fc2ブログ

Entries

パン天

20101031panten.jpg
昭和30年代を綴った漫画「三丁目の夕日」が好きで、よく読んでいます。

そんな漫画の中で登場したのが、「パン天」と言う縁日メニューです。

夏祭りの露店にて、子ども達が買って食べているシーンがあるのですが、、、「パン天」とはなんなのでしょう?

作中には、2コマ程度しか登場せず、細かな情報はありません。
ネットで調べてみても、「パン天」の情報がなく、わからないまま。 是非、食べてみたい「パン天」


こんなものか?と、作ってみました。


うーん、、、お好み焼きチックで、美味しい事は美味しい

ただ、、、これが正解なのか?と言えば、「正解がわからないので、なんとも言えません」

外がサクっ、中がしっとりなパンと、お好み焼きチックな素材は美味しいし、これでこれでイイ。
漫画の中では「新聞紙を折った包み紙で包み、手づかみで食べていた」ので、ソースもマヨネーズも「デロデロ」とはしていないのでは、と思います。
生地に味付けしていたのか、ウスターソースを塗っただけだったりしたのかもしれません。



どちらにしろ、お好み焼き味のパンは美味しいし、これは簡単なので、再考察したいと思います。

↑パンテーンで洗った髪のようにつややかなクリックしていただけると、僕は「自分のダジャレにガックリ」しながらも嬉しいです。
すみません、ありがとうございますm(_ _)m


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.食パン(6枚切り)・・・1枚
2.卵・・・1個
3.小麦粉・・・大さじ1
4.長ネギ(小口切り)・・・3cm程度
5.揚げ玉、青海苔、小エビ等・・・お好みで
6.サラダ油・・・大さじ1

#1
卵、小麦粉、長ネギ、揚げ玉、青海苔、小エビをしっかりかき混ぜます。

#2
フライパンにサラダ油を敷き、中火で温めて、食パンを焼きます。
#1を食パンの上に広げます。

#3
パンが焼けたらひっくり返し、具を乗せた方を焼きます。
両方こんがり焼けたら、お皿に盛って出来上がり。
お好みで、ソースやマヨネーズを塗って、召し上がってください。

26件のコメント

[C8587] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは。

昭和30年代の露店メニューらしいのですが、葛飾の飲み仲間は皆知らないんですよ、、、、。
どうやら巣鴨にあるらしいとの情報をゲットしたので、、、風邪治して早く行きたいと思います!

応援!!いつもありがとうございます!!

[C8577] あひる課長さ~~~~~ん!!!!

すっごくお好みです。。。☆!!
屋台であったら、絶対買ってみます。。。!!!

ナイスアイディアです~~~~!!!!

追伸 風邪、早く治りますように。。。

応援!!

[C8533] トマトの夢さんへ

こんばんは。

お好み焼きの露店で、イカ天、エビ天と並んであったのが「パン天」なんですよ(^^)
たぶん、お好み焼きの生地や具をパンに乗せたものらしいんですけど、、、。

簡単にできますし、結構ボリュームもあるので、男子中高生のおやつとかにイイか思います(^^)

応援☆ありがとうございます!!

[C8530] nekomocaさんへ

こんにちは。
おー、20年来のオリジナル読者とは凄い!
僕も昔は頻繁に読んでいたんですが、、、最近はサッパリです(^^;)

調べてみました。32巻の「縁日」と言う回でした。
子どもの頃に楽しみだったお祭りの縁日。25年経って地元を離れ、子どもも生まれた正吉が、久しぶりに地元の祭りに来た時に、幼馴染と再会する。なんてお話です。
「魔法のめがね」の方が印象深いお話でしたねぇ、、、。

パンテーンでクリックしていただいて、本当にありがとうございます!

[C8529] メタボ夫婦さんへ

こんにちは。
パン天、たぶん東京の露店メニューなんだと思います。
北海道にもありませんでしたし、、、。
完全に食パンなんですよねぇ、、、で、どんな感じでお好み味にしているかが謎なもんで、、、。

エビせんにマヨソース、タコ焼きせんべいじゃなさそうですねぇ、、、。
でも、それもまた美味しそうっす!

[C8528]

あひる課長さん こんばんは♪

パン天…なんでしょうね?

お好み焼きチック♪で おいしそうですね!!
チョイの間に作れそう~v ボリューム満天!
こうゆうの好きです♪ いいですね~^^v
応援☆
  • 2010-11-02
  • トマトの夢
  • URL
  • 編集

[C8524]

20年来の「オリジナル」読者ですが、なぜが「パン天」の記憶がなく・・・たまたま飛ばした号だったのか、読み始める前だったのか。。。

古いけど新しい!という感じがします。
ひょっとして流行っちゃうんじゃないですか~?
大阪辺りに屋台で出たりして。^^

最後の「パンテーン」でガクッ!と押しましたです。^^;
  • 2010-11-02
  • nekomoca
  • URL
  • 編集

[C8523]

おはようございます。
パン天は知らなかったです。
でも、縁日で見たな。なんて言うのかな
大きなエビせんべいに、同じようにマヨネーズ
ソース、青のりかけて売ってた。
売れてたけど、食べにくそうでした。

パン天は、食べやすそう。
やってみようっと。
  • 2010-11-02
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C8522] りえりん♪さんへ

こんにちは。
テッパンの美味しさでしたよ~、、、ただ、これが正解なのかどうかがわかりません(笑)
プロポーズに「天かす」が入って即OKなくらい、お好きですか(^^)
素敵過ぎます!「天かす」って、簡単にコクと香りをプラスしてくれる、イイ食材ですよね♪
今回は混ぜ込んだので、ふわふわっととろけた感じでした!
後乗せの方がカリっとしてよかったかもしれませんね(^^)

パンテーンクリック♪ありがとうございます♪
「14日間お試しください♪」に大爆笑こきましたよ(笑)いつも素敵コメント、ありがとうございます~!!

[C8521] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C8520]

これは美味しいですよね!間違いないお味を確信♪(=´∇`=)
プロポーズの言葉に『天かす』が入っていたら、
何も考えずに即OKしちゃうくらい、
天かす大好きなわたくし。。。(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ(笑)
天かすはカリカリした食感なのかしら~?*^^*

さらっさらのロングヘアーのあひる課長さんを想像しながら、
パンテーンクリック♪o(´▽`*)/♪

。。。14日間お試しください♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)ぷ♪(笑)

[C8518] ちい♪さんへ

こんにちは。
パン天、、、「三丁目の夕日」で出会ってから、すんごく気になってたんです。
でも、あまりにも情報がなくて、、、(^^;)
それでも調べてみたら、どうやら「巣鴨の露店にある」らしいんです!
ちょいと巣鴨に行ってみようかな?なんて思ってます!

味の構成はテッパンで美味しかったですよ~♪
さすがお師匠さん!かつお節に紅ショウガもピッタリですよね~(^^)
猫達のおやつ、少し拝借して、またつくってみようかなぁ(笑)

ぽちっ☆と応援ー(^O^)/ありがとうございますー(^O^)/

[C8517] バケさんへ

こんにちは。
いえいえ、体調はいかがでしょうか?
季節の変わり目、急に寒くなったりしますからねぇ(^^;)お身体にご自愛ください。

リンク、貼らせていただきました~♪
デミソース、素晴らしく美味しかったです!簡単ですし、本当にありがとうございました!

豆苗、3回目いきましたかっ!凄いっす!
僕は2回でアウトでした(><)まだまだ勉強しないといけない事がいっぱいっす!

パン天、簡単ですので、朝ご飯にイイかもしれないですね(^^)
これはまた、もうちょっと考察したいと思います~!

[C8516] のんうさぎさんへ

こんにちは。
おかげ様で、風邪はよくなりました~!カレー効果です!(笑)
本当かどうかは、正直わからないんですけど(^^;)

確かに、普通のパンよりもコッテリしてて、これは男子学生なら好きそうな感じっす(^^)
ただ、、、本物を見た事がないんで、正しいのかどうか、これまた怪しい所です、、、。

巣鴨の露店に出ているらしいので、一度行ってみようかな?なんて思ってます。

ちなみに、今回使用したソースは、、、ブルドックソースっす(^^;)
おたふくにしたらよかったですねぇ、、、我が家のは「焼きそば用ソース」なんですけど(笑)

ぽちっと♪いつもありがとうございます♪

[C8515] AYAさんへ

こんにちは。

たぶん、お好み焼きよりも簡単でボリュームを持たせた物だと思うんですけど、、、これが、情報少なくて、、、(^^;)
でも「巣鴨の露店にある」らしいんです!
ちょっと調べに行こうかな?なんて思います。老舗の焼きそば屋もありますし(^^)

僕がつくった「パン天」、本当に簡単で、普通に美味しかったですよ~♪
男子中高生のおやつなんかにイイかもしれません(^^)
僕が学生だったら、間違いなく食べてます!(笑)

つやつやぁ~☆.。.:*・゚☆応援クリック!本当にありがとうございます!最期にダジャレって、、、ねぇ、、、(^^;)

[C8513] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは。
たぶん、パン天って東京近郊までのものだったのでは?と思うんです(^^)
露店のメニューもまた地域色が出ますもんねぇ、、、。
北海道でも「パン天」なんて見た事がなくて(^^;)

どうやら「巣鴨の露店にある」らしいんです!!
ちょっくら巣鴨に行ってみようかな?なんて思ってます!

[C8512] Mieさんへ

こんにちは。
味の構成的には間違いのない美味しさなんですよねぇ、、、(^^)

ネットで調べても、パン天情報がほとんど出てこないんです(^^;)
ただ一つ「巣鴨の露店で売っていた」情報をつかみました!
これは休日にでも、巣鴨に行こうかな?なんて思ってます♪

[C8511] Emilyさんへ

こんにちは。
正直な所、僕も「パン天」をよくわかっていないんです(^^;)
露店のお好み焼き屋に、エビ天やイカ天と一緒に売られているものだったのだそうです。

調べてみると、巣鴨の露店にあるとか、、、これは調べないといけないかな?なんて思ってます(^^)

簡単ですし、朝ご飯にもイイかもしれないっすね♪

[C8510] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C8509]

パン天 初めて知りました
お祭りの露店で売られていたものなんですね
どんな食べ物だったのでしょうね?
先人 誰か 知っているかな? きいてみます!(^^)!

それにしても
素敵なアイディアですね(拍手 パチパチパチ)
お好み焼きチックでとっても美味しそう(^o^)
かつお節&紅ショウガを入れても合いそうですね
ぽちっ☆と応援ー(^O^)/

[C8508] 遅くなりました

コメ返ができなくてごめんなさい!!
記事にリンク貼っていただいたのですね
訪問者がいきなり増えて嬉しい悲鳴でした (^^)
デミソースも早速作っていただいて恐縮です
(故・梨本氏とは縁者ではありません)

うちの豆苗も参加決めの収穫を済ませ
とうとう新しい芽が出なくなりました
もう少し上手に世話をすれば良かったと思います
「パン天」明日の朝ご飯に決定です 笑

[C8507]

こんにちは~^^

風邪、少しかよくなりましたか?

おー!
これは、パンが足りない時に重宝しそうな、一品ですなぁ・・・。
魅惑の、炭水化物on炭水化物ですけれどね(^_-)-☆

お好み焼きパンや焼きそばパンっておいしいですもんね♪
ちなみに、今回使用したソースは、、、おたふくですか?(^^;

ぽちっと♪

[C8506] あひる課長さん^^

こんにちは~♪

パン天!お好み焼きの簡単バージョンな感じでしょうネ^^♪
正解ですよ~!美味しそうです♪アリアリ!!
ちゃちゃっと美味しく作れそうで良いですね☆
マヨネーズも天かすもそそります~♡

あぁ、お昼も食べたけど、おやつの時間はまたお腹が減りますね(;^_^A

つやつやぁ~☆.。.:*・゚☆応援クリック!

[C8504] パン天 聞いた事がないです

パン天知らないですよ!なんだろう
揚げパンの事かな?それなら熱いし新聞紙に包んでもいいし
誰かその内回答を寄せてくれる事を期待してポッチン
  • 2010-11-01
  • EGITI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C8503]

おいしそうね~
トーストにソース・マヨってあうもんね~
しかも小エビ入り♪

コメントに、パン天の情報が入ってきたらいいね。

[C8502]

こんにちは!
パン天何かわからなかった~
よ~く読んでみると~~お好み焼きみたいな感じ
なんですね!
あひるさんのはなんか試したくなるんですよね!
おいしそうだから

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ