

浅草橋の高架下にある老舗の洋食屋「トリオ・ザ・スカイライン」。店主・飛田義一さんが作る「オムカレー」が人気の店です。
ある日、常連客が「俺は飯にぐちゃぐちゃとモノをかけるのは嫌いなんだ」と、「ライス抜きのオムカレー」をお願いしたのだそうです。
名物だった「カレーをかけたオムライス」を、「バカにされた」と憤慨した飛田さんでしたが、「それじゃぁ、作ってやろうじゃねぇか」と調理。
そこで出来た裏メニューが「オムカレーの抜き」と言う、オムレツにカレーをかけた料理なのです。
そんな下町の「気の短いオジサン」は存在しそうですが、全て嘘です。毎度の嘘ですみません。
そんな店はないし、そんなメニューも存在しません。
先日つくった「お茄子と挽肉の失敗カレー」が余っていたので、酒の肴になるようにライス抜きのオムレツにかけて「オムカレーの抜き」にしてみました。
お蕎麦を抜いた「かしわの抜き」「天蕎麦の抜き」等がある訳で、「オムカレー」のご飯を抜いた「抜き」があっても良いではないでしょうか。
ちなみに、同じ理由で
「焼きそばの抜き」も作っております。
たいした事のない料理が出来上がってしまった時、それは「嘘でごまかす時」です。
そして、飛田義一さんとは、浅草が生んだ名コメディアン「東八郎」さんの本名で、「トリオ・ザ・スカイライン」は、東八郎さんが小島三児さん、原田健二さんと組んだトリオの名前です。

↑「僕らのなまか~」と歌うようにクリックをしていただけると、僕は「まだ余るカレー」をどうしようか悩みます。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-07-29
- その他の料理
- トラックバック : -
すみません、、、たいした料理じゃなかったので、嘘つきました(笑)
東八郎さん、素晴らしいコメディアンでしたよね♪
志村けんさん好きとしては、バカ殿に出演されていたイメージが強いっす(^^
相棒殿は、ご飯いらない方なんですねぇ、、、
僕の元カノもご飯が嫌いな人でしたよ(^^
お気遣い、本当にありがとうございます!
misyaさんにとっても、良い一日、楽しい一週間でありますように(^^