飲み仲間・H志さんと「鍋会をやろう」と話していて、今夜はH志さん宅で鍋会。
「餃子鍋」をいただきました。
毎度、場所と料理を提供していただくので、なんだか申し訳ない。
酒とつまみ(市販の刺身)を持って、家へ伺ったのだが、参加メンバーが誰一人として現れず、とりあえず、刺身や乾きもの、H志さんの作った「砂肝の煮物」等を食べつつ、酒を飲んだ。
遅くなって鍋会メンバーが集まり、さて餃子鍋。
今回は「皆で餃子を包もう」と言う趣旨だったので、集まった仲間で餃子を包んだのだが、皆そこそこ「料理をする人間」だ。あっと言う間に餃子を包み終わり、煮込んで食べた。
「今年は餃子鍋が流行る」なんて言っていたが、たしかに餃子鍋、皆でわいわい食べるには楽しい。包む作業もまた、皆でやれば軽作業。
酒もしこたま飲んで、のんびりした飲み会。H志さん宅での飲み会は、なんだか、、、、落ち着く。
あまった白菜1/2株をお土産にいただき、「今日もご馳走様でした」と、H志さん宅を出た夜。
「次回、○○ちゃん(僕)で。」
酔いが醒めたのは、夜寒かったからではなく、帰り際にH志さんに言われた一言だったかもしれない。
次回、鍋番長のお願い宣言。どうしよう、、、もう鍋のネタがないんだよなぁ、、、。
石狩鍋では怒るだろうか?また考察したいと思います。
- ▲
- 2011-01-15
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿