fc2ブログ

Entries

麻婆芋(まぼいも・嘘付き)

20110128maboimo.jpg
17世紀、中国から「唐芋(サツマイモ)」が九州・沖縄へ伝わった際、「麻婆豆腐」もまた伝わったのだそうです。

江戸時代、薩摩藩から、角切りの唐芋を麻婆の食材に使った「麻婆芋(まぼいも)」と言う料理が江戸幕府に献上され、これが東京に広がった、、、、なんては、イマイチでしょうか?

あってもおかしくない、「まぼいも」
江戸時代に「お江戸料理百珍」なる本が出版されていたら、掲載されて、、、いないよなぁ。

申し訳ございません。毎度の嘘でございます。
17世紀に中国から九州・沖縄に「唐芋」が伝わった所だけ、本当の話。

サツマイモが余っていたので、角切りにしてレンジでチンしてから、麻婆ソースに絡めてみました。
「まーぼーいも」よりは「まぼいも」の方が、なんだか個人的にはシックリきます。

「まぼいも」、、、「まほろば(素晴らしい場所と言う意味の古語)」的な語呂からでしょうか?

ご飯にかけて「まほろば丼」と、、、言い切ったってイイじゃない。
サツマイモの甘さと、麻婆の辛さがぴったり合います。美味しい。

↑まほろばを求めるようにクリックしていただけると、桃源郷が見つかりそうにない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1. さつまいも・・・中1本
2.豚ひき肉・・・80g程度
3.長ネギ・・・1/2本
4.ニラ・・・1/2束
5.A.醤油・・・大さじ1
6.A.砂糖・・・小さじ2
7.A.豆板醤・・・大さじ1
8.B.鶏ガラスープ・・・100cc
9.B.味噌・・・小さじ1
10.B.ラー油・・・大さじ1(お好みで)
11.水溶き片栗粉・・・片栗粉小さじ2に対し、水大さじ2程度

#1
さつま芋は2cm角のサイコロ状に切り、レンジで4分チンします。
ニラは1cm幅、長ネギはみじん切りにします。

#2
油を敷いたフライパンで、豚挽き肉を炒め、A.を加えて「挽肉に」味付けします。

#3
B.とさつま芋を加えて、しばし煮ます。さつま芋に味が滲み込んだらOK。
ニラと長ネギを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

20件のコメント

[C9711] AYAさんへ

こんにちは。

今回の嘘は、、、なんだかイマイチだったでしょうかねぇ(^^;)
自分の中では、しっくり来ていないので、、、また嘘、頑張ります。

さつま芋と麻婆は、「甘いは美味い」的味覚の僕にはイイ具合でした♪
ガッツリ辛めの麻婆の中にやって来るさつま芋、オススメっす!

まほろば~☆彡クリック!いつもありがとうございます~☆彡

[C9710] あひる課長さん^^♪

こんばんは!

出たっ!歴史的嘘★

お芋、マーボー味に合いそうですね^^♪
美味しそうです!お芋の甘さと~っていうのを読んで、とても食べたくなりました

まほろば~☆彡クリック!

[C9708] ぽこたんひきもさんへ

こんにちは~(^^)

色々な麻婆、色々な方がつくっているんですよ~♪
負けずに「麻婆○○」をつくってみようと思いまして(^^)
他にも色々、できそうっす!

というわけで、まだまだ「麻婆○○考察」したいと思います♪

[C9707] BOO子さんへ

こんにちは~(^^)

お芋、美味しいですよね~(^^)
熊本のご出身なんですか♪からいもで売っているんですねぇ、、、僕は子どもの頃から、ずっとさつま芋でした。
実家では、豚汁の中に入っていたり、してましたよ(^^)

「こちたて」はオススメの店なんです(^^)楽しい店長とママさん。
上京当時から10年以上、お世話になっている方なんす♪
「残念な社長」は、、、本当に恥ずかしい人ですよ(笑)
笑えない話は書かないようにしてますけど、人として、かなり残念な人です(^^;)

Mieさんもバーガー、作ってましたね♪
すぐに買いに行けるって、本当に羨ましいっす!

[C9705]

ご無沙汰 っす。
豆腐、茄子があるんだもね 芋があってもいーもね・・・

というわけで、新発見でした。お邪魔しましたー。
  • 2011-01-30
  • ぽこたんひきも
  • URL
  • 編集

[C9704]

こんにちわ~^^

周りが”芋女”と呼ぶんです^^
からいも大好きです^^
帰省するたび思います。
いつからさつまいもって呼んでるのかな。
熊本では、スーパーでも”からいも”で売ってるのにな~。
ひたすら、そのまま食べていたので、
お料理しなきゃなって思いました。

お話の感じがとっても楽しくて
ぷっと 笑ってしまいます。

読み逃げしていて絶対忘れないキーワードがあります^^
”こちたて”と・・・
”残念な社長” ぷ^^

Re:
読み逃げのきっかけになった方々です^^
Mieさんが551実戦してました~
いいな~買いに行かないと出来ないな~

[C9702] マムチさんへ

こんにちは。

僕の料理は「名前」も重要課題となっております(笑)あと、、、「嘘」も(^m^)
料理が大した事ないので、他の部分で補う感じでしょうか♪

さつま芋レシピ、、、考えたら、あまりレシピがないですね!
さつま芋レシピも考察しようかな(^^)

肉まんバーガー、素敵アイデアですよね♪
ソースを変えたら、色々と楽しめそうですよ(^^)

ポチっ!!おうえーん*いつもありがとうございまーす*

[C9700] まさぼ~さんへ

こんにちは。

甘いが美味いの僕、さつま芋の甘さが麻婆の辛味にぴったりで、美味しかったですよ♪

正攻法の美味しい素敵レシピでは、僕は勝負できないので、変化球で勝負したいと思ってます(^^)
その分、、、失敗も多いっす(笑)

ポチッっと、ありがとうございます!

[C9699] 桃咲マルクさんへ

こんにちは。

すみません、毎度のごとくの「嘘歴史」でございますm(_ _)m
結構な確率で「嘘」が出てきますんで、、、笑ってやってください(笑)

じゃが芋の麻婆、僕もクックパッドで発見したんですよ~!
新しい麻婆○○を考察だったんで、さつま芋でつくってみました。
さつま芋の方が甘みが強い分、麻婆の辛味と合って、僕好みの美味しい麻婆でした♪

芋のでんぷんで少しトロミがつくんで、水溶き片栗粉は若干少なめでイイかもしれないですよ(^^)

[C9696]

こんばんわ~♪

まぼいも・・・ぷぷっ。。
またしてもネーミングからして楽しいです(笑)
サツマイモレシピは少ないので、嬉しい一品ですね^^v
とろみ加減が最高に美味しそうです♪
それから下の肉まんバーガー、超ツボです!!!!
私も作っちゃおーーっ♪
ポチっ!!おうえーん*

[C9694]

サツマイモの甘さとマーボー!!

う~ん、未知の味だけど面白美味しそうでス^^
相変わらず、斬新すぎる料理にビックリです(゚Д゚)

ポチッ

[C9693]

こんにちは!

・・・・もう真剣に読んで・・・
へ~~~と感心していたら・・あらら(;^^)
すぐに信用するのでだめですね(;;)

でも本当にありそうなお話でしたね!
お上手です(^-^)

そういえばお豆腐が嫌いでジャガイモでマーボーをされた方がいましたが、これはさつま芋!

ほんのり甘くいい感じです(*^^*)

さつま芋大好きだからとてもたべたくなってしまいましたわ!!

あのトロミも艶も最高ですー♪

[C9692] Emilyさんへ

こんにちは。

喜んでいただけたら嬉しいです(^^)
イラストがポンポーンと描ける技術があったらイイんですけどねぇ、、、僕は筆が遅いんです(^^;)
仕事、副業、料理、猫の世話、、、抱えてしまうと、どこかにしわ寄せが出てしまい、実はブログの更新が滞ってました。
ご訪問いただいた方には申し訳ないです。

まだまだ仕事でバタバタしていて、毎日更新は難しいですが、ネタは貯めておこうと思っています。

応援ぽちっ!!ありがとうございますっ!!

[C9691] ふくともさんへ

こんにちは。

麻婆考察、色々と調べてみると、、、結構、色々あるみたいなんです(^^;)
何か違うもの違うもの、と、、、スーパーで野菜を物色してましたよ(笑)
さつま芋の甘さが、麻婆の辛味にぴったり、美味しかったです。

551蓬莱のミニレシピ、すんごくいっぱい紹介してあって、面白かったですよ♪
凄いアイデアがいっぱい!勉強になります(^^)
また食べたいなぁ、、、豚まん(笑)

ぽち☆っと、いつもありがとうございます☆

[C9689]

こんにちわ!

こないだはありがとうございました。
もしかして更新とか仕事に迷惑かけたんじゃ
ないかとお邪魔しましたら!!!
おいしそうな料理が(@@)!
子供達が喜びそ~♪

応援ぽちっ!!
ありがとうございました。

[C9688]

あひる課長さんこんにちは^^
わぁ~麻婆考察ですね^^
まぼ芋、とっても美味しそうです♪
芋にも・・絶対あうだろうなぁ~。。

そして↓の551の豚まんにびっくり!!
大阪人としては、逃せない記事です!
蓬莱のページにこんなのがあるんですね。
食べたくなってきました~。今日かってこようかな^^

ぽち☆

[C9685] てぱてぱさんへ

こんにちは~~!

さつまいもの甘さが、麻婆の辛さにぴったりで、本当に美味しかったですよ♪
ホント、クセになるかも(^^)まだまだ麻婆考察、したいと思います!

切り干し大根のオムレツ、やっぱり美味しいですよね♪
これは、本当にハマります(^^)簡単だし、もっとメジャーになってもイイですよねぇ、、、。

[C9684] もーりーさんへ

こんにちは。
「まぼいも」の方が、なんだかしっくりくるんですよねぇ、、、。
名前、僕にとっては料理の重要要素っす(^^)

ぽち!っと、いつもありがとうございます!

[C9682]

こんにちわ~~!嘘発見!([+]Д・)
まぼいも!!美味しそう~~。
甘辛いのってクセになりますよね!

↓の切干大根のオムレツ・・・
私のより全然美味しそう~~(゚¬゚*)
これはまりますよね!!
私の名前出してくれてありがとうございます
テレッ☆(ノ)´ω`(ヾ)
  • 2011-01-29
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C9681]

こんばんわ
まぼいも響きがいいですね
やっぱネーミングも大事ですよね
ぽち!
  • 2011-01-28
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ