いつもお世話になっております「もーりー」さんが、
「しいたけラーメン」なる料理を紹介していました。
浦臼町の「しいたけ飯店」にあるメニューなんだそうです。
「しいたけ飯店」
そんな店の名前、オジサンの心鷲掴みです。素敵な名前だ「しいたけ飯店」。
しかも、美味しくて評判の有名店だと言う。
肖る訳ではありませんが、我が家には「干し椎茸」が大量にあります。
ここは是非、僕なりの「しいたけラーメン」を作ってみようではないか。
そんな訳で、「おら○○シリーズ・おらしいたけ」です。
干し椎茸と水をそのまま火にかけ、干し椎茸を柔らかくすると共に「だし汁」を作ります。
干し椎茸が柔らかくなったら取り出して刻み、だし汁に戻します。インスタントラーメンスープの素を加えます。
豚コマと豆腐が余っていたの加えてみました。溶き卵を廻しかけて、スープのできあがり。
茹でた麺に、「しい玉スープ」をかけ、ネギ等の薬味をトッピングしてできあがり。
「おらしいたけ・しい玉ラーメン」です。
本家「しいたけラーメン」とは程遠い形となりましたが、豆腐も加わってボリュームいっぱいで美味しい。
しいたけの出汁が優しく、「しいたけしいたけ」しています。当たり前か。
「もーりー」さん、ありがとうございました。

↑お出汁たっぷりなクリックをしていただけると、脂分たっぷりな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-05-29
- おら○○料理
- トラックバック : -
お、やっぱりご存知でしたか!
有名なんですねぇ、、、店名がかなりツボに入りましたよ♪
テレビCMまでやっていたとは、、、やっぱり人気があって、繁盛しているんですね(^^
僕がつくった「しいたまラーメン」、、、まったく違うものになってしまいました(笑)
でも、しいたけの旨味、とっても美味しかったっす!
ぽちっと応援ーーー!ありがとうございますーーー!