

お店のメニューを自宅で考察してみよう!の「おら○○」シリーズ23品目。
千葉県にある定食屋「やよい食堂」。そこに、「ニラコマ定食」と言うメニューがあり、人気なのだそうです。
察するに「ニラレバ」の「レバ」が、「豚(コマ)」になったのであろう「ニラコマ」。
ここは僕もつくってみよう「おらニラコマ」。
と言っても、特に難しい事はありません。
酒と塩コショウ、片栗粉を揉み込んだ豚コマを、油と刻みニンニクを入れて香り出ししたフライパンで炒めます。
ざく切りのニラを加え、「醤油、オイスターソース、砂糖、水溶き片栗粉を混ぜたタレ」で味付け。
簡単「おらニラコマ」です。
「おらがおらであるためのアレンジ」として、もやしも一緒に炒めてみました。
うーん、美味しい。間違いのない美味しさ。
にんにくの香り、ニラの香り、美味しい。
すでに我が家の「定番メニュー」となっております。
味の構成、使う食材に、いまいち新鮮味はありませんが、これもまた短時間でできて、安定感のある味。美味しい。
●●●安くて簡単!「もやしニラコマ」【楽天レシピ】●●●
↑簡単にクリックしていただけると、おらは嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/2673-d9bfa1b2
0件のトラックバック
普通の料理ですよねぇ、、、何にも頭に浮かばずに、我が家の定番メニューを紹介しました(^^;)
あきらかに「苦し紛れ」(笑)
でも、これが普通に美味しいんですよねぇ、、、。
ホント、僕の中で安心できる定番メニュー♪
応援くりっ!いつもありがとうございますっ!