fc2ブログ

Entries

カレー大作戦2011~お茄子と挽肉~

pray4j.jpg

nasucurry.jpg今年の夏テーマ「カレー大作戦2011」。自分の舌にピッタリな美味しいカレーを完成させよう。

今まで食べたカレーの中で、一番美味しかったカレーはなんだろう?と考えた所、思い出したのが「お茄子と挽肉のカレー」。
ニンニクがガッツリと効いた激辛で美味しいカレーを、数年前にいただきました。「あれ」を目指せば良いのではないでしょうか?

油でニンニクと生姜のみじん切りを炒め、豚挽肉を更に加えます。
別に炒めたお茄子、玉ねぎ、トマトも加え、塩と自家製カレー粉、市販のカレールーと隠し味に「メタボ夫婦」さんからいただいた「オリバー・どろソース」を少々。

「お茄子と挽肉のカレー」、できあがり。


おぉっ!!やっぱり「不味い」。

これはカレーと言うよりは、「カレー風味の激辛ミートソース」と言った所でしょうか。トマト多過ぎ。
トマトの酸味が強く、激辛。なんだ?アラビアータか?そんな味わいです。
基本の分量がおかしいんだろうなぁ、、、。

残念。カレーっぽくないので20点。ただし、「激辛ミートソース」としては、ちゃんと美味しい。

ちなみに、今まで生きて来た中で一番美味しい「お茄子と挽肉のカレー」を作ったのは、「普段は一切料理をしないのに、滅茶苦茶料理が上手だった元カノ」です。
改めて思う「元カノ、すげぇっ!」、、、別れる前に、聞いておくんだったなぁ、、、レシピ。

↑別れ際にクリックをしていただけると、今度はもっと美味しいカレーができるように考察します。
すみません、ありがとうございます。

14件のコメント

[C12497] 一流のB級フリークさんへ

こんにちは(^^

「麦茶だと思って飲んだら、めんつゆだった」的なガッカリ感とは、
「プリンだと思って食べたら、冷やし茶碗蒸しだった」的なガッカリ感です(笑)

今年の夏は、是が非でも「自分の口にあった美味しいカレー」を完成させたいと思っています♪
その前に、、、余ったカレーも消費しないといけないんですけどね(笑)

PO!ありがとうございます!

[C12495] Kazさんへ

こんにちは(^^

トマトの酸味って、なかなか難しいみたいですね。
そうそう、僕もケチャップで甘味をなんて入れたら、酸味が強くなって失敗、、、なんて事も多々ありました(笑)
トッピングでトマトは考えつかなかったです。

カレーはそれぞれ、皆さんの好みがありますもんね(^^
なかなか難しいです。

それにしてもブドウジュースですか!これまた初めて聞きました。
ファンタじゃ、、、だめですよね(^^;

まだまだ考察します(^^
応援!ありがとうございます!

[C12493] ひき肉ゴロゴロ

「麦茶だと思って飲んだら、めんつゆだった」的なガッカリ感とは、
「牛乳だと思って飲んだら、飲むヨーグルトだった」的な、がっかり感なのでしょうか?

あひる課長さんなりにアレンジを加えて、
「美味しいカレー」に再生されることを
勝手に切望しております。

PO!

  • 2011-07-27
  • 一流のB級フリーク
  • URL
  • 編集

[C12491]

こんばんわ。

私もカレーにトマトプラスで失敗多数です。
トマト缶どころか、最後の調味の段階でケチャップ入れて酸味が増してぶち壊しになった経験があります。
なので私はカレーにはトマトは入れません。
カレーを食べる段階で、レンジでチンして崩したトマトをトッピングすることはありますが…。
私が好きなのは「葡萄」です。
ワインはもちろん、葡萄ジュースでも美味しくなる気がします。
美味しいカレーってみんなの憧れですからね。
これぞ!というヤツをお待ちしています^^
応援!

[C12480] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは(^^

やっぱり夏はカレーですよね(^^
トマトのカレーも好きなんですけど、今回つくったものはどうも「カレー色」が弱くて、、、(^^;
これ、ミートソースじゃんっ!って感じでした(笑)
「麦茶だと思って飲んだら、めんつゆだった」そんなガックリ加減でした。

カレーの半分くらいトマト缶入れるんですね♪
たぶん、それに負けないくらいの「包容力あるカレー」で、美味しくなるんだと思いますよ(^^
僕のカレーは「包容力ない」ですからねぇ、、、それが一番の原因かも(^^;

応援!いつもありがとうございます!

[C12479]

夏はカレーですよね。。!!!

すっごくおいしそうに見えるんですけど、
私はトマトカレー、大好きですよ。。!!

カレーの半分くらい、トマト缶入れちゃいますが、
やっぱり後は好みの問題なのかな。。??

応援です!
  • 2011-07-26
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C12478] もーりーさんへ

こんばんは(^^

お仕事は落ち着きましたでしょうか?
料理したいしたい病、僕も患ってみたいですよ(笑)
僕の場合は「ネタつくらなくちゃいけない病」ですからねぇ、、、

カレーって、難しくないですか?
ちょっと間違えるとコクがなかったり、旨味が足りなかったり、、、
美味いカレーは作った事がないっす。
いつかは間違いなく美味しい!と思えるカレーを作ってみたいと思います!

[C12477] メタボ夫婦さんへ

こんばんは(^^

カレーにどろソースは美味しいですよね♪
カレーライスに後かけでどろソースで、充分美味しいですし(^^

マムチさんのそば飯にしたんですね!
マムチさんの料理も美味しそうでしたもんね~♪

[C12476] Emilyさんへ

こんばんは(^^

お、やっぱり夏はカレー、イイですよね♪
でも、僕は未だに「美味しいカレー」をつくった事がないです(^^;

今回も残念な結果でした、、、
今年の夏は、是非「美味しいカレー」ができるように頑張ります~♪

[C12475] ハルクママさんへ

こんばんは(^^

カレーとしては全くもって不味い、、、ミートソースっぽい味でした。
舌は食べる前から「カレーが来る」ってイメージしてたんで、その分「ガックリ度」がヒドイっす。

「麦茶だと思って飲んだら、めんつゆだった」的なガッカリ感でしょうか。

まだまだ夏は長いので、まだまだ大作戦実行しますよ~♪

[C12473]

ここ2週間全く料理をしていないので
料理したいしたい病になってきています

手作りカレーいいじゃないですか
不味いカレーって意外と作るの難しい気がします
そういう意味では料理上手なんじゃないでしょうか?(笑)
  • 2011-07-25
  • もーりー
  • URL
  • 編集

[C12471]

あひる課長さんはカレーにどろソース、いきましたか

僕もカレーを作って、どろソース加えようと思ったら
子供達が来たので、カレーをマムチさんの
そば飯どろソース&カレー風味にしました。
まあ~、何とか食べれましたけど
確かに激辛ソースの主張が強いね(笑)
  • 2011-07-25
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C12470]

おひさしぶりです。

わぁ~~~
うちも今日カレーでしたよ!!
夏にはやっぱカレーですよね~

あひる課長さんのはほんとに夏カレー
って感じでおいしそう♪

[C12469]

不味かったんですか・・・(笑)。

カレー、大好きなんで、美味しいカレーが出来上がるのをお祈りしてます。

応援してます~、ぽち♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ