fc2ブログ

Entries

リケンの青じそ香る油淋鶏

20110118yurinchi.jpg
リケンのノンオイル「青じそ」をいただいたので、レシピ考察。

リケンのノンオイル「青じそ」に、長ネギやパプリカ、ゴマを混ぜたソースで仕上げた、簡単な油淋鶏

「青じそ香るサッパリ油淋鶏」です。
パプリカが美味しい。

以前、昼に努める残念な会社の近所に、中華屋さんがありました。
家族経営の店で、そこの油淋鶏が、とても美味しかったのです。そんな油淋鶏を、参考にしました。
黄色もあると、より華やかになると思いますが、一人暮らしのオジサンは、赤だけで十分な量。

荒挽きコショウなんかでパンチを効かせても良いかもしれません。
二度揚げした鳥胸肉は、余熱で火を通すので、しっとりとイイ具合かと思います。

これは是非、応募しようかな?と思いつつ、少し安易だろうか?迷う所です。
ちなみに、そこの中華屋さんは、常に家族同士が喧嘩をしており、気づけば閉店していました。それは、数年前のお話です。

Cpicon リケンの青じそ香る油淋鶏 by あひる課長

↑華やかにクリックをしていただけると、華やかさのない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鶏胸肉・・・100g程度
2.パプリカ(粗みじん切り)・・・1/4個
3.長ネギ(粗みじん切り)・・・5cm程度
4.白ゴマ・・・大さじ1
5.リケンのノンオイル・青じそ・・・大さじ3
6.片栗粉・・・大さじ2
7.サラダ油・・・適宜
8.千切り野菜・・・お好みで


#1
鳥胸肉に片栗粉をまんべんなくはたき、浸る程度の油を敷いた鍋に、中火で揚げます。

#2
少しレアの状態で鳥胸肉を取り出し、余熱で火を通します。
その間に、野菜を切ります。

#3
パプリカと長ネギ、ゴマ、「青じそ」ドレッシングを混ぜます。

#4
余熱で火の通った鳥肉を、再び強火で揚げ焼き、食べやすい大きさにカット。
千切り野菜、鳥胸肉、#3のたれをかけてできあがり。

10件のコメント

[C9594] nekodasuさんへ

こんにちは♪

青じそドレッシングを使うと、やっぱり香りがイイですよねぇ(^^)
長ネギとゴマだけでも充分美味しいと思いますよ♪

一人暮らしのオジサンは野菜が不足がちなもんで(^^;)できるだけ野菜を摂ろうと思ってます♪

是非是非、機会がありましたら、お試しくださいね~(^^)

[C9593] AYAさんへ

こんにちは。

二度揚げは「ザンギ」を揚げる際に聞いたものだったんですけど、流用しました♪
鶏胸肉もしっとり揚がるのでオススメですよ(^^)

パプリカってイイですよね♪
こうなると、、、黄色も欲しくなっちゃうんですが、さすがに一人分で大量のパプリカ、、、(^^;)諦めました(笑)

華やか~✿クリック!いつもありがとうございます!

[C9592] マムチさんへ

こんにちは~♪

ネタもなく、鶏胸肉の賞味期限も切れそうだったので、早速「油淋鶏」にしてみました(^^)
パプリカの甘味もまた美味しいのですけど、個人的にはゴマたっぷりの油淋鶏が好きっす♪

女子、喜びますかねぇ、、、、作ってあげる女子がいないんで(^^;)
今年は誰かに作ってあげたいと、、、毎年思ってます(笑)

ポチっ!!おうえーん*いつもありがとうございまーす*

[C9591] 桃咲マルクさんへ

こんにちは~(^^)

油淋鶏、美味しいですよね♪僕も大好きなんです(^^)
「正調油淋鶏」の香味ソースって、酢、醤油、砂糖で、そこに薬味が入るって感じですもんね。
リケンの「青じそ」でも、しそが香る美味しいソースができますよ♪
個人的には、ゴマをたっぷり加えるのが好きっす(^^)

黒豆炒飯も好きなんですけど、、、甘いものがご飯に入っているの、嫌いな方にはまったくオススメできないんです(^^;)
甘栗炒飯とかも、美味しいんですけどねぇ、、、僕は大好きっす。

[C9590]

こんばんは♪
油淋鶏は時々作るんですが、青シソドレッシングを利用するなんて!!ス・テ・キ
お野菜たっぷり入ってるし!
これは是非真似させて頂きます(*^^)v

[C9589] あひる課長さん^^

こんにちは!

なるほど★半生で取り出して予熱で加熱するとしっとりするのですね~^^♪そして、二度揚げしてカリっと、美味しそうですねっ!!
パプリカって甘みもあって私は大好きです
美味しく簡単に出来て色どりも良く素敵レシピですね~♡

華やか~✿クリック!

[C9588]

こんにちわ~♪

わっ、早速リケンさんのモニターレシピですね♪
彩りもキレイでお洒落な一品じゃないですかぁ^^v
それに私の大好きな鶏肉で!! 美味しそう~*
これは女子が喜ぶレシピですよ~(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C9587]

こんにちは!

油淋鶏大好きです(*^^*)
以前初めてランチで食べてすごく好きになりました!
でも作ったことがなくて・・・

これはドレッシングで出来るのですね!
お手軽なのでいいですね!^^

やはりパプリカが入ると華やかになりますね!
そして下の黒豆入り炒飯もすごく気になります。
黒豆大好きなので・・。

あまりに私の好きなものばかりだったので
思わずコメしちゃいました!(:^^)

[C9585] Mieさんへ

こんにちは。
パプリカ、1/4個使ったんですが、やっぱり一人前には多い量で、
黄パプリカも入れたかったんですけど、、、入れられませんでした(^^;)

鶏胸肉は、片栗粉をまぶして、中火で両面揚げ焼きに(^^)
一度取り出して、余熱で中まで火を通してから、再度揚げ焼きしたんです。
二度揚げすると、胸肉でもパサパサにならず、シットリ美味しいっすよ♪
厚さで揚げ時間が変わるので、その辺はお好みで(^^)

ちなみに、鶏ムネの方が、、、安くて好きです(笑)

[C9583] こんにちは

パプリカが入るときれいですね。
ソースは、わかりました♪
油淋鶏の鶏の部分は、どうやってつくったんですか?
・・・クックパッドにレシピを書いてくれていましたね。

あひる課長さんは、鶏ムネの方がお好きですか?

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ