昼に勤める会社の「残念な社長」が、台湾出張から帰って来た。
4泊5日。おかげで「平穏無事な日々」を過して来たのに、残念。
「土産話をする気満々」の「残念な社長」、当然のように「昼飯」に誘われました。
「恥ずかしい食べ方」をする「残念な社長」です。一緒に昼飯を食べるだけでも本当に恥ずかしいのに、今回は+「聞きたくもない土産話」が付いてきます。
「自称・食通」と豪語する「残念な社長」。
最近、台湾で流行っている食べ物とか食べたのか?聞いてみました。「美味しい料理とか、召し上がったんですか?」と。
「待ってました」とばかりに、延々と話し始めた。
「おぉ、食べたよ。
仕事の後な、夜になって現地の人間に店を教えてもらっていったんだよ。
タクシーに乗って行ったんだが、そのタクシーが親切で安いんだよ。台湾の人間ってのは温かみがあるよな。
ただな、その紹介してもらった店なんだが、店に入ると、タバコの煙がもんもんで凄いんだよ。
あれ?台湾は全部禁煙じゃなかったか?って聞いたら、『夜は警察が来ないから皆吸っている』と言うんだよ。
あれにはまいったよな、、、。」
料理はっ!?
聞いたのは「美味しい料理は見つけたか?」って事なんだけど!

↑お出汁たっぷりなクリックをしていただけると、脂分たっぷりな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-05-19
- 残念な社長
- トラックバック : -
コメントの投稿