fc2ブログ

Entries

白茄子考察「茄子麺・お茄子リタン」

pray4j.jpg

onasuritan.jpgいつもお世話になっています「Mie」さんからいただいた白茄子も、「残り1本」となりました。
最後に「白茄子の長さを活かした料理」をしてみたい所。

マイバイブル的マンガ「クッキングパパ」に、お茄子を細く切って湯がいた「茄子麺」なるものがありました。
やってみようじゃない「茄子麺」。

白茄子を細く切ります。
スライサーがあると便利ですが、我が家にはスライサーがないので、包丁で細く切ります。

フライパンでベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、そこに「細く切った白茄子」を加えます。
ケチャップやどろソースで味付けし、器に盛ったら、粉チーズとドライパセリをふってできあがり。

茄子麺のナポリタン「お茄子リタン」です。

お茄子のトマトソース煮込み系が美味しいのだから、「お茄子リタン」だって美味しいはずです。

うーん、、、、美味しい。
ベーコンの旨味とお茄子の相性は素晴らしい。トマトケチャップの酸味、どろソースのスパイシーな味もまた「間違いのない美味しさ」です。

ただ、、、、スパゲティ入れたら、、、よかったんじゃない?
食べ進めると、そんな思いがブンブカ大きく募ります。

↑明治創業の洋食屋のおじいちゃんのような笑顔でクリックしていただけると、怪しい笑顔しかできない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

18件のコメント

[C12220] *mitsu*さんへ

こんにちは(^^
すみません、、、読み逃げしてしまいまして、、、m(_ _)m
ご訪問とコメント、本当にありがとうございます。

クッキングパパで「茄子麺」と言うものがあったので、
「他の麺料理でもいけるよね?」と思いまして、、、(^^;
でもやっぱり「スパゲティ」のボリューム感がほしいと思いました(笑)
こんなバカな事ばかりやってます(^^;
普通のナポリタン、イイじゃないですか!年齢問わずに日本人が大好きなメニューですよね♪

こちらこそ、よろしくお願い致しますm(_ _)m

[C12219] メロンさんへ

こんにちは(^^

お茄子は和洋中、なんでも合いますよねぇ♪
お茄子リタン、とっても美味しかったです(^^
スパゲティに乗せたら、なんだかお洒落で美味しそうですよね。
うーん、やっぱりお茄子だけだとオジサンにはボリュームが足りずで(笑)

ポチッ☆っと応援~、いつもありがとうごじざいます☆~(^^

[C12218] nekodasuさんへ

こんにちは(^^

おー!茄子素麺、召し上がるんですね(^^
冷たく冷やして麺つゆで、さっぱりと美味しかったです♪

お茄子って、トマトソース系はバッチリ合いますし、パスタでも色々とありますもんね(^^
「お茄子リタン」も美味しかったです♪
でも、それなら「お茄子のトマトスパ」でイイですよね(笑)
ラタトゥイユの冷製パスタとかでも美味しそう(^^

[C12217] 初めまして!

ブログ訪問ありがとうございます!
茄子リタン・・・すごい発想ですね!
自分も今日の夕飯はナポリタンですが・・・
フツーのナポリタンを作ってしまいました(泣

もっと独創的な料理を作れるように頑張ります!!

またのぞき来ますので宜しくお願いします~

[C12216]

あひる課長さん、こんばんは^^

お茄子りタン♪
なるほど~
これ美味しいですよね♪♪♪
お茄子って、和洋中なんでも来いです~
あ~
確かにスパゲティいれたら
更にGood!ですね♪♪♪

ポチッ☆っと応援~

[C12215]

お茄子で麺は夏になると作ります。
でもいつも茄子そうめんで麺つゆでしか食べた事無いです。
お茄子のイタリアンも美味しそうです。
お茄子のパスタがあるから絶対美味しいですよね!
最近おじの畑で茄子が取れ出して、しょっちゅうくれるのでやってみま~す(*^^)v

[C12214] marumiさんへ

こんにちは~(^^

お茄子オンリーのナポリタン風(^^
とっても美味しかったですよ~♪
パスタがないので、炭水化物ダイエットなんかに良さそうっす。
僕の場合は、炭水化物の前に「酒をまずやめろ」って話ですね(笑)

ラスト1本、がっつり堪能しました~♪
でも、まだまだ他の食材がありますし、皆さんの素敵レシピもわんさか(^^
また勉強させていただきますっ!

[C12213] NANTEIさんへ

こんにちは(^^

いえいえ、これはマンガのネタなんですよ(^^
僕が大好きな漫画「クッキングパパ」で紹介していたレシピでして、、、
ついでにナポリタン風にもしてみました(笑)

目から金貨10枚!大金持ちですね(^m^)
いやいや、そんなに褒めていただいて、本当に恐縮です。
いつもありがとうございます。「褒められて伸びる子」です(^^;

[C12212]

こんにちは~

茄子でナポリタン良いですね。
美味しそうです。
しかもパスタが無い分ヘルシーですよね。

でもラストの1本とは寂しいですね~
綺麗な茄子、堪能できましたね (*^^)v

[C12211] いやはや!

白茄子の茄子麺??!
ここにお邪魔すると、いつも目から鱗ならまだしも、目から金貨です^0^!有難いことです。
おかげでもう金貨10枚は貯まったでしょうか・・・あはは。
でも、発想が自由で楽しいです!
  • 2011-07-13
  • NANTEI
  • URL
  • 編集

[C12210] Mieさんへ

こんにちは~(^^
茄子麺が、、、こうなっちゃいました(笑)
白茄子さん、もっと「ちゃんとした料理になりたかった」って怒ってないですかねぇ(^^;
いえいえ、美味しくいただいたんですけど♪

パスタの上に乗せてもイイですね!こんもり乗せて、、、、やっぱりスパゲティ、茹でたら良かった(笑)
ペペロンチーノ風も美味しそう~(^^

今度は麹考察もしなきゃっっす(^^
とりあえず、、、ネタは全くないので、「麹マスター」のクックパッド見て勉強します(笑)

[C12208] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

満点、ありがとうございます!
大好きなマンガ「クッキングパパ」に茄子麺のレシピがあったので、試してみて、、、、
ついでに「ナポリタン風」も作ってみました♪

瓜、、、そう言えば、買った事がないですねぇ(^^;
糸瓜、売ってるのかな?ちょっとスーパーで確認してみますね(^^
金糸瓜って、素麺南瓜の事だったんですね!すみません、今更ながら調べてわかりました。
探してみます~♪

ポッチンと、いつもありがとうございます♪

[C12207]

ほほほ、こうなりましたか~
どれも違った食べ方をしてもらって、
白ナスさんも喜んでいるでしょう。
これ、ミートスパみたいに、パスタの上に
のせたら、ボリュームアップしそうですね。

昨日、やっと同じナスが手に入ったので、
ペペロンチーノ風にしました。

[C12205] ナス麺

ナス麺考察 素晴らしい
↓もいいよ
夏だから満点やっちゃいます。

ついでにナス麺があるんだから瓜面は考察しないのですか?
糸瓜考察なんて面白いよ 東京では糸瓜って言わないかな(へちまじゃないよ 金糸瓜って言うかな)

とにかく面白いので ポッチン
  • 2011-07-13
  • EGUTI+YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C12204] ranranさんへ

またまたこんにちは(^^

「お茄子リタン」も美味しかったですよ~♪
やっぱりスライサーが必要っす(笑)

お茄子とトマト風味って相性イイですもんね(^^
ranranさんの素敵お茄子料理、イイなぁ、、、なんだか楽しみにしているオジサンがいます。
僕ですけど(笑)

応援☆いつもありがとうございます☆

[C12203] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

白茄子、、、なくなってしまいました~(^^;
いやいや、でもですねぇ、、、色々なものをいっぱいいただきまして♪
食材はまだあるので、考察していきます~!

茄子麺、美味しいんですけど、、、、やっぱり包丁で長いものを細く、が大変でした(笑)
技術もないのに、そんな事しちゃいけないっすね(^^;
千切りスライサーでシャシャシャっとがオススメです♪

ナポリタン茄子も美味しかったですよ~♪
炭水化物ダイエットなんかに、イイかもしれませんね(^^
メタボなオジサンは「ここにスパゲティを入れたい」と思っちゃいました。それじゃ普通にお茄子のナポリタンですけど(笑)

お気遣い、ありがとうございます!
夏バテしないように、気合い入れて頑張ります~!(^^

[C12199]

こちらもナイスアイデアー。
私も今日はナスを利用したトマト風味作ってみようと今からナスを買いにいくところ。。。
お茄子リタンって(笑。
発想がかわいすぎです♪♪

応援☆

[C12198]

あひるさ~んおっはようございます♪
うふふ、mieさんからの贈り物・・・きれいな城茄子♪
いよいよ最後の1本ですか・・・なんだか寂しいような^^
↓の茄子そうめん♪
片栗粉を塗してゆでるのですね・・うん、さっぱりと美味しそうです♪
見た目も、夏、爽やかなお料理ですね~♪
そして、また、違った感じのお料理☆
これもまた・・・彩綺麗で夏!!!
ナポリタン茄子~~がっつきそうですね♪
ヘルシーでダイエットに良いかも。
今日も暑いです、夏バテなさいませんように^^

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ