
風邪気味で鼻水が出始めた。
「風邪のひき始めは薬ではなく、カレー」である。
カレーのスパイス(漢方薬)で、体調を整えよう。
冷凍庫に「出汁と醤油で煮たラム肉」が凍っていた。解凍して鍋に入れ、切ったしいたけ、えのき、と一緒に煮込みます。
先日つくったデミソースと塩コショウ、カレー粉を入れて味を調えてできあがり。
「きのことラム肉のカレー」です。
きのこもまた「身体の抵抗力をつける」なんて、聞いていた。
これで、ゆっくりヌクヌク寝たら大丈夫だろう。
なんて寝ていたのですが、猫に布団を取られ、寒くて夜中に起きた僕。

↑鼻かむように「ブーッ」っとクリックしていただけると、僕はゴミ箱にティッシュの山をつくって喜びます。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m
- ▲
- 2010-10-29
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
風邪は、、、ぶり返しました(笑)
ちょいとつまらない話なので割愛しますけど、なんだか酷い状態っす、、、(^^;)
色々と調べてみると、スパイス名と一緒に漢方薬の名前もついてますもんね。
生姜とにんにくも加えて、ガッツリ温まりたいと思います!
あと、水分補給も!
応援Pochiん♪ありがとうございますん♪