fc2ブログ

Entries

辛ネギ・ザンギ丼

r4j.jpg

karazangi-don.jpg鳥もも肉が安かったので購入。
久しぶりにザンギを作ったのですが、、、なんとも面白くない。

ご飯にザンギを乗せ、「ななめ切りの長ネギ、ラー油、リケンのノンオイル青じそを混ぜたもの」を乗せてできあがり。

「辛ネギ・ザンギ丼」です。

なんだか某牛丼屋なんかにありそうなメニューです。
こちらの方が、「ラム丼」なんかよりも「ありそう」。

その分、、、やっぱり面白くないと思ってしまうのは、わがままなのでしょうか。
「ザンギを乗せたどんぶり」は普通に美味しい。
リケンのドレッシング「ノンオイル青じそ」の酸味と、ラー油の辛味がザンギにピッタリです。

釧路の名物とか、嘘でもつこうかと思いましたが、、、ついこの間「嘘をついたばかり」
さすがに「嘘」は抑えておこう。

↑控えるようにクリックをしていただけると、控えめな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.ご飯・・・どんぶり一杯
2.ザンギ・・・4個ほど
3.長ネギ(斜め切り)・・・8cm分程度
4.リケン・ノンオイルドレッシング青じそ・・・大さじ2
5.ラー油・・・小さじ1

#1
ザンギはグリル等で温め、半分に切ります。

#2
長ネギとラー油、リケン・ノンオイルドレッシング青じそをしっかり混ぜます。

#3
丼にご飯をよそい、ザンギを乗せたら、#2.を乗せてできあがり。

ネギの和え物がさっぱり美味しいです。
ザンギがなければ、鶏唐揚げや竜田揚げなんかでも美味しいです。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ