
いつもお世話になっております「Mie」さんから、「白茄子」をいただいたので料理考察。
先日、飲み仲間のお兄さん「H志」さんから、ラーメンの麺をいただきました。
なんだか最近、「いただきものが多い」。お祭り状態です。皆さんの優しさで、僕の食生活が潤っているありがたさ。
本当に感謝以外の言葉が見つかりません。
せっかくなので、合わせて「冷やし麺」を作ろうと思ったのですが、、、さて、どうしたら良いだろうか?
そんな時に思い出したのが、あの
「忌まわしき坦坦」です。
「冷やし担坦麺」をつくった所、「坦坦(ピリ辛な肉そぼろ)」が余ってしまい、どうしようもなく「地獄にハマった」あの
「忌まわしき坦坦」。
そうだよ自分。今こそ「坦坦」を作る時ではないか。
麻婆茄子的で、且つ冷たいピリ辛麺。それが僕の目指す所。
塩揉みした白茄子スライスでナムルをつくり、千切り胡瓜、坦々と一緒に、茹でて冷水でしめた中華麺に乗せてみました。
「冷やしお茄子坦々麺」です。
白茄子ナムルもしっかり漬け込んで味付けしてみましたが、これまた間違いのない美味しさ。
改めて
「Mie」さん、ありがとうございます。
美味しくいただいた後、実家から電話がありました。
「メロン、送るからな」。
我が家は現在、「いただきもの祭り」です。本当にすみません、ありがとうございます!

↑優しさいっぱいでクリックしていただけると、僕は感謝の言葉しかありません。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-07-10
- 麺・パスタ料理
- トラックバック : -
辛くてサッパリ、夏にイイですよねぇ~♪
白茄子、僕も今回初めていただいたんです。
結構大きなお茄子で、色々と料理考察を楽しんでます(^^
東京でもあるんでしょうかねぇ、、、
クセも少なくて、色々と楽しめますよ(^^