fc2ブログ

Entries

ジンたれclassic「お茄子のナムル」編

pray4j.jpg

onasu-namul.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理「再」考察。今回は第3章34品目の再考察。

「お茄子のナムル」です。

先日、いつもお世話になっております「Mie」さんから、素晴らしく大きな「白茄子」をいただきました。
1本は焼き茄子にして美味しくいただいたのですが、まだまだあります。堪能しましょう。

思えば、僕は「ベルジンタリスト(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を愛し、使う人)」でした。
「ライフワーク」と宣言していたものの、まったくもって「ジンたれ料理」をつくっていない僕。久しぶりに再考察しましょう。

半月切りにした白茄子をレンジでチンして、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と第8代自家製ラー油をかけてできあがり。

自家製ラー油に入ったたくさんの薬味と、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の旨味が美味しいです。

これまた切っておけば、「酔っ払ってもできる料理」ですが、酔っ払ってラー油かけ過ぎ。
滅茶苦茶辛い。

酔い過ぎた、暑い日の夜。

↑真っ白な気持ちでクリックをしていただけると、お腹真っ黒な僕は「グヘヘ」と喜びます。
すみません、ありがとうございます。

25件のコメント

[C12067] しぃちゃんさんへ

こんにちは~(^^

白茄子って言うそうですよ~頂き物で、僕も初めて食べたんですけど(^^;
とっても美味しかったです!

レンジでチンって、本当にイイですよねぇ、、、特に暑い日に(笑)
唐揚げもレンジでチン、どちらも酒飲みながら作りましたよ~(^^;)
世の中のパパさんにオススメっす♪
家飲みしながらツマミができてしまう、、、、ちなみに、僕の父も酒飲みながら、卵焼いたり、きのこ炒めたりしてましたよ、、、(笑)

☆ありがとうございます☆

[C12066] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

ジンたれ料理、もう300品つくりましたからねぇ~(^^;
そろそろ本腰入れたいと思います!第5章を始めようかと、、、

白茄子、色がキレイですよね(^^
アクも少なくて、本当に食べ易い美味しいお茄子でした♪

どろソースって、カレー粉に近い使い方ができますよね(^^
お茄子を炒めてどろソースでも、絶対に美味しいと思うんですけど、、、実践してみます!

[C12065] NANTEIさんへ

こんにちは(^^

すみません、僕、、、「造語が多い」ですよね(^^;
ご来訪いただいた方には、できるだけ読み易くわかり易くを心がけているんですが、、、悪い癖です(><)申し訳ないです。

「ベルのジンギスカンたれ」は、北海道以外ではなかなか見られないたれですし、
「ベルジンタリスト」は完全に僕の造語ですもんね(笑)

、、、NANTEIさん、大正生まれなんですか!!
文章やイラストから、もっと若い方だと思ってました!!

[C12064] マムチさんへ

こんにちは~♪

お茄子のナムル、美味しいですよ~(^^
ゴマ油と醤油でも充分美味しいはずです♪

暑い日にナムルで一杯。
イイですよねぇ~、、、ホント、それだけで楽しかったっす(^^

冷たい麺に乗せても!そのアイデア、いただきますっ!
ありがとうございます~(^^

ポチっ!!おうえーん*、いつもありがとうございまーす*

[C12062]

あひる課長さん、こんばんは~

始め見た時茄子って思わなかったですぅ~
キャベツかなって(笑)
白茄子なんですね。。。 うん!簡単でおつまみにいいですねぇ~ チーンがいいです。暑いし(笑)
辛いもの好きだから、これと一緒に汗もだして夏越したい^m^ 
 ↓の チーン唐揚げもいいですね!
暑いと、簡単にあっという間に出来るものがいいです^^;

[C12061]

ジンたれ料理34回目ですか
凄いな~

茄子のナムルって辛いのに色が綺麗
白茄子とラー油がいいんでしょうね
ビールがグッと進みそうです。

ぼくもソースレシピ励まなきゃって思うも
色が悪いな・・・あはは
あ~辛~~~
  • 2011-07-05
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C12060] えーと。

課長さんのブログに慣れるには、まず言語の理解から^^。ジンたれ、CP考察、おら。。など秋葉系のような文化言語についてゆけるかどうか・・・。
今日もベルジンタリストなる新言語に戸惑っていますーm-’。センスがいいですねえ、というか私が大正生まれのせいか!あはは・汗。
猫のエッセー、無駄なくお見事です!!
  • 2011-07-05
  • NANTEI
  • URL
  • 編集

[C12059]

こんばんわ~♪

茄子のナムル、味が染みて美味しそうですね~♪
キンキンに冷やした冷酒でクピッ。。
うーん、それだけで楽しいです^^v
暑いので素麺など、冷たい麺に乗せても美味しそうですね!!
ポチっ!!おうえーん*

[C12058] marumiさんへ

こんにちは~(^^

お酒、すでに進んでました~(笑)
そしてナムルでさらに飲む飲む(^^;)

ベルのジンたれは、酸味の強いたれなんです。
ドロドロって感じよりは、シャバシャバなたれなんです。
ジンたれと言えば「ベル」か「ソラチ」が、道民の定番っす♪

白茄子、キレイで美味しかったですよ~♪
なんでしょう、アク抜きもせずにそのままレンチンで、とっても美味しくいただけました(^^

[C12057] はるさんさんへ

こんにちは。はじめまして(^^

ご訪問とコメント、本当にありがとうございます♪
ジンギスカンを愛し、クッキングパパを愛す、、、、一緒ですね(^m^)
仲間がいるのは、とっても嬉しいです♪
どちらも、、、イイものですよね(^^

ソラチとベル、2大巨頭ですもんね!
ソラチと言えば「♪ソラチしゃぶっしゃぶ~のたれっ♪」のイメージでしょうか?
僕は子どもの頃から「ベル派」でしたけど、、、どっちも美味しいですよね(^^
「山親爺」も懐かしいですね~「♪今日のおやつは山親爺~」(^^

こちらこそ、よろしくお願い致します♪
「ジンたれ料理」はライフワークですから(^^)ジンたれ共々~

「カンバック~さ~~~あ~も~ん♪」もソウルミュージックじゃないです?
あと、マルタケのしめ鯖(笑)

[C12056] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

わ~、、、雨上がりで真夏の太陽、蒸しますね~(^^;
昨夜は僕も汗ダクでした~(笑)
でも、今朝はお尻も無事だったので、まだまだラー油かけても良かったかもしれません(^^

カレーの香辛料は、食欲増進作用もありますもんね♪
夏のカレーって、やっぱり美味しいものです。

なんだかカレーが食べたくなってきました(笑)

[C12055] うちくるくるさんへ

こんにちは(^^

お茄子と言えば、やっぱり紫色ですもんね♪
今回は、いただいた「白茄子」を使いました(^^
綺麗な色で、にょ~~んと長くて、とっても美味しいお茄子なんですよ。

激辛、お好きですか!
暑い日にビリビリ辛いもので、冷たいビールをきゅっと♪
良いですよね(^^

ポチっと応援、いつもありがとうございます(^^

[C12054] ranranさんへ

こんにちは~♪(^^
ちょうど同じ時間に「訪問しあいっこ」してたんですね(笑)
こういう時って、なんだか嬉しいですよね♪

ジンたれラー油はテッパンに美味しいんですよ(^^
これ、シソの葉も美味しかったですし、他にもいけそうですよね♪
お酒に美味しいものは、ご飯にも美味しいですから(笑)
ガッツリご飯もいけちゃいますよ(^m^)

こちらこそ、いつもご訪問とコメント、本当にありがとうございます!

PPっとまで、本当にありがとうございます(^^

[C12053] misyaさんへ

こんにちは♪(^^
白茄子、綺麗でにょ~~~んと長いお茄子なんです♪
とっても美味しかったですよ(^^

ベル食品のジンギスカンたれは、酸味の強いたれなんです(^^
道民は「ベル」か「ソラチ」か、どちらかに絶対にお世話になっているはず。
そんなタレなんです(^^
焼肉のたれのような甘さや濃さはないんですよ~♪

ご飯に乗せても、がっつり☆いけそうですよね(^^
僕は酒飲んで酔っ払ってましたけど(笑)毎日毎日、、、酒、飲み過ぎっす(^^;

[C12052]

こんにちは~

お酒がすすみそうですね~
ジンギスカンのタレって甘いんですか ?
ラー油、かなりの量ですよね ?
茄子が綺麗~
普通の茄子みたいにあくがでないんですね。

[C12051]

はじめまして

いつも、拝見させていただいています。
こよなくジンギスカンを愛しているところ、
クッキングパパをバイブルとしているところ、
ちょっと似てるかなぁなんて、図々しく思っています。

最近、「ジンタレ」の勢力分布に微妙な変化が…
ベル食品のほかに“ソラチジンギスカンのタレ”も
台頭しつつあります。
でも、『ベ~ル♪ ベルベル♪ ベル食品~」は、
道民のソウルミュージック?
「笹の葉担いで、鮭しょって~♪」という『山親爺』の
歌も浮かんできましたが…(^^)

こんな調子でラク~に生きてます。
よろしくお願いします。


ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を

[C12050] おお 食欲出ますよ

暑い 昨夜は雨で毛布と布団が入りましたが、朝方雨があがりましたら真夏の太陽がシャンシャンです。雨上がりで蒸してます。
暑いと辛い物がいいですね!翌朝きついですが
課長じゃないけど食欲の無いときはカレー 又はピリ辛が最高です
  • 2011-07-05
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C12049]

こんにちは(*^_^*)
タイトルと写真が違う?
なんて、思ったら白茄子だったんですね~
激辛大好き、とっても美味しそうです(^O^)/
ポチっと応援

[C12048]

私も今から遊びに伺おうと思っていたら、あひる課長さんからコメント入ってた~♪
何かうれしい゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

たっぷりなこちらのタレにラー油かー。
絶対おいしいですよねー。

お酒は飲めない私ですが、大盛りのご飯片手に頂きたい(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
この組み合わせって、茄子以外でも色々合いそうデスねー。

いつも温かいコメントありがとうございますv( ̄∇ ̄)

PP

[C12047]

あひるさ~~ん、こんにちは♪
おおお、白茄子なんですね♪
綺麗なナスですね~~とっても美味しそうですう^^
ジンギスカンのたれって、どんななんでしょう??
焼肉にタレみたいな感じでしょうか??^^
茄子も、こんな風に頂けると、お酒のおつまみに
ご飯にかけても・・・がっつり☆
何本でもいえそうです~~♪

[C12046] ふくともさんへ

こんにちは~(^^

すみません、「ベルジンタリスト」なんて豪語しておきながら、、、ジンたれ、久しぶりでした(^^;
お茄子のナムルは簡単で美味しいんですよ♪
酔っ払って、ガンガン自家製ラー油をかけなければですけど(笑)

辛いものがお好きでしたら、ちょうど良かったかもしれませんね♪
是非、機会がありましたらって、、、ジンたれがなかなかないですよねぇ、、、(^^;

ぽち☆っと、いつもありがとうございます☆

[C12045] Mieさんへ

こんにちは(^^

これ、とっても美味しいんですよ~♪
簡単で、酔っ払ってもできる第二弾(^m^)

辛いもの、僕は大好きなもので、、、でも、ラー油入れ過ぎましたね(笑)
滅茶苦茶辛かったです、、、。

白茄子、とっても柔らかくて美味しかったです(^^
焼き茄子にもしてみたんですけど、味バッチリでした♪
塩かけただけで、お茄子の味を楽しめるようにしたんですけど、1本軽くツルンと(^^
なかなか入手できない白茄子を、、、本当にありがとうございます♪
それと、リンクまでいただいちゃって、、、なんだか何から何まで(^^;ありがとうございます!

[C12043]

あひる課長さんこんにちは~^^
あひる課長さんとこで見るたび、気になってたジンたれ、そういえば久しぶりです~!!
なすのナムル、おいしそうです!
辛いの大好き&得意な私ですが、
このあひる課長さんの・・挑戦してみたいです(笑)
ぽち☆

[C12042]

あひる課長さん、こんにちは。

うわっ、たっぷりたれにラー油。
晩酌がすすみそうですね。

辛いものがちょっと苦手な私は、
見ただけで、汗が出てきそうです。そして
食べたら、マッハで晩酌がすすみそうです。

辛党には、たまらない味でしょうね~

このナス、皮が柔らかくて、なかなかいいでしょ?
アクの成分も少ないので、扱い安くて好きです。
そして、味もばっちり。
難なのは、なかなか手に入らないこと。

[C12041] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ