
先日、
いつもご訪問いただいております「バケ」さんに、
「おたふくソースを使ったデミソース」を教えていただきました。
つくってみよう。
毎度の
レシピは本家「バケ」さんにおまかせ。
そして、ちょっぴり「僕アレンジ」。
刻んだタマネギをバターで炒め、そこに米粉を加えてトロミを出してみました。甘めが好きなので、砂糖もチョッピリ。
できあがったデミソースに、レンジでチンしたジャガイモと人参、合い挽き肉を揚げて作った「ミートボール」を入れて煮込んでできあがり。
ちなみに「ミートボール」は合い挽き肉、パン粉、牛乳、卵、塩コショウをしっかり混ぜて油で揚げた、シンプルなもの。
器に盛って、粉チーズと刻みパセリをかけたらできあがり。
「ミートボールの煮込み」です。
「おたふく・焼きそばソース」が、立派なデミソースに!この簡単さと美味しさ、思わず笑ってしまう程です。素晴らしい。
そして、ミートボール、いくつになっても嬉しい。顔がニンマリしてしまいます。
ただ、写真を見てもわかる通り、、、、「パセリ臭が凄い」。
パセリ刻みすぎ。
デミソースは本当に美味しかったので、これは「デミソース考察」、、、、続けてみよう。
バケさん、ありがとうございました!

煮込むようにグツグツっとクリックをしていただけると、僕は笑ってしまう程喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-10-26
- おかず料理
- トラックバック : -
ミートボールへの思い、僕も同じですよ~(^^)
なんだか、ついつい摘んでしまいますよね♪大好きです!
おぉ、おたふくソースを購入されたんですね~(^^)
甘めで美味しいソースですので、色々と使えると思います♪
野菜炒めの味付けとかにもイイそうですよ(^^)
僕も料理始めて10年以上経ちましたけど、ミートボールを揚げたのは初めて!
焼きつくねとかだと、もっと簡単かもしれませんね♪
ポッチンと、いつもありがとうございます!!