

先日「美味しかったから」との理由で、
半分残しておいた「豚肉の味噌&塩麹漬け」。
いつもお世話になっております「Mie」さんからのいただきものです。
そのまま食べても美味しいのですが、ちょっと「違う食べ方」をしよう。
そう思い、焼いてスライスした豚肉をご飯に乗せ、三つ葉とゴマを加えて、鶏ガラスープを注いでみました。
「塩麹漬け豚のだし茶漬け」です。
おぉぉ、、、とっても美味しい。
豚肉に付いた「味噌&塩麹」が香ばしく焼けて、若干「けんさん焼き的」でもあります。
味噌&塩麹を取り除いたのですが、取り除かなくても良かったかもしれません。
三つ葉のさわやかさにゴマの風味も、豚の塩麹漬けに良いアクセントを加えてくれます。
一つ、難点があるとすれば、、、暑い!そして熱い!
美味しいけど暑い!
この時期に「熱々のだし茶漬け」。
オジサン、汗ダクでした。
Mieさん、本当にありがとうございました。二日間、堪能させていただきました。

↑熱々のクリックしていただけると、僕は厚く御礼申し上げます。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-07-03
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
これ、美味しかったですよ~(^^
鶏ガラスープに味噌と塩麹が溶け出して、
なんとも言えない風味でガツガツいっちゃいましたよ♪
食べ終わる頃には、汗ダクでした(笑)
お気に入り登録、さらに応援まで、本当にありがとうございます(^^