
いつもお世話になっています「Mie」さんからいただいた白茄子も、「残り1本」となりました。
最後に「白茄子の長さを活かした料理」をしてみたい所。
マイバイブル的マンガ「クッキングパパ」に、お茄子を細く切って湯がいた「茄子麺」なるものがありました。
やってみようじゃない「茄子麺」。
白茄子を細く切ります。
スライサーがあると便利ですが、我が家にはスライサーがないので、包丁で細く切ります。
フライパンでベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、そこに「細く切った白茄子」を加えます。
ケチャップやどろソースで味付けし、器に盛ったら、粉チーズとドライパセリをふってできあがり。
茄子麺のナポリタン「お茄子リタン」です。
お茄子のトマトソース煮込み系が美味しいのだから、「お茄子リタン」だって美味しいはずです。
うーん、、、、美味しい。
ベーコンの旨味とお茄子の相性は素晴らしい。トマトケチャップの酸味、どろソースのスパイシーな味もまた「間違いのない美味しさ」です。
ただ、、、、スパゲティ入れたら、、、よかったんじゃない?
食べ進めると、そんな思いがブンブカ大きく募ります。

↑明治創業の洋食屋のおじいちゃんのような笑顔でクリックしていただけると、怪しい笑顔しかできない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-07-12
- おかず料理
- トラックバック : -
すみません、、、読み逃げしてしまいまして、、、m(_ _)m
ご訪問とコメント、本当にありがとうございます。
クッキングパパで「茄子麺」と言うものがあったので、
「他の麺料理でもいけるよね?」と思いまして、、、(^^;
でもやっぱり「スパゲティ」のボリューム感がほしいと思いました(笑)
こんなバカな事ばかりやってます(^^;
普通のナポリタン、イイじゃないですか!年齢問わずに日本人が大好きなメニューですよね♪
こちらこそ、よろしくお願い致しますm(_ _)m