実家から届いた荷物の中に、大量のたらこが入っていました。
一腹自体がでかく、大量。まだまだ消費しなくてはいけません。
茹でたジャガ芋とマヨネーズで和えて「タラモサラダ」にしようと思ったのですが、もっと簡単にできないだろうか?
そう思って考察してみました。
雪平鍋一つでできる「タラモサラダ」。
マヨネーズが入っていない分、酸味もなくまろやかに美味しいです。
たらこマヨネーズも美味しいですが、これもまたクリーミーで僕の好む所。
たらこにも火が入っているので、生のものよりも「日持ちする」事も、一人暮らしには大変重要かと思います。
余ったらチーズなんか乗せて、グリルで焼けば、また違った味わいになるかと思います。
これは試してみよう。
「たらこを加えたマッシュボテト」と言う事は内緒にしておこうと思った夜。
●●●鍋一つで簡単「まろやかタラモサラダ」【楽天レシピ】●●●
↑簡単にクリックをしていただけると、中途半端な僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-05-14
- おかず料理
- トラックバック : -
コメントの投稿