fc2ブログ

Entries

CP考察「きつね丼」

pray4j.jpg

kitsune-don.jpg久しぶりにクッキングパパのレシピを考察。
今回は40巻「きつね丼」です。

要は「油揚げと長ネギの卵とじ」をご飯に乗せた丼。
「初心者向きの簡単な丼だ」と、主人公・荒岩一味さんも紹介しております。
先日いただいた「太田豆腐店の油揚げ(冷凍しておきました)」を、適度な大きさに切って、長ネギと一緒にめんつゆで煮込みます。
卵でとじて、ご飯に乗せたらできあがり。
本当に簡単。

そして何より美味しい。
面白くない程に簡単で美味しい丼。
他のレシピを考察したら良かっただろうか?

ちなみにクッキングパパ40巻には、ポテチをつかった「ポテチ丼」、煮込んだうどんを乗せた「う丼」、フレンチトーストを乗せた「パン丼」等が紹介されております。

「そっちの方」が、、、なんだか僕向きな気がします。

クッキングパパ(40) (モーニングKC (1147))クッキングパパ(40) (モーニングKC (1147))
(1995/05/22)
うえやま とち

商品詳細を見る

8件のコメント

[C10972] さりょさんへ

こんにちは。

フレンチトースト丼、気になりますよね(笑)
「要は肉の入ってないカツ丼だ」とか言ってましたけど、、、これはやっぱり考察しないといけないかな(^^;)

[C10969] duckさんへ

こんにちは。
簡単で美味しかったです(^^)

いやいや、バラバラになったので「ご飯に混ぜ込んで天バラ」にしただけですからねぇ、、、
あ、「あえて」バラバラにしたんでした(笑)

[C10964]

ありましたね!その話!フレンチトースト丼が気になってます(笑)

[C10961]

コレ、簡単でオイシソウですね。思いつきそうで、全然、考えられなかったレシピです。(わたしの想像力に疑問アリですが・・)

[C10955] 愚夫愚父さんへ

こんにちは。

きつね丼、美味しいですよね♪

関西には美味しそうな料理がいっぱいで魅力的です(^^)
木の葉丼、舞子丼、たぬき丼、、、
最近ではきつね丼、関東でも見られますよ♪

[C10947]

こんばんは。

きつね丼。いいですね。大好きです。

関西では、かつて割とポピュラーでした。

最近は知らない人も増えましたが、今でも大衆食堂では
健在なことが多いですね。

[C10945] てぱてぱさんへ

こんばんは~!
万能ですよねぇ、、、「卵とじ」(^^)
油揚げ、クッキングパパでは1枚どかっとでしたけど、刻んだ方がイイですよ♪
簡単で美味しいっす!

是非是非、機会がありましたらお試しください♪

[C10943]

こんばんわ~!
卵とじだ~!!万能料理卵とじ!!
でも油揚げと長ネギは自分では絶対出ない発想です!おいしそう!!
最近油揚げかなりの頻度で食べてるし!
今度やってみます(*^▽^*)
  • 2011-05-07
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ