

マイバイブル・クッキングパパのレシピを試してみようの「CP(Cooking Papa)考察」。今回は89巻。
主人公・荒岩さんの息子「まこと」が、親友の「みつぐ」君、「えつ子」ちゃんと魚釣りに行った際、軽い熱中症で倒れると言うお話。
「みつぐ」君と「えつ子」ちゃんが、釣った魚を使い、南蛮漬けを和えたソーメン「ナンバンソーメン」を作ります。
今、
我が家には「チキン南蛮・漬け」が余っております。
イイじゃない、素麺。
行程的には難しい事はありません。
南蛮漬けの漬け汁(野菜ごと)を、茹でて冷水でしめた素麺と和えて盛り付け、最後に魚(我が家は当然チキン)を乗せるだけ。
夏に酸いな漬け汁は、素麺にもピッタリです。
が、酸味の強い
「我が家の南蛮漬け」ですので、めんつゆを加えて酸味を抑えてみました。
「あひる課長流チキン南蛮ソーメン」です。
もう、、、なんだよ!自分!
美味しいじゃない!
自画自賛してしまいましたが、元々は
お世話になっております「ranran」さんに教えてもらった南蛮漬け、そして「クッキングパパ」を作画されています「うえやまとち」先生のおかげです。
本当にありがとうございます。
疲れた身体にサッパリ美味しい酸味。週末を「ガッツリと堪能したい」と思います。

↑荒岩さんのように力強いクリックをしていただけると、僕は喜んで「荒岩さんの娘・美雪ちゃん」のように「うきゃーっ!」っと言います。
すみません、ありがとうございます。うきゃーっ!
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/2766-5d025c6c
0件のトラックバック
サッパリと美味しかったですよ~♪
クッキングパパではキスと鯵を使ってましたけど、我が家は魚御法度なもので、、、(^^;
是非是非、midoriさんも機会がありましたらクッキングパパレシピ、お試しください(^^
楽しいですよ♪