fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「ホタテザンギ編」

hotatezangi.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章73品目。

水で1.5倍程度に薄めたベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、ベビーホタテを漬け込みます。
数十分漬け込んだら、溶き卵と片栗粉を入れて揉み込み、中温の油で適度な色になるように揚げてできあがり。

「ホタテザンギ」です。

鶏肉の「正調ザンギ」の他、「タコザンギ」や「さんまザンギ」は聞いた事があったが、「ホタテザンギ」は聞いた事がない。

そんな訳で、ホタテザンギをつくってみたのだが、、、油がはねるはねる。これは衣の薄さもあったとは思うが、こんなにはねるとは思わなかった。
やっぱり「粉・後がけ」が良かっただろうか?

味はとってもイイ。ホタテの香りが強く、おつまみには最高です。
串に刺して揚げて、道の駅なんかで売られていてもおかしくない美味しさ。

ただ、、、やっぱりホタテだ。ジンたれの主張をぶち壊してしまう程のホタテの香りの強さ。
美味しいけど「これ、醤油で良かったんでない?」と、どうしても思えてしまいます。

残念。ジンたれ料理としては30点くらいだろうか。あと、、、「油が跳ねる(-20点)」で、10点。

油が跳ねるように危険なクリックをしていただけると、人生弾けない僕はもうちょっとジンたれ料理考察を続けます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m

13件のコメント

[C8396] Kazさんへ

こんにちは。
なるほど~!ホタテフライが爆ぜないのは、貝柱だけだからなんですね!
いやいや、衣の問題とばかり思ってましたけど、ワタに水分が溜まるんですか。
さすがKazさん(^^)

想像とは仰りますけど、たぶん、、、大正解だと思います!

応援Pochiん♪と、いつもありがとうございますん♪

[C8390]

こんにちわ。

旨そうな色!これぞ「こんがり」ですね^^
でも油ハネは恐いなぁ。
ワタは取られましたでしょうか?
ヒモが上下にあると思うんですが、その間にワタがあるんですが、
ここに水分が溜まるんで、これを取るとかなり油はねは押さえられるように思います。
あと揚げる前にヒモを指で潰すようにして水を押し出してから油に入れれば大丈夫でわないかと。
あくまで想像ですけど。

応援Pochiん♪

[C8372] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
ジンたれの風味が勝てない食材、結構あるみたいで、、、ホタテも香りが強いみたいです(^^;)
ホント、これならば醤油でイイと思いますよ。
醤油と卵、生姜やニンニクなんか揉み込んで、厚めの衣で揚げたら、油も跳ねないでイイかもしれません。
ベビーホタテの小ささがまた、酒のツマミにイイ大きさなんですよ♪

ポッチンと、いつもありがとうございます!!

[C8371] ホタテとジンタレ駄目ですか

ジンタレは何でも合うかと思っていたんですが、駄目でしたか
こちらではジンタレ売ってないので、醤油が無難かな
スパイスは何を入れようとりあえず生ニンニク入れてみますか
これでおつまみ1品OKなのでポッチン
  • 2010-10-26
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C8369] 草月愛弓さんへ

こんにちは。
おぉ~!挑戦済みでしたか~(^^)
ポンポン跳ねて本当にビックリしましたよ(笑)

サロマにホタテバーガーなんてあるんですね!
これまた調べなくてはいけませんね(笑)

ジンたれの香りがホタテに負けちゃうんです、、、これは以前、別の料理でわかった事なんですけど。
イカなんかには良さそうですけどねぇ、、、どうなんでしょう?今度試してみようかな?

マルちゃんのたらこ焼きそば3食ですね!見つけましたか~(^^)
これもまた美味しいですよ♪具なしでつくって、ご飯のおかずに食べられちゃいます僕(笑)

[C8367] もーりーさんへ

こんにちは。
あー!そうですね、貝柱のフライは普通にありますもんね。
貝ヒモだったのかなぁ、、、衣が薄いのかと思ってましたけど、、、
でかい貝柱を使えば良かったですね(^^)

ねー、色々なザンギを皆さんに教えていただきましたけど、ホタテザンギって見た事ないですよね(^^)

応援!ありがとうございます!

[C8366] 明悦さんへ

こんにちは。
こんがり美味しかったんですが、ポンポン跳ねてまして、、、(^^;)
危なかったっす(笑)
でも、一度火の通ったホタテを使っているので、揚げ時間は短くてイイみたいです。

是非是非(^^)
揚げ物もまた楽しいですよ♪

[C8365] のんうさぎさんへ

こんにちは。
小さなベビーホタテでつくったので、なんだか揚げシューマイみたいな感じに(^^)
衣が薄かったみたいで、油がポンポン跳ねてました(><)
厚めの衣の方がイイみたいですね。

醤油と生姜、にんにくで漬けた方がイイっすよ~(^^)

[C8363] こんばんわ^^

こんばんわーw
やりましたね。ホタテザンギ^^
実は草月も挑戦しました。
同じく、油がこわかったですね~。
サロマでホタテバーガーというのが
売ってるんですがこれは上手にあがってました。
ジンタレ風味じゃなかったですが…
やはりつけだれのザンギは、
海鮮にはかなり難易度が高いのものなのか?!

そうだ。今日スーパーいったら
見つけちゃいました^^
マルちゃんソース焼きそば「たらこ味」^^

くさつき
  • 2010-10-25
  • 草月 愛弓
  • URL
  • 編集

[C8361]

ホタテの耳がきっとはねるんでしょうね
貝柱だけでフライとか作っても
はねた事が無いです

ホタテザンギってそういえば見たこと無いですね
あっても不思議じゃないのにね
応援!
  • 2010-10-25
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C8360] ザンギ!

こんがり狐色で、おいしそうですね!
しかし、確かにはねそうです。
揚げ物初心者にはハードルが高そうですが、ちょっとやってみたいなぁ…

[C8359]

こんばんは~^^
本日2度目の登場、、、だったよね?

私、飲めないけど、これ、おつまみに最高なのは、
わかるなぁ、、、。
これで、1口2口、、、楽しみたいなぁ(^O^)

ベビーホタテでも跳ねるんですね!
ネビー~は、よく使うけど、揚げたことはなかったなぁ。

またまた、斬新な発想、ありがとうございます♪
今日も、学んで帰りま~す(^^)/~~~

[C8358] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ