fc2ブログ

Entries

カレー大作戦2011~ズッキーニと挽肉~

pray4j.jpg

zukki-ni-curry.jpg今年の夏テーマ「カレー大作戦2011」
自分の舌にピッタリな美味しいカレーを完成させよう。

スーパーに行ったら「ズッキーニ」が安かったので、初めて買ってみました。人生初購入のズッキーニ。
ズッキーニのカレーもまた、夏らしくてイイのではないでしょうか。

そんな訳で作ってみました「挽肉とズッキーニのカレー」。

ズッキーニは輪切りにしてソテーした後、カレーに加えてみました。
今回は、トマトも少なめの玉ねぎ多め。挽肉は香ばしく焼き色をつけてからほぐし、コンソメスープ、自家製カレー粉、市販のカレールゥで味付け。


うーん、そもそも「自分にピッタリなカレー」と言っておきながら、「初めて買った食材を使う」と言うのはどうなんだろう?
たしかにズッキーニとカレーは当然、相性が良いのですが、その前の「ベースのカレー」にイマイチ旨味が足りない。コクと言うか、旨味と言うか、、、なんなのでしょう?
表面だけのペラペラしたような状態。

残念10点。
ズッキーニが美味しい事はわかりましたが、そもそものカレーが失敗。

↑ズッキーニのように真っ直ぐなクリックをしていただけると、人生曲がりっぱなしの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

21件のコメント

[C12635] サヨさんへ

こんにちは(^^

ズッキーニは美味しいものだと知りました(笑)
でも、カレー自体がイマイチカレーだったもので、、、(^^;
なかなか難しいです、カレー(><)

ズッキーニの天ぷら!美味しそうです~♪
ズッキーニって、なんだか使い方がよくわからなかったのですけど、色々な調理方法があるんですね!

我が家の隠し味は、、、何を入れても「隠れない」と言う残念っぷりっす(笑)
量を抑える事を知らないんですよねぇ、、、ソース、イイですよね♪
我が家はどろソースを加えたりしますよ(^^

[C12627] うたたねさんへ

こんにちは(^^

いえいえいえいえいえ!素敵なアドバイス、本当にありがとうございます(^^
なるほど~と、、、うんうん頷きながら読ませていただきましたよ♪

ベースのカレーも、基本は「野菜の旨味」だと思うので、大変参考になりました♪
塩をふるとコクとまとまりが出るんですね!
やっぱり順番とか、数々の行程とか、それぞれにしっかり意味があって、、、カレーは難しいですね(笑)

素敵なアドバイス、本当にありがとうございました(^^
お、うたたねさんもカレーですね♪
いいなぁ~御家族が羨ましいっす!僕も食べたい(^^

[C12622]

おはようございます。

ズッキーニカレー美味しそうですね^^
わが家でもズッキーニが採れはじめました。
カレーの具にしたり、炒め物にしたり、天ぷらにと
色々利用しています。

わが家のカレーの隠し味は中濃ソースです
最後にガラムマサラをパッパッと振り入れて香りをプラスしています。

  • 2011-08-03
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C12614]

たびたび申し訳ございません
あひる課長さんの記事を読み返させていただいて赤面しているところです
【ベースのカレー】のことを仰っていたのに的外れなコメントをしてしまいまして…   本当にすみません(>_<)

我が家も今夜はカレーですので 考察してみたいと思いますデス(^_^;)
…大変 失礼いたしました
  • 2011-08-02
  • うたたね
  • URL
  • 編集

[C12613]

こんにちは♪

『このカレー ぜったい美味しいっ!!!』 写真を拝見して心の中で絶叫してしまいました! (いつもですが…(^_^))

あひる課長さんの腕にしてこのレシピ…!! ばっちりだと思うのですが…
少し前の記事の 「お茄子と挽肉のカレー」の作り方を拝見しても カンペキなレシピ! ゼッタイ美味しい!!と思わせていただいていました… 

【コク出し】…もしかしたら…の意見なのですが…(~_~;)

ズッキーニを焼いた時に 断面に少しだけ【お塩】や【カレーパウダー】をふると、(…OR バターでズッキーニを炒める)と 具材の旨味がアップして さらにおいしく仕上がるのではないかなと思います
あるいは、にんにくの香りが移った油でズッキーニを炒めても良いかなぁと思います
ズッキーニなど 油や旨味を吸う具材に ほんの少し塩気やにんにくなどの風味がつくと、全体の味がつながって、まとまるような気がします

トマト煮を作られる時も それぞれのお野菜をお鍋に入れる都度、軽~くお塩をふってみられると お野菜だけでもコクが出て全体がまとまりますデス(^o^)

恐れ多いコメント 申し訳ございません(>_<)
あまりに美味しそうなカレー… あひる課長さんの『おいしい!』につながってほしくて確信もないのにコメントしてしまいました
お許しください(>_<)
  • 2011-08-02
  • うたたね
  • URL
  • 編集

[C12610] ハルクママさんへ

こんにちは(^^
細かなアドバイスありがとうございます♪
なるほど、半分の長さに切って5~6分、、、すみません、いつも半分の長さに切って5~6分炒めているんです(^^;
量的な問題ですかねぇ、、、もうちょっと玉ねぎの量、増やしてみます!
いつもありがとうございます!

[C12609]

玉ねぎ炒め、半分の長さに切ってあれば、中火で5~6分も炒めればいいですよ☆

[C12607] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

カレーは奥が深いですよ、、、本当に難しいです。
まだまだ夏は終わらないので、まだまだ挑戦しますよ~♪
今年は是非、美味しいカレーを食べたいと思います!

マッコリ、どちらかと言えば「どぶろく」に近いかな?と思っているんですけど、、、どうでしょうか?
個人的にはビール割り「モッコリ」がオススメです(^^

[C12605] ハルクママさんへ

こんにちは(^^

とっても詳しく教えていただいて、本当にありがとうございます!
参考になります(^^
やっぱり玉ねぎはジックリ炒めないとダメですかねぇ、、、、
いつも仕事終わりで料理するので、短時間に美味いカレーができないか?と思っているんです。
インドカレーなんか煮込まなくても美味しいですもんねぇ(^^;

ポイントはブレンドなんですね、、、なるほど。
そうそう、ローリエ!「家にあった事」を忘れてました(笑)

素敵なアドバイス、ありがとうございます!
そして、ぽち☆っと、ありがとうございます~!

[C12603] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

このカレーがまた、、、なんともイマイチで(笑)
ズッキーニが悪い訳ではなく、僕の腕が悪いだけなんですけど、、、

カレーって、見たり聞いたりすると、無性に食べたくなりますよね!
そうそう、僕、、、去年の夏は毎日お昼ご飯にカレーを食べていましたよ(笑)

完食していただけるような美味しいカレー、今年の夏が終わるまでにつくりたいと思います!

[C12602] しぃちゃんさんへ

こんにちは~(^^

夏はカレーのイメージ強いですよね(笑)
ズッキーニのカレー、、、これがまた、イマイチな味で(^^;
やっぱり僕は、美味しいカレーができないようです。

まだまだ「カレー大作戦」は続きますよ~♪
今年の夏が終わるまでに、なんとか「僕らしいカレー」をつくりたいと思います!

あれ?しぃちゃんさん、、、辛いの苦手でしたっけ?(^^;
是非、カレー、、、召し上がって下さい♪

☆、ありがとうございます☆

[C12601] *mitsu*さんへ

こんにちは(^^

ズッキーニ、最近よく見ますよねぇ、、、初めて買いました(^^;
やっぱり1本だと、一人分には多いようで、もっとズッキーニ料理を知っていたらイイんですけどね。

野菜って、時期や日時によって手に入りにくかったりしますよ(^^
ブロッコリーはしばらく売ってなかったり、大根を見かけなくなったり(笑)

まだまだカレー大作戦は続きますよ♪
なんとか、今年の夏が終わるまでに完成させたいと思います!

応援ぽち、ありがとうございます!

[C12600] ヴィッツ母さんへ

こんにちは(^^

なんなんでしょうねぇ、、、味の深みのないカレーは、よくできちゃうんです(^^;
もっとコクがあって、ガッツリとしたカレーが僕好みなんですけど、、、

ズッキーニって、初めて買いましたよ(笑)
なるほど、トマト煮込みにも美味しいんですね(^^
機会があったら、また試してみたいと思います♪

まだまだ「カレー大作戦2011」は続きますよ~♪

[C12599] kaminomoribitoさんへ

こんにちはです(^^

カレー自体が色々とあって、皆さんこだわりがありますもんね♪(^^
僕もそんなこだわりのある「僕らしいカレー」ができたらなぁ、、、と思っています。

コーヒー、チョコ、ケチャップ、ソース、、、隠し味って色々ありますよね。
僕は、隠し味を入れると、、、大概「隠れず失敗」してしまいます(^^;

[C12598] カレーは奥が深い

たかがカレー・されどカレー 奥が深いもんですね
ここまで奥が深いとは・・・・・ はてしなき挑戦ですね
↓のマッコリ早速買ってきて飲んで見ます
マッコリって韓国産の焼酎かなって意識だけだったんですよ。
  • 2011-08-02
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C12596]

カレー大作戦を決行しておられるあひる課長さまに、一度試して頂きたいカレーの作り方です。

玉ねぎ薄切り(長さ半分にしておくと、火の通りが早いです)を、じっくり炒めます。
飴色までいかなくても、キツネ色くらいで玉ねぎが甘くなってりゃいいです。ちょっと醤油振ってもいいよ。

好みで、摩り下ろしたニンジンも加えます。あとトマトも好みで入れてね。ネチネチにネットリする感じにしてください。

トマト入れたら、ヨーグルトは入れないほうがいいかもしれません。酸っぱくなりすぎるから。

カレールーは、3種類ブレンドします。
ここでポイント! 『メーカーの異なるカレールーを使用すること!』

あとは、ソース入れてもバターや生クリーム入れてもいいです。
トマトやヨーグルトで酸っぱかったら、バター・生クリーム入れれば修正できます(笑)。

ローレル1枚放り込んでおくと、クドサが和らぎます。

どどど、どうでしょう!? 気が向いたら(笑)、参考にしてください。

美味しいカレーが出来上がりますように・・・。

ぽち☆





[C12595]

あひるさ~ん、こんばんは♪
ズッキー二でカレー♪
夏らしくって良いですね♪
カレーを見ると、無性に食べたくなります(笑)
今、もう寝る時間なんですが
目の前に出されたら、完食まちがいなし・・・です(笑)

[C12594]

あひる課長さん、こんばんは~

夏はカレーって感じがありますよね。。。
美味しそうな色なカレー!
夏野菜のズッキーニーが入ってるなんていいですね! スパイスが利いてるからカレーっていいのかな?
最近、カレー食べてないな・・・ 食べたくなっちゃいました(笑)

[C12593] こんばんわ!

こんばんわ♪

ズッキーニのカレー!

夏らしくていいですねぇ~
といいつつ自分もズッキーニは一度も買ったことがないのですが・・・食べたこともない・・・

自分も前から注目していた食材なので
機会があればズッキーニパスタ作りたいのですが・・
なかなかスーパーで見かけないのはなんでなんでしょうか?田舎だからなのか・・・

自分が求めるカレー作戦!
はやく見つかるといいですね♪

応援ぽちです!
  • 2011-08-01
  • *mitsu*
  • URL
  • 編集

[C12592]

あひる課長さん。
見た目は濃厚そうで
とっても美味しそうなんですけどね。
なんなんでしょうね。
ズッキーニ、トマト風味に煮込んでもOKですよ。
「これぞ!おらのカレー」の完成を
楽しみにしていまーす。
  • 2011-08-01
  • ヴィッツ母
  • URL
  • 編集

[C12591]

こんにちはです。

カレーにおける『コク』ってのも、本当に好みなんでしょうね。
インスタントコーヒー入れたり、チョコレート入れたり・・、各家庭でいろいろですもんね。
うちは煮込みの段階でケチャップ入れて、仕上げにとろけるチーズです。
あ、ウスターソースinは、ボクは苦手です(^^;)
  • 2011-08-01
  • kaminomoribito
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ