fc2ブログ

Entries

ラム丼(嘘付き)

r4j.jpg

ram-don.jpg北海道の牛丼屋チェーンには、かならずと言って良い程、ラム肉と野菜を煮込んだ「ラム丼」があります。
沖縄の吉○家にタコライスがある、みたいなものでしょうか。
ちなみに「ラム皿」を頼むと鉄皿に乗った「ミニジンギスカン」が登場します。

すすきので飲んだ帰り、「ちょっと軽く飯でも、、、」なんて言って牛丼屋に入り「ラム丼並」と瓶ビールで再び飲む。なんてオジサンが今でもよく、、、

いません。

牛丼屋に「ラム丼」がある訳がありません。すみません、毎度の嘘でこざいます。
たまに「嘘つきます」ので、ご注意ください。
「ラム皿」って、、、何?

冷凍庫に「冷凍された茶色い物体」があり、「これは何だ?」と思いながら解凍してみたら、ジンギスカン用の味付ラム肉でした。
軽く茹でた後、野菜と一緒に醤油で煮込みご飯に乗せてみました。
炒めてジンたれで味付けしたならば、ジンギスカン丼なのでしょうが、今回は醤油ベースで煮込んだので「ラム丼」、、、と、勝手に僕が決めました。

やっぱりラム肉はアッサリ煮込むべきではないなぁ。
トマトソース等で煮込んだ方が美味しかったのではないでしょうか。
和風のあっさりで煮込むと、ラム肉の臭いが気になってしまいます。

今度はトマトソースで煮込んでみよう。そして、、、、もっと「マシな嘘」をつこう。

↑あっさり煮込むようなクリックをしていただけると、「マシな人生」が羨ましい僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

14件のコメント

[C13744] とっすぃぃぃさんへ

こんにちは(^^
お元気でしたか?

毎度の嘘でございますっ(笑
聞いた話ですと、味噌ベースで生姜やごぼうを加えて煮込んだらイケるみたいです。
これもまた「ラム丼考察」シリーズ、やってみた方が良さそうですねぇ(^^

応援ありがとうございます!
僕も応援していますので、皆で頑張っていきましょう♪

[C13740]

こんにちは!
ご無沙汰していましたw

嘘とは言え、何だかありえそうな美味しそうな丼&皿。。。

これ、結構北海道で実現する。。。かも。。。ですよ(笑)

少なくとも、私は「あったら嬉しいな」って思っちゃった(笑)。

応援ですwww
  • 2011-09-26
  • とっすぃぃぃ
  • URL
  • 編集

[C13553] はるさんさんへ

こんばんは(^^

すみません、毎度のごとく、、、嘘でした(^^;
ジンギスカン系のネタ、そう言えば「ない」ですよねぇ、、、
そろそろジンたれ料理考察もしなくてはっ(笑

すき焼き風!
これもまたイイですね♪そのままご飯に乗せても美味しそう♪
しぐれ丼でしたっけ?
ラム丼、また挑戦したいと思います(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13551] EGUTI+YOUSUKEさんへ

こんばんは(^^

ラム肉の臭い、好きなんですけどねぇ、、、やっぱり香辛料とかたっぷり入れて煮込まないと、
あっさり煮込みは臭いが引き立つようです(^^;

さすがEGUTI+YOUSUKEさん、色々な野生動物、召し上がっているんですね(^^
なるほど、味噌にゴボウ、生姜ですね!
コッテリと美味しそうですね。
土臭いどじょうにはゴボウがピッタリなんて聞きますけど、獣肉にもゴボウは相性がイイんですね♪
今度試してみたいと思います(^^
アドバイス、ありがとうございます!

どんな生き物も、何かの命を奪って生きている訳ですから、野蛮とか思わないですよ(^^
牛や豚、鶏だって一緒です。
どんなものも、感謝感謝です♪
  • 2011-09-17
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13549] gloutonneさんへ

こんばんは(^^

すみません、、、嘘です。
こんな嘘を数年前から続けてまして、、、嘘つく時は「嘘付き」とありますので、、、
いやいや、本当にすみません(^^;

ラム丼、あってもおかしくないですよね♪
松○あたりの鉄板で炒めたものとか、、、そう言えば「ジンギスカン定食」って、ありましたっけ(^^;

ラム丼、炒めた方が美味しいと思います。
そしてベルのジンたれ(^^
  • 2011-09-17
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13545]

こんにちは
いかにもありそうな“ウソ”が心をくすぐります(^^♪
この頃ジンギスカン系の話題がなくて寂しかったのですよ。
残った味付きジンギスカン、わたしはフライパンで焼いて、
溶き卵にくぐらせていただきます。
ザックリ言うと“すき焼き風”?
ポイントは焼き過ぎないこと、ズルッと美味しいですよ(^^)。

[C13543] ラム煮て食べる?

普通に煮れば羊独特な臭いきついでしょう
ここで私の登場 なんたって日本の野生動物全て食べるぞ頑張っている私ですよ
猪・熊・ヒグマ・とど・鹿・エゾシカ・狸・むじな・ハクビシン
・・・いろいろ鍋で食べましたよ
共通項は味噌味・牛蒡・しょうがが間違いなく入っていましたね(もっぱら食する方ですので)温かい内に食べるのがポイントでしたね、冷たくなると獣臭がいずれも出てきます
羊も同じ感覚で食べればいいんじゃないかな
ラム丼実現を目指しましょうや
野蛮人じゃないですよ、自然の恵みに感謝をしていただいてるんです、誤解しないでね
  • 2011-09-17
  • EGUTI+YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C13541]

実家が現在北海道にあって、最近帰っていないので、北海道はラム丼あったんだ。。。
と。読んでいました。。。

^^嘘なんですね。。

でも。ありそう。
どこかのお店に。

最近神戸でもラム肉を見かけることが、多くなってきたので、一度やってみたいです。

[C13538] さりょさんへ

こんにちは(^^

そう言えば、マトンってなかなか見かけないですねぇ、、、
羊の独特な臭みって、好きなんですけど、あっさり仕上げたら、なんだか臭みが一層際立ったような(^^;
ベルのジンたれが一番好みっす!

すみません、、、毎度のごとく、嘘をついちゃいました(^^;
  • 2011-09-16
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13537] P子さんへ

こんにちは(^^

すみません、毎度の嘘でございます。
ラムはやっぱり香辛料たっぷりで煮込んだ方が美味しいですよね♪
もしくは、、、焼く!
個人的にはジンギスカンが一番好きだったりします(^^

今度はもっと「マシな嘘」をつきたいと思います♪
こちらこそ、お粗末様でした!!(^^
  • 2011-09-16
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13535] JIVAさんへ

こんにちは(^^

、、、嘘です。すみませんm(_ _)m
たまぁ~に、どうでもイイような無駄な嘘をつきます。
特に「大した事ない料理が出来上がってしまった」そんな時等に、、、(笑

ラム肉の臭み、好きなんですけどねぇ、、、
あっさり仕上げると、臭みが引き立つような、、、引き立ててどうする自分!(笑)

☆☆PP、ありがとうございます☆☆
  • 2011-09-16
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13533]

最近ラム肉はあってもマトン肉ってないですよね~、嫌いな人もいるあのマトン肉独特のにおい、大好きさ!

ラム丼・・・一瞬本気にしました(笑)おお!いいではないか!って(^o^)

[C13532] P子

あひる課長さん、こんにちは~

また、やられました。騙されました。
外食の少ない私は、この手に乗りやすいかも??
スープカレー屋さんには、ラムカレーありますよ(一部ですが←ホント)

ラムを煮込んで作るのですね~おいしそう♪

ごちそうさまです!!

[C13530]

で、、、嘘なんですね(^-^;
あってもおかしくないとは思いますけど…
ラム肉は、においをどう消すかがポイントですよね
☆☆PP

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ