fc2ブログ

Entries

岩下の新おとし揚げ

pray4j.jpg

shin-otoshiage.jpg「岩下の新ショウガ」をもらったので、料理考察。

輪切りにした「岩下の新生姜」と長ネギ、細かく刻んだ豚コマと、天ぷらの衣を混ぜて揚げてみました。

「岩下の新おとし揚げ」です。

紅ショウガと長ネギのかき揚げと言うものがあるそうです。
「岩下の新生姜でも、充分美味しいだろう」と思い、揚げてみました。
「岩下の新生姜」の辛味、塊具合もまた調度良く、豚コマの肉肉しさもまた美味しい。

いつもお世話になっております「メタボ夫婦」さんからいただいた「オリバー・どろソース」を付けていただいたのですが、更に辛味が増し、ビールにピッタリです。

青海苔やゴマ等を加えると、また風味良く美味しくなりそうです。


クックパッドのレシピコンテストはひとまず、これで「終了」。
お疲れ、自分。

最後に一本残りましたが、やはり「そのまま食べよう」か、もしくは「おとし揚げ」をもう一回つくろうか、迷う所です。

Cpicon 岩下の新おとし揚げ by あひる課長

↑ひとまず読み終わる前にクリックしていただけると、僕は今年こそ「何かのレシピコンテストで入賞」を目指したいと思います。
すみません、ありがとうございます。

8件のコメント

[C12344] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

紅ショウガのかき揚げちっくな感じでしょうか(^^
ビールのつまみにピッタリ、さらにどろソースがバッチリ美味しかったですよ~!
是非、機会がありましたらお試しください(^^

今年は狙います!って、毎年言ってますけど(笑)
こればっかりは、僕の力ではなんともできず、、、(^^;
でも、頑張りますよ~♪

[C12340]

生姜のおとし揚げ、美味しそうですね
実は、おとし揚げって知らなかったんですよ
これは、是非作ってみたいと思います。

コンテスト入賞、頑張ってくださいね
応援してますよ

  • 2011-07-19
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C12329] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

おとし揚げ、ツマミにはイイですよ~♪
ビールにぴったり(^^
豚コマに生姜はとっても相性がイイですよね(^^

ポッチン、ありがとうございます♪
いやいやいや!EGUTIさんだって、いつも炎の料理人さんの美味しそうな料理、召し上がっているじゃないですか~♪
羨ましいっす!

[C12324]

ビ-ルのツマミにいいですね。グビ・グビ ドファー
せめて気分だけでも
豚コマがしょうがといい感じでしょう

いいもん食ってるなで ポッチン

[C12321] Mieさんへ

こんにちは~(^^

おとし揚げ、美味しかったです♪
そうそう、関西では紅ショウガの天ぷらとかフライがあるそうですね!
油と生姜、相性がイイみたいで(^^)
程良く色づいたネギの香りも良かったですよ~!

これもまただし茶漬けなんかにしても美味しそうっす♪
あ、試してみようかな(笑)

[C12320] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

3連休、がっつり遊んでました~♪
海に行きまして、延々と飲み続けては海に入り、美味しい料理を食べる三昧。
おかげで、しっかりと日焼けしました(^^;
背中、腕、額、、、ヒリヒリしてます(笑)

関西では紅ショウガの天ぷらがあると聞きましたし、天ぷらと生姜って相性イイみたいですね(^^)
ソースをつけて、ビールをきゅっと♪
とっても美味しかったです(^^

ありがとうございます!misyaさんも、良い一日でありますように(^^
台風は大丈夫ですか?気をつけてくださいね。

[C12318]

こんにちは、あひる課長さん。
おいしそうなもの作りましたね。
こちらでは、生姜のフライなるものがあって
とってもおいしいです。
おいしい生姜に長ネギと豚コマですか~
これは、メインのおかずになりそうですね。
ビールも進みそうだし~♪

[C12317]

あひるさ~ん、こんにちは♪
3連休、いかがお過ごしだったでしょうか??
お変わりなく・・・嬉しいです♪
葱と豚肉だけでも美味しそうなのに、"岩下の新生姜”と着ましたね(笑)
食感や香り、甘さ・・・満足な1品ですね^^
どろソースで、く~~ビール野みたいです(笑)
美味しそうに揚がってるの~~~☆
とっても美味しそうです♪
良い1日でありますように♪♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ