fc2ブログ

Entries

みち串

20070731michi.jpg昼に勤める残念な会社での仕事帰り、ちょっとした買い物を済ませた後です。

「アレが食べたい」と思ってしまったら、ついつい、行きつけの某居酒屋へ入ってしまいました。
酒が数杯飲める程度のお金を持っていると、ついつい行きたくなる。それが、行きつけの某居酒屋です。

店に入ると大混雑でした。それなのに、数量限定「みち串(2本300円)」があるではないか!
大好きな「冷やし担担麺」を食べに来たのですが、「みち串」も大好物。しかも、滅多に食べられないものなので、即注文です。

「みち串」は、胃と肝臓の間にある管だそうです。
一羽から取られる量も少ない希少部位で、みち串一本で鶏5羽分を使うのだと言います。
だからこそ、大量に出せない「みち串」。注文できるのが、「珍しい」と思ってしまうほどです。

クニクニした食感と、モツの香りが良く、本当に美味しい

その後、飲み仲間に出会い合流。
冷やし担担麺も食べ、ベロベロになるまで酒を飲んだ夜

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ