fc2ブログ

Entries

荷物2011秋

r4j.jpg

nimotsu201110.jpg実家から「ダンボール一箱」届きました。

開けてみると、じゃが芋、玉ねぎ、かぼちゃ、じゃが芋、りんご、梨、じゃがいも、味噌、羊羹、じゃが芋、、、。

「じゃが芋率」が高い。
いやいや、いつもありがとうございます実家。


日曜日の朝は、いつも近所のスーパーへ行く僕。
日曜日の朝から13時までの間、ポイント5倍になるのです。
日用品や一週間の食材は「日曜朝」に買い、5倍になったポイントを稼ぎます。当然、今日も朝からスーペーへ行き、野菜や日用品等を買ってきました。

そしてお昼過ぎに山程の野菜。

、、、冷蔵庫に入りません。

「なんも、これで野菜買わなくてイイべさ。」

実家に電話した所、そんな事を言われました。
たしかに買う必要はないのですが、、、、「買った後」だったんだよね、母。

いやいや、いつもありがとうございます実家。

↑ポイント5倍くらいにクリックをしていただけると、僕はダンボールに入って山程喜びます。
すみません、いつもありがとうございます。
映画にちなんだレシピコンテスト!投票受付中
お手数ですが「ranran」さんにご投票いただけると嬉しいです。

17件のコメント

[C14093] サヨさんへ

こんばんは(^^

ポイント5倍は魅力ですよねぇ(^^
毎週日曜の午前中はポイント5倍なので、開店時間に行くようにしてます僕♪
早い時間だと、あまり行列に並ばないんで(^^

土曜日に届いたら良かったんですけどねぇ、、、
いやいや、やっぱり送っていただけるのは本当に嬉しいものです♪
また頑張って料理考察したいと思います(^^

[C14092] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんばんは(^^

「故郷は遠くにありて思うもの」ですよねぇ、、、
ホント、実家はとってもありがたいです(^^
僕も作った梅酒や梅味噌、送りたいと思います♪

ポッチン、ありがとうございます!

[C14091] P子さんへ

こんにちは~(^^

たくさんの野菜、いただきました♪
冷蔵庫にはゴボウやにら、トマトやキノコ等、、、色々買ってしまいまして(^^;
冷蔵庫に入りきらないっす(笑

じゃが芋は常温の方が、芽が出ないんですね!
へぇ~、勉強になります(^^)ありがとうございます♪

応援も、ありがとうございます(^^
野菜の消費考察もしなくちゃいけませんねぇ(笑

[C14090] misyaさんへ

こんばんは♪(^^

ありがたい小包、大量の野菜と果物が入ってました(笑
今、野菜は高いですもんねぇ(^^;
そんな時に実家から、本当に有り難い事です♪

でも、、、兄夫婦に送った方がイイと思うんですけどねぇ、兄は娘もいるし(^^;

母は結構とぼけた感じで語ってくれます。
ここには書けないような、とんでもない事を、笑いながら語ったり(笑

とうぶん、じゃが芋は買わなくて済みそうです、、、あと玉ねぎも(^^
問題は、何作るか?ですねぇ、、、どうしましょう(笑

ありがとうございます♪
misyaさんも楽しい一日をお過ごしくださいね(^^

[C14088] さりょさんへ

こんばんは(^^

そんなに「じゃが芋好き」って訳じゃないんですけどねぇ(笑
確かに日持ちするし、ありがたいのはありがたいんですけど(^^;

皆、お母さんってのは同じなのかもしれませんね♪
優しさいっぱいの荷物でした(^^

羊羹、、、五勝手屋本舗の丸缶羊羹です♪
母が松前の生まれなので、羊羹と言うと五勝手屋なんです(^^

[C14087] ヴィッツ母さんへ

こんにちは(^^

やっぱり、どこの家庭でも同じなのでしょうか(^^
大量のじゃが芋に、、、南瓜2個って、一人暮らしには充分すぎる量ですよね(笑

両親は、未だに僕が「満足に飯を食えない貧乏時代」だと思っているのかもしれません(^^;
でも本当に、ありがたい事ですね♪

さてさて、どうしましょう、この野菜(^^;
揚げ玉考察に使おうか、ジンたれ料理をしようか、、、うーん悩んじゃいます、、、
もうちょっと悩みたいと思います♪

[C14086] Mieさんへ

こんばんは(^^

確かに、、、嬉しい悩みですね(笑
僕には勿体無いです、、、バカ料理しか作らないですから(^^;

ホント、今時期は涼しくてよかったですよね♪
せっかくの野菜、暑さで腐らせる訳にもいかないですし(^^;

また頑張って考察したいと思います♪

[C14085] メルロンさんへ

こんばんは(^^

いやいや、やっぱり実家からの荷物って嬉しいものなんですよ♪
一人暮らしには勿体無いくらいの量(^^;

家族のいる兄夫婦に送った方がイイと思うんですけどねぇ、、、

イイですね♪「スープの冷めない距離」って(^^
なんだか憧れます♪

[C14084]

こんばんは。
ポイント五倍は魅力ですよね~♪

五倍ポイントはこちらのスーパーでもありますので出かけます。レジは長~い行列ができますけどね・・・

買い物行く前に荷物が届けばよかったですね^^
でも、お母様が送ってくださった野菜の数々 
心がこもっいて、、、こちらまで温かい気持ちになれます(*^_^*)
  • 2011-10-11
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C14083] おお 秋だな

故郷は遠くに有りて思うもの こんなのなかったっけ
母上は有り難いですね、もう泣けちゃうね
飲兵衛息子 親孝行しろよ(偉そうにすみません)

息子に代わり母上に感謝をしてポッチン
  • 2011-10-11
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C14082] 道産のお野菜♪

あひる課長さん。こんにちは~。

おおっ。たくさんの野菜!! いいですね~。
冷蔵庫に入りませんね。 そうそう、ジャガイモは冷やすと「芽」が
出やすくなるんですって。常温でどうぞ♪

では、野菜料理に期待を込めて応援(5回はしませんケドね 笑)♪

[C14081]

あひるさ~ん、おっはようございます♪
わあ、幸せ小包便、到着ですね☆
新鮮なお野菜にフルーツ・・・じゃが芋いっぱい^^
今、じゃが芋、びっくりするくらい高いですよね。
有難いですね~~。
私、もう、実家がなくなったので、とっても羨ましいわ^^
送る場所があるって、幸せなことですよね♪
あははっつ、お母様とあひるさんのやりとりも・・あったかいね(笑)
当分、じゃがいもは、買わなくてすみそうですね(笑)
さっつ、何作りましょ(笑)
良い1日で、ありますように~~♪

[C14079] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C14078] じゃが芋率

だって北海道だもん♪イヤイヤ、日持ちするから~、た~んとお食べ(^o^)の優しさです(^o^)
「なんも、これで野菜買わなくてイイべさ。」
今にも耳元で再現できそうな、「あ~、絶対言う!言う!先週夫の実家でお義母さんに同じ事言われた(笑)」なお言葉(笑)
あったかいお気持ちなんですけどね(^o^)
「買っちゃったんだよ~」のお気持ちもわかります!!

羊羹・・・まりも羊羹ですか?

[C14077]

あひる課長さん、おはようございます。
こんな事あるある!!
どげんするとよ・・、ってくらい持たされること。
でも、いくつになっても、親御さんにとっては
こどもなんですよね(^0_0^)
ありがたい♪
さて、あひる課長さんの魔法の手に掛かるお野菜たち。
どんな料理になるのか楽しみにしています☆
  • 2011-10-11
  • ヴィッツ母
  • URL
  • 編集

[C14076]

うれしい悩みですね~
でも、土曜日に来て欲しかったかな?

我が家もお野菜便が届いたのですが、
冷蔵庫に入らず、外に放置しているものが・・・
涼しくてよかった~なんて思っています。

考案楽しみにしていますね。

[C14075]

ははーーー<m(__)m>気を付けます・実家^0^


私もいまだに、実家から荷物が届きます。
同じような事がしょっちゅう…娘はスープの冷めない距離、必要な物だけ持って帰ります。。。いいなぁ^^;
  • 2011-10-10
  • メルロン
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ