fc2ブログ

Entries

まご焼き

r4j.jpg

magoyaki.jpg「たぬき」の構成で、「卵焼き」。
「たぬきの卵焼き=まご焼き(たまごの「た」を抜きました)」と言うのはどうだろうか?
なんてバカバカしい事を、仕事中だと言うのに考える。

それが僕です。
仕事中の「現実逃避率」が高い。

早速つくってみよう。
溶き卵に砂糖とめんつゆ、てんかす、ネギを加えて混ぜます。卵焼き器で焼いてできあがり。

「まご焼き」です。

揚げ玉のコクと香りが、なんとも美味しい。
醤油を少し垂らして、濃いめの味にすると、酒の肴にピッタリ。

一部地域で「たぬき=油揚げの乗ったそば」「葛餡をかけたもの」と言うデータを忘れていました。
ここは関東ルールでいこう「まご焼き」。

●●●たぬきの卵焼きで「まご焼き」【楽天レシピ】●●●

↑まごの手を借りるようにクリックをしていただけると、猫の手を借りたい僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

★★★レシピ★★★(一人分)
材料
1.卵・・・2個
2.揚げ玉・・・ 大さじ2程度
3.万能ネギ(みじん切り)・・・4本分
4.めんつゆ・・・ 大さじ2
5.砂糖・・・小さじ1
6.油・・・大さじ2程度

#1
油以外の材料をしっかりかき混ぜます。

#2
卵焼き器を弱火にかけ、油をまんべんなく塗ります。
#1.を半量流し込み、フライ返しでクルクル巻いて行きます。

#3
#2.が巻き終わったら、端に移動させ、再び油を敷いて、残りの#1.を流し入れ、くるくる巻いて、焼けたらできあがり。

26件のコメント

[C13374] うちくるくるさんへ

こんにちは(^O^)/

揚げ玉入れると、コクが出るんですよ♪
独特の香りもまた美味しかったです(^^

仕事中は、こんな事ばかり考えています(笑)
残念な社長の会社なんで、、、
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13373] P子さんへ

こんにちは(^^

揚げ玉ってイイですよね♪
野菜炒めに油かす代わりに入れてもよさそうです(^^
これはやっぱり「揚げ玉考察」しなくちゃいけないですねぇ、、、

「ミキサー某」さんに集合なんですね(^^
是非是非、楽しんで来てくださいね♪
親戚の店は、http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/g01648こちらです。
もし機会がありましたら、こちらの店も是非(^^
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13372]

こんにちは(^O^)/
天かすを入れるとどんな味になるんでしょう。
うふふっ(笑)まご焼き・・・面白いですね~
仕事中に、こんな事を考えている
あひるさん・・・最高です(笑)

[C13371] まご焼き。名前もGOOD!

あひる課長さん。
いいですね~。揚げ玉ってコクがあるから
味に深みがでると思います!! ごちそうさまです。

本日、東京から「ミキサー某」の常連さんが来札。
常連さん集合かかりましたので、行ってきます。
こっそり、あひる課長さん親戚さんのお店聞いてみます。

[C13370] ranranさんへ

こんにちは(^^

卵焼き、まだまだ勉強中ですよ~♪
火の加減を変えてみたり、牛乳や水溶き片栗粉加えてみたり、、、
奥が深いですよねぇ、、、また挑戦したいと思います(^^

揚げ玉、イイ仕事しますよね♪
我が家には常に常備してある食材っす。炒め物なんかにも、コクが出てイイですよ(^^
めんつゆは、、、母の代から多用してます(笑)
母の料理、気づいたら「味付けはめんつゆ」が多かったっす(^^;

ご近所でしたら焼いて持って行きますよ~(笑

☆ありがとうございます☆
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13369] Mieさんへ

こんにちは(^^

まご焼き、美味しかったっす♪
青海苔もイイですね~♪今度入れてみよう(^^

揚げ玉は、我が家の「必須常備食材」っす♪
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13368] 相子さんへ

こんにちは(^^

揚げ玉って便利ですよ♪
コクがでますし、ジンワリ出てくる油で焦げ付きにくくなりますし(^^
そうそう、お好み焼きにも入れる地域ってありますね、一銭洋食とか♪

機会がありましたら是非(^^
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13367] らざーろさんへ

こんにちは(^^

そういえば「9:1」でしたね(^^
上質なたぬき、羨ましいっす!
是非、お試しください。ガッツリと酒が飲めます♪

ぽちっとありがとうございます(^^
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13366] ナナミさんへ

こんにちはー(^^

まご焼き~♪です(^^
簡単で美味しいですよ♪
揚げ玉のコクは、他の料理にも色々と使えますもんねぇ、、、、
「揚げ玉料理考察」でもしてみようかな?なんて(^^;

是非、機会がありましたらお試しください。

リンク、ありがとうございます!
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13365] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

素敵な料理が出来ない分、ネタとネーミングで勝負です!(笑
ネーミングは大事ですよねぇ、、、過去に「茄子ハイサンドバーグ」と言うハンバーグを
「那須ハイランドパーク」の許可も取らずに作った事があります(^^;
、、、、食べにくかったなぁ(笑

揚げ玉丼、美味しいですよね♪(^^
僕も好きですよ~!丼って基本、出汁と卵と、、、油の三要素かな?って考えると、行き着く所は揚げ玉丼に(^^

機会がありましたら是非、「まご焼き」も(^^
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13364] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^
イイんです♪残念な社長の判断待ちとかが滅茶苦茶多いもんで、、、
それでも他の人より仕事は多いと言う(^^;

まご焼き、酒の肴にピッタリ、美味しかったですよ♪
醤油を垂らして、少し濃いめの味付けが僕好みっす(^^

端っこが、、、まだまだ段差があって、技術不足でした、、、
まだまだ勉強しますっ♪
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13363] *mitsu*さんへ

こんにちは♪(^^

「現実逃避」は仕事上、大変重要な要素の一つです!(笑)
テンション上がれば、仕事効率も上がりますもんね(^^

卵焼き、練習中なんですよ~♪
まだまだ満足いく卵焼きができなくて、、、(^^;
揚げ玉入るとコクが出て美味しいですよ♪

基本ができてない邪道な道を走ってますんで(^^;
たまにはしっかり基本的な事を勉強しようと、、、、あ、カレーがまだ完成してなかったっす!(笑

応援ぽちっと、ありがとうございますっ!
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13362]

玉子焼きって簡単な料理なようで実は奥深いっっ
天かす入れるってナイスアイデアなんですけどー。あと、麺つゆっていい仕事しますよねー。
たまには、誰かが作ったおいしい玉子焼きたべたーい(^-^)

[C13361] hiroさんへ

こんにちは(^^

揚げ玉、コクが出るので色々と使えますよ♪
炒め物とかにもイイですし(^^
冷凍しておけば、しばらく持ちますしねぇ、、、我が家の冷凍庫には必ず常備されている食材です。

どんな食材も、「適度」が一番ですよね(^^
コレステロールも細胞膜を作る要素の一つですし、全くダメってのも、、、何よりテンション下がりますから(^^;
  • 2011-09-08
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13360]

まご焼き・・・ぷぷぷ
おいしいですよね。
ネギもいいし、青のりもいいんだなぁ。

[C13359] 作りやすそう

天カスを買って来なくっちゃ。何だかお好み焼きにも応用出来そう。

[C13358]

こんばんは。

幸い、「かなり上質なたぬき」が、まだ少し残ってます。作ります。ぽち。
  • 2011-09-07
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C13357]

こんばんはー
まご焼き~♪
めんつゆも揚げ玉(こちらでは天かす)も大好きだし 私向きな一品です!(^^)!
明日 天かす買って 作ってみまーす(^^)v
リンクさせていただきまっす!
  • 2011-09-07
  • ナナミ
  • URL
  • 編集

[C13356]

あひるさ~ん、こんばんは♪
「まご焼き」♪♪♪
ネーミングは大切です・・・可愛いですね♪
揚げ玉って、玉子と相性が良いですよね^^
揚げ玉丼、結構好きなんですよ(笑)
お弁当に、ぴったりなんで、今度、作ってみますね^^

[C13355]

いかんじゃないですか
って僕も一緒で、仕事中に考えてます(笑)

まご焼き、酒の肴にぴったし
いい色に焼けてますね
  • 2011-09-07
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C13354]

こんばんわ♪

「現実逃避率」自分もかなり高めです・・・

さておき
美味しそうな卵焼きですねぇ!
自分は卵焼きうまく巻けないので目玉焼きしか
作れないです・・;;

天かす入りなんて初めて見ました!!
けど・・・触感がプラスされて美味しそう~

こうゆう基本的な料理をサラっとつくれちゃう
あひる課長さんはスゴイと思ふ・・・
応援ぽちですっ

[C13353] 珍味?

テンカス混入ですか、奇抜!

オイル無しでいけばカロリーマイナスかな?
今度盗作してみます。

・・・卵大好きで毎日一個、二月やめたらコレステロールが75も下がった、
どうしよう、週一ならいいですよね(笑)

[C13352] マムチさんへ

こんにちは~♪(^^

少し味濃い目の方が、酒にはイイですもんね♪
めんつゆで味付けはしてあるのですが、少し醤油を垂らしていただきました(^^

ソフトめん、懐かしいですよね~!
そうそう、会社から少し歩いた所に「給食当番」とかあるんですよ♪
なかなかオジサン一人では行きにくい店なもので(^^;
揚げパンも移動販売車とか、結構走っているみたいですね!

何が一番嬉しいって、、、このソフトめんで、自宅で色々と考察できちゃうのがまた嬉しいっす(^^
給食には出なかった料理を、今の僕の知識と腕で考察したいと思います!

ポチっ!!おうえーん*いつもありがとう!!ございまーす*(^^
  • 2011-09-07
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13351] もーりーさんへ

こんにちは(^^

揚げ玉のコクと香りが美味しいですよ♪
簡単ですし、オススメです、、、これも「おかずの星」に応募したら良かったですねぇ(笑)

メール、来ましたよ(^^
6日に速報メールとして来ましたけど、、、
もしかしたら人によってタイムラグがあるのかもしれませんね。
  • 2011-09-07
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13350]

こんにちわ~♪

「まご焼き」少し濃い目の味がいいんですね~♪
これは酒の肴にピッタリですね^^v

下のソフト麺もすっごく懐かしいです!!
マルちゃんから出ているんですね。
東京・下町には学校の給食屋さん的なお店が
結構あるんですよね~(笑)
揚げパンとかも懐かしいなっ(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C13349]

これはナイスアイデア!簡単にまねできるし
いいですね
早速やってみます
応援!

ところで
「おかずの星」から順位のメールって来ました?
自分には一度も来ません
投票がおかしいのかな?
  • 2011-09-07
  • もーりー
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ