fc2ブログ

Entries

ジャケットポテト

r4j.jpg

jacket-potato.jpg実家から届いた荷物の中に「さつま芋のような色をした芋」が入ってました。
これは、、、さつま芋?じゃが芋?

実家に確認した所、「インカのめざめ」だと言う。
おぉ、、、あの幻のじゃが芋と呼ばれ、栗のように甘いと言う、あの「インカのめざめ」が!


イギリスには「ジャケットポテト」と言う料理があるのだそうです。

調べてみると、ベイクドポテトの皮をジャケットと見なし、「ジャケットポテト」と呼ぶのだそうです。
そう、要は「ベイクドポテト」です。

洗ったジャガ芋に切れ目を入れ、電子レンジでチンしてできあがり。
せっかくの「インカのめざめ」。シンプルな調理方法で味わってみたい。
そんな訳で、皮をむいて、塩でいただきました。

うん、甘くて美味しい。確かに甘い。

ただ、気になる事があります。「インカのめざめ」って、こんな赤い皮をしていただろうか?

調べてみたのですが、、、これ、「インカのめざめ」じゃなくて「インカレッド」じゃないか?

↑目覚めるようなクリックをしていただけると、僕は赤くなって喜びます。
すみません、いつもありがとうございます。
映画にちなんだレシピコンテスト!投票受付中
お手数ですが「ranran」さんにご投票いただけると嬉しいです。

4件のコメント

[C14108] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

芋の皮が、ちょうどジャケットを着ているようなので、、、ジャケットポテトと言うらしいですよ。
これ、色々遊べそうですよね。
ラム肉加えて「シープ(スキン)ジャケットポテト」とか♪

さつま芋、いっぱいあるんですねぇ♪
よ~く洗ってラップしてチンしてできあがり。
お好みでミートソースやチーズ、ツナマヨなんか乗せてもイイみたいです(^^

毎年毎年、本当に実家には頭が下がる思いです(^^;

[C14102]

ジャケットポットって名前がいいな
簡単で美味しそう

我が家にも、孫がくれたさつま芋がいっぱい
どう料理しようか、と思ってたんだけど
焼き芋より簡単みたい
試してみます。

↓毎年、お母さんからのお届け物、有難いね
  • 2011-10-12
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C14097] gloutonneさんへ

こんにちは(^^

ジャガ芋、美味しかったです♪
実家からの荷物、確かに冷蔵庫がパンパンになるんですけど、本当にありがたい事ですよね(^^
そう言えば、我が実家もまた、いただきもので冷凍庫がパンパンでしたねぇ(笑)
これは代々受け継がれるのかもしれません(^^;

親の愛情はありがたいものです(^^
確かに一言、メールでもくれたら買い物しなかったんですけどねぇ(笑

[C14094]

ジャガイモ美味しそうですね^^

うちでも実家から沢山の野菜や魚が送られてくる事が、時々あります。。。
特に秋の収穫時期。
嬉しいのですがほとんど入らず。。
冷凍された魚などは時間との戦いで、冷凍庫の一斉掃除が始まり、しばらくは大量の仕込みが続いたりします(笑)

お母さん。。。
とは思うものの、親の愛情はありがたいものですね^^

でも時々、やっぱり、
お母さん。。一言連絡ください。。。
と思ってしまうのですが(笑)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ