

「岩下の新ショウガ」をもらったので、料理考察。
輪切りにした「岩下の新生姜」と長ネギ、細かく刻んだ豚コマと、天ぷらの衣を混ぜて揚げてみました。
「岩下の新おとし揚げ」です。
紅ショウガと長ネギのかき揚げと言うものがあるそうです。
「岩下の新生姜でも、充分美味しいだろう」と思い、揚げてみました。
「岩下の新生姜」の辛味、塊具合もまた調度良く、豚コマの肉肉しさもまた美味しい。
いつもお世話になっております「メタボ夫婦」さんからいただいた
「オリバー・どろソース」を付けていただいたのですが、更に辛味が増し、ビールにピッタリです。
青海苔やゴマ等を加えると、また風味良く美味しくなりそうです。
クックパッドのレシピコンテストはひとまず、これで「終了」。
お疲れ、自分。
最後に一本残りましたが、やはり「そのまま食べよう」か、もしくは「おとし揚げ」をもう一回つくろうか、迷う所です。
岩下の新おとし揚げ by あひる課長
↑ひとまず読み終わる前にクリックしていただけると、僕は今年こそ「何かのレシピコンテストで入賞」を目指したいと思います。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-07-17
- おかず料理
- トラックバック : -
紅ショウガのかき揚げちっくな感じでしょうか(^^
ビールのつまみにピッタリ、さらにどろソースがバッチリ美味しかったですよ~!
是非、機会がありましたらお試しください(^^
今年は狙います!って、毎年言ってますけど(笑)
こればっかりは、僕の力ではなんともできず、、、(^^;
でも、頑張りますよ~♪