fc2ブログ

Entries

GABAN考察「挽肉とキャベツの炒め物」

r4j.jpg

kyabetuitame.jpg「レシピブログ」さんの「夏に美味しい!GABANスパイスで本格中華レシピ」モニタープレゼントに当選したので、「GABAN」の中華スパイスを使ったレシピ考察。

本末転倒な感もありますが、シンプルに肉と野菜を炒めて五香粉をかけてしまえば、それなりに中華料理になるのではないでしょうか。
例えば「牛肉とアスパラの炒め物」「イカと青梗菜の炒め物」、、、なんだかそう言ったものも多いような気がします。

冷蔵庫に、合い挽き肉とキャベツが残っていたので、ゴマ油で炒めてみました。
我が家の王道「おらニラコマの合わせ調味料」で味付けしてできあがり。

「挽肉とキャベツの炒め物」です。

美味しい、、、やっぱり合わせ調味料の力
キャベツの甘味もピッタリ。炒めキャベツ、やっぱり個人的に大好きです。

どこの国にも「挽肉とキャベツ」を組み合わせた料理はありそうですが、オイスターソースに五香粉で、立派な中華に。

、、、立派に中華なのだろうか?

なんて考えてた頃、「夏に美味しい!GABANスパイスで本格中華レシピ」モニタープレゼントのレシピ募集、すでに終わっていました。

●●●五香粉香る「キャベツの炒め物」【楽天レシピ】●●●

↑立派なクリックをしていただけると、お腹だけ立派な僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

中華スパイスの料理レシピ 中華スパイスの料理レシピ
 わたくし「あひる課長」は、
【レシピブログの「夏に美味しい!GABANスパイスで本格中華レシピ」
 モニター参加中】でございます。



★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.キャベツ・・・大きな葉3枚程度
2.合い挽肉・・・50g
3.A.オイスターソース・・・大さじ1
4.A.醤油・・・小さじ1
5.A.砂糖・・・小さじ1/2
6.A.片栗粉・・・小さじ1
7.A.水・・・大さじ2
8.A.五香粉・・・少々
9.ごま油・・・大さじ2

#1
キャベツを2×5cm程度の大きさに、ザクザク切ります。
A.は全て混ぜておきます。

#2
フライパンにゴマ油を入れて、強火にかけます。
合い挽き肉を入れて適度にほぐしながら炒めます。

#3
挽肉の色が変わったら、キャベツを加え、少し焼き色がつくまで炒めます。
A.を回しかけて、味を絡ませたらできあがり。

強火で一気に仕上げるため、材料は火の近くに。
A.の合わせ調味料を入れる時は、火から離して入れるとイイかと思います。
調味料を入れたら、素早く仕上げてください。

20件のコメント

[C13414] NANTEIさんへ

こんばんは(^^

コメントありがとうございます!
そしてお褒め頂き、大変恐縮です(^^;
失敗も多いんですよ~(笑)何年も考察しながら、なかなか成長できていないです。
やっぱり細かいレシピ見ても、分からない事がたくさん!
、、、なので、適当に簡単な料理が多いです僕(^^;
楽しかったら、それでイイんです~♪
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13413] hiroさんへ

こんばんは(^^

いえいえ、これ、辛くないんですよ♪
少し甘めな味付けでしょうか(^^
でも、ラー油とか花椒で辛めに作るのも良さそうですね!

キャベツ、生のままでも美味しいですよね♪
塩だれなんかつけたり、僕はラーメン用の味噌をつけたりもします(^^
生ハム巻き!とってもゴージャスですね~!

五香粉は好みが分かれる香辛料ですので、もし好みが合いましたら是非(^^
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13412] さりょさんへ

こんばんは(^^

中華な調味料と香りだけで「中華」って言っちゃってイイでしょうか(^^;
僕の料理がほとんど「本格的から遠い邪道料理」ばかりですからねぇ、、、(笑

細かい所まで読んでいただいて、本当にありがとうございます♪
ボタンの所、、、結構ネタが枯渇気味だったりします(^^;
良いフレーズが出てこないんですよねぇ、、、
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13411] まさぼ~さんへ

こんばんは(^^

おらにらコマのあわせ調味料、そういう事だったんです♪
この調味料と配分、僕の好きな味なんです(^^

キャベツは半玉でもなかなかなくならないですもんねぇ、、、(^^;
炒めキャベツは大好きなので、ガッツリバクバクいけちゃいますよ(笑
お腹に優しい食材ですし、もっとキャベツ料理考察してもイイかもしれませんね♪

応援ポチッ☆と、ありがとうございます☆
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13410] さとさんへ

こんばんは。はじめまして(^^
こちらこそ、ご訪問とコメント、本当にありがとうございます♪

応募期間、終わってました(笑
しっかりと確認しない僕のおバカっぷり(^^;
毎度の事だったりするんですけどね(笑
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13409] てぱてぱさんへ

こんばんは!(^^

ご飯もお酒も進む、簡単炒め物でした♪
五香粉の香りが良くて、美味しかったですよ(^^

「まご焼き」、、、ハマっていただきましたか(^^
嬉しいっす♪
このバカさ加減は、いくつになっても治らないようです(笑)
  • 2011-09-10
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13408] 黙って・・・

たまには声を出さないと^^。

何を作っても見事ですねえ。
調味料とか素材のこととか、しっかり頭に入っていないと、どうしていいのかわかりませんわ(-_-;)。
細かいレシピを見ても判らんことが多くて、多くて、
もう、イヤですっ!
課長さんは、
やはりプロだわい(@_@;)。
  • 2011-09-10
  • NANTEI
  • URL
  • 編集

[C13407]

辛さ感じます、食欲がわきそうですね。

キャベツは身体にいいし大好きです。
肴がわりに生のままムシャっと…段々甘くなってきて良い!

生ハムにキャベツ巻いても簡単で、コレも肴!(笑)
五香粉って初めての品?今度探してみよ…

[C13406]

立派に中華ですよ~(^o^)
気が付いたら期限が切れてる・・・よくあります(^o^)

いつも思うのですが本文も大好きなんだけど
ボタンクリックのところの文章がいつもいつも面白くて特に大好きです

[C13405] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C13404]

おはようございますっ!!

おらニラコマの合わせ調味料、こんな調味料売ってるの??と思ったら、そういうことだったんですね。

この調味料の組み合わせ、中華の王道ですね!
美味しくないわけが無いです!!

挽肉とキャベツの炒め物、給料日前のご馳走になりそうな料理♪
キャベツは1玉買うと、なかなか無くならないし、こんな感じに、たくさん炒めて食べると、いいですね。
ひき肉のツヤがたまりませんっ(>_<)

応援ポチッ☆

[C13403] はじめまして

レシピブログに足あとありがとうございましたm(__)m

残念、応募期間終わっちゃったんですね。
簡単でおいしそうなので、私だったらイチオシです。
  • 2011-09-10
  • さと
  • URL
  • 編集

[C13402]

こんばんわ!
ご飯が進みそうな一品ですね~
おいしそう!!
↓まご焼き~ハマりました!
あひるさんのネーミングセンスは相変わらずツボです(@´゚艸`)ウフウフ
  • 2011-09-09
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C13400] marumiさんへ

こんにちは~(^^

中華っぽいですよね♪
基本、五香粉とオイスターソース、トロミがついたら中華っぽくなるかな?、、、なんて、軽い考えで(^^;

募集、気づいたら終わってました(笑)
五香粉以外、まったくレシピを載せず終いで、レシピブログさんとハウスさんには申し訳ないです。
でも、もうちょっと考察してきたいと思います。花椒も八角も(^^
  • 2011-09-09
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13397] P子さんへ

こんにちは(^^

お褒めいただき、本当にありがとうございます♪
昔、知り合いの中華料理人に「油のコクと、最後に水溶き片栗粉を少量加えると野菜炒めは美味しそうに見えるんだ」って、そう教えてもらったんですよ♪
合わせ調味料さえあれば、基本なんだってイイですもんねぇ、、、
ネタの再利用って感じがしないでもないですね(笑

しい玉丼、焦がさなければ、、、美味しかったんですけど(^^;
これはまた再考察しないといけないですね♪

昨夜は楽しい飲み会だったようで、本当によかったです(^^
22時半帰宅でしたか、、、やっぱりご家庭があると、そうなかなか深夜までって難しいですよね。
電車も終電が早いですし(^^;
機会がありましたら、是非「福○ゃん」へ~♪
  • 2011-09-09
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13396] ナナミさんへ

こんにちは(^^
ありゃ、お時間がない忙しい時に、まご焼き作っていただいて、本当にありがとうございます♪
とっても嬉しいです(^^
ご満足いただけたでしょうか、、、僕の舌、今更言うのもなんですが「チンケ舌」なもので(^^;

是非是非、お伺いしますね♪
添削だなんてとんでもないっす!皆さん、いつも素敵に仕上げていただくので、僕の方が恥ずかしいっす(笑)

キャベツって痛むの早いですよねぇ、、、
そうそう、いつも僕は剥がしながら使ってますよ♪
もしくは、煮込んだり下処理しておきます(^^

ゴマ油がない時は普通のサラダ油でも充分ですよ♪
簡単ですし、、、って、僕の料理は基本「簡単」です(笑
  • 2011-09-09
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13395]

こんにちは~

中華ですね~
あらっ、募集終わってたんですね。
でもレシピはレシピだしね (*^^)v

五香粉でいっきにお店の味ですね。
我が家も今晩使います~

[C13393] キャベツと合い挽き肉のベストカップル誕生

あひる課長さん。
おいしそうではないですか!! 何だか、ランチ後なのに刺激されます^^
合わせ調味料、使いこなすとあひる課長みたいに
次々とアイデアが出るんでしょうね~。
あやかりたいわ♪

↓ 「しい玉丼」も惹かれます。

ゆうべは、10:30帰宅。私も若くはないんだわ(泣)
知り合いは、同僚3人と来札。ジンギスカン食べてきた!って
「○ちゃん」行きたかったのに~

ごちそうさまです。

[C13392]

こんんちはー
開いてみると たくさんUPしてあってワクワク♪
今日 朝寝坊してオベントウ作る時間が15分くらいしかなかったけど
昨日から*まご焼き*作るって決めてたもんだから(汗)
もースピードで作ったまねっこを
今日の夜中あたりでUPするので添削してくださいね(^^)v
ウチも 天かすは冷凍庫にいます(#^.^#)
キャベツは切ってしまうと傷むのが早いので
はがしながら使うべきですかね・・・
2週間くらいゴマ油をきらしてるんですが
やっぱり明日には買ってこようと思います(^^ゞ

[C13391] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ