気長に待ってください(^^;)なんせ、やる事いっぱいっす!
あれもしたい、これもしたいで、、、(笑)

パラパラっとおうえんーーー!ありがとうございますーーー!

[C8318]

「オホーツク北見塩やきそば 」ですか。
根っからの日清ファンな私は、
すぐさま食べてみることに決定致しました。
コンビニやスーパーで探してみます。

課長、教室の隅で、
いつもウジウジしながら、
爪を噛んでいた少年は私ですよ?
  • 2010-10-22
  • パスタ熱血向上委員会:書記キムラ
  • URL
  • 編集

[C8317] kaminomoribitoさんへ

こんにちはです。

僕も「たま~に」食べるんですけど、美味しいですよね(^^)
なんだかフライ麺の油が年々、ダメになってきていて、
ノンフライ麺を選んだり、寒干しラーメンを食べたりします。

袋を焼きラーメン風にするんですねぇ(^^)それもまた美味しそうっす!

[C8316]

あーーーーー!
うーーーーーん!

かなり同じようなネタの記事を書いて
載せようか迷っていたんですが
先に載せられてしまいました(笑)

おかげで決心がつきました。
載せます(笑)
  • 2010-10-22
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C8315]

こんにちは~^^

覗いた瞬間、びっくりしましたよ~(^O^)
だって、わたくしの名前がたくさん、、、!
すんごく、うれしいわー(^_-)-☆

いつもいつも、ありがとうございます_(_^_)_

ついに、封切りされたんですね!
お店で使われているソースも入ってるからか、
塩のトゲトゲしさはないですよね!
気にいってもらえたようで、よかったです(*^^)v

“おら○○シリーズ”、気長に待ってま~す♪

パラパラっとおうえんーーー!

[C8314]

こんにちはです。

インスタント麺も「たま~に」食べると美味しいですよね(僕的には)。
インスタントの袋ラーメンを焼きラーメンにするのも「たまには」すきです(*^。^*)。
  • 2010-10-22
  • kaminomoribito
  • URL
  • 編集

[C8313] Mieさんへ

またまたこんにちは。
一番乗りです~(^^)ちょうどなタイミングでUPしたみたいっすね(笑)
いつもコメント、ありがとうございます!

のんうさぎさんの塩焼きそば、アイデアが光って本当に美味しそうでしたもんね~(^^)
僕も塩焼きそば、つくろうかな?なんて思いつつ、オタフクもあるし、焼きそばだらけになっちゃいますね(笑)

追記していただいて本当にありがとうございます!(^^)

[C8310]

今度は、一番乗りかしら?

食べたんですね~
これを食べると、のんうさぎさんのレシピが
頭をよぎりますよね。

さっき、追記で名前を頂戴しました。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ