fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「ジャンバラヤ編」

janbaraya.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第4章83品目。

先日、いつもお世話になっている巨匠「マムチ」さんが、ルクエと「焼肉のたれ」を使った「スパイシージャンバラヤ」を紹介していました。
スパイシーなケイジャン料理を「エバラ・黄金の味」で素敵にアレンジ。
巨匠の技、ルクエはないが、土鍋で僕も炊いてみよう、、、毎度のジンたれで。

毎度のごとく、レシピは「マムチ」さんにお任せします。
写真がいっぱいで、わかりやすく紹介しております。さすがです。

「ベルジンタリスト(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」)を使う人」な僕、「エバラ・黄金の味」をベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」に変え、土鍋で炊いております。

以前、ジンたれとにんにくのみで炊き込んだ「土鍋にんにく飯」をつくったのですが、香味たっぷりな野菜とコチュジャンの辛味、比べ物にならないくらい美味しい。
辛味とたれのスパイスが美味しいジャンバラヤに。素敵アイデアはさすが「アイデアレシピの巨匠」です。

「マムチ」さん、ありがとうございました!

↑ケイジャン料理のようにピリリとしたクリックをしていただけると、人生辛口の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

4件のコメント

[C9219] Kazさんへ

こんにちは。
「ベルジンタリスト」ですからね~(笑)
「ジンたれ」「ジンたれ」と、、、もう3年以上言い続けているような気がします(^^;)

ベルのジンたれは酸味が強くて、濃いんですよねぇ~(^^)
北海道は「ベル」もしくは「ソラチ」、ほぼ、どちらかのたれでジンギスカンやるんです。
これで、北海道の家庭の味がわかるかと思います♪

マムチさん、僕の中では「巨匠」なんです(^^)
凄いアイデアで、色々な賞も受賞されていて、本当にすごい方っす♪

Pochiん♪とありがとうございますん♪

[C9211]

おはようゴザイマス

課長さんがあまりにジンたれジンたれ…言うので(爆)、
でも知らなくて乗れないので、先日見つけて買ってきました^^;
まだ料理に使ってはいないんですけど、ペロリとしてみたら意外に酸味があるんですね。
これで課長さんのジンたれ料理を実感しながら読むことができます^^

ところでこちらの記事経由でマムチさんのレシピを参考にさせて頂いて
ルクエで初めて料理を作ってまあまあうまくいった感じです。
ありがとうございましたぁ♪
お礼もこめてPochiん♪

[C9203] マムチさんへ

こんにちは~♪

こちらこそ、素敵なアイデア、本当にありがとうございました!
土鍋のおこげも美味しかったですよ~(^^)
土鍋ご飯でジンたれ料理、ジャンバラヤで光が見えたような気がします♪

おかげさまで今回、色々とケイジャン料理も勉強させていただきました~!
ケイジャン料理のようにピリリと、ポチっ!!おうえーん*いつもありがとうございまーす**

[C9202]

こんばんわ~♪

きゃーーっ!! 超~嬉しいです^^v
ジャンバラヤを作ってくれたのですね~♪
本当にありがとうございま~す!!
あぁ、ジンたれバージョンも食べてみたいです(笑)
土鍋だと美味しいお焦げも出来ていいですね~^^
勿論、ケイジャン料理のようにピリリと、ポチっ!!おうえーん*

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ