
いつもお世話になっております「メタボ夫婦」さんから、「オリバー・どろソース」をいただいたので料理考察。
下味を付けた鶏肉と、これまた
いつもお世話になっております「Mie」さんからいただいた白茄子を炒め、「オリバー・どろソース」を加えて炒めます。
塩で味を整えてできあがり。
「鶏肉とお茄子のどろ炒め」です。
「どろソース」の素晴らしさが、よくわかります。
美味しい。
基本、炒め物に「どろソース」を使うのは、どんな食材でも良いみたいです。
通常の「中濃ソース」を使うよりも、旨味の濃いソースなので、少量で充分。
もはやテッパンになりつつあります「どろ炒め」。
今度は煮込んでみよう、、、。
●●●お茄子が美味しい「鶏と茄子のどろ炒め」【楽天レシピ】●●●
↑粗みじん切りするようにクリックしていただけると、マウス壊れると思いますので気をつけて下さい。
すみません、ありがとうございます。
■■■ご報告■■■
いつもお世話になっております「ONIKO」さんが、先日つくりました「もずくつゆ」を、
ご紹介いただきました。
オシャレなサラダ素麺に仕上げて、ぐっと豪華な逸品。
本当にありがとうございました。
- ▲
- 2011-07-09
- おかず料理
- トラックバック : -
鶏とお茄子、イイ組み合わせですよね♪
どろソースで炒めただけですが、とっても美味しかったです(^^
どろソース、ソースを作る際の「沈殿物」を使ったもので、どろどろしているんです。
沈殿物だけあって、野菜の旨味やスパイスがガッツリと効いた辛めのソースなんですよ(^^
これが、ご飯、、、進みます!お酒も進みます!(笑)
こちらこそ、今週もよろしくお願い致しまーす┌○ ペコリ
応援☆、いつもありがとうございます☆