fc2ブログ

Entries

御国ラーメン考察

20110125ramen.jpg
久しぶりに、「豚骨醤油ラーメン」を食べました。

肉野菜を炒めてスープを加え、豚骨醤油ラーメンの素で味付け。
やっぱり元・道民です。炒めた肉野菜にスープを加えるのがベストと考えます。
普通に美味しい。

最近、気になったラーメンがあります。
それは、某有名ポータルサイトで知った「プノンペンそば」と言うラーメン。

大阪のラーメン屋「プノンペン」の名物だそうです。
トマトやセロリ、ニンニク、杓子菜が入った醤油味で、とても美味しそうでした。

考えてみたら、愛知県には「台湾ラーメン」「ベトコンラーメン」なんて、世界的な名前の入ったラーメンも多いようです。地名の入ったラーメン、何も日本だけと言う決まりはありません。

これは是非、、、、作ってみたい「新しい世界的ラーメン」。「御国ライス」のラーメン版と言った所だろうか?

例えば「セネガルラーメン」
落花生油で炒めた魚等を乗せた、辛味と酸味のあるラーメンなんてのも、イイかもしれません。
ちなみに、セネガル料理で「チェブジェン」と言う、落花生油で魚と野菜を煮る料理があるらしい。食べた事は、ありません。

一年かけて考察した「札幌焼きそば考察」のように、今年一年「御国ラーメン考察」でもしようか?
ラーメンを食べつつ「そう」思った僕。

「おいっ!ジンたれ料理考察はどうした!?」と言う、僕の頭の中の「ジンたれ料理開発部」が異議を唱えているようです。

↑異議を唱えるように強いクリックをしていただけると、反論の余地なしの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

5件のコメント

[C9680] SONOMIさんへ

こんばんは。

プノンペンそば、心惹かれますよね。
カンボジアとは全く関係なく、とってもこだわりのある美味しいラーメンなんだそうですよ(^^)
負けないラーメンを考察したいと思います♪

[C9679]

こんにちは
大阪の プノンペンラーメンに えらく心惹かれました  プノンペンって・・・

[C9678] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C9677] Mieさんへ

こんにちは。

なんだかバタバタして、なかなか思うように更新できないと言うのに、、、(^^;)
また考察、増やしちゃいました。

シベリアンライスは個人的にも好きなネタなんです(^^)
「あれ」のおかげで嘘歴史が始まったような、、、(笑)

御国ライスも考察しなくちゃと思いつつ、、、最近なんだか思うようにネタができてないっす(><)

[C9675] こんにちは

おひょひょひょ~、またまた考案を増やしましたな~
こちらは、楽しみでしょうがない。おひょ・・・

シベリアンライスちゃんも見てきました。
おいしそうだった。
御国ライス週間なんてあってもいいね~

しめは、やっぱり、ラーメンかなぁ。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ