fc2ブログ

Entries

カレー大作戦2011~餃子~

r4j.jpg

curry-gyoza.jpg北海道には「みよしの」と言う餃子チェーンがありまして、カレーの上に焼き餃子が乗った「餃子カレー」なるメニューがあります。
そう言えば、東京では見た事がありません。

餃子の具の構成でカレーはどうだろうか?
そんな話を、お世話になっております「もーりー」さんと話していまして、実践してみました。

なんだかキーマカレーっぽくなりましたが、はたして「ニラ」は良い効果を生むのでしょうか?

おぉ、、、思いがけず、美味しい。
ニラの臭みはほとんどありません。さすが「カレーの包容力」です。
白菜とタマネギの甘味も良く、これは個人的に「あり」かと思います。

ただ、残念なのは「餃子カレー」のような、餃子らしさがない事です。
やっぱり餃子を別に乗せた方が「餃子カレー」らしい。

↑餃子を包むように使ってクリックをしていただけると、包まない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
映画にちなんだレシピコンテスト!投票受付中
お手数ですが「ranran」さんにご投票いただけると嬉しいです。

★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.豚挽き肉・・・60g
2.白菜・・・大きい葉2枚程度
3.玉ねぎ・・・小1/2個
4.ニラ・・・1/2束
5.水・・・1カップ
6.バター・・・大さじ1
7.市販のカレールゥ・・・1欠片(一皿分)
8.カレー粉・・・好みで小さじ1
9.唐辛子・・・1本
10.ローリエ・・・1枚

#1
白菜、玉ねぎ、ニラは細かくみじん切りにします。

#2
鍋で豚挽肉を炒めます。
脂が浮いてきますが、焦げ付きそうでしたら、油を少々加えて炒めます。
 
#3
みじん切りにした白菜、玉ねぎ、ニラをどさっと乗せ、残りの材料を全て入れます。

#4
蓋をして弱火で煮込み、白菜から水分が出て来たらかき混ぜます。

#5
ご飯にかけてできあがり。

豚挽肉が少し焦げる程度の方が、個人的には好みです。
炒めたら、後は材料を全部入れて、蓋して弱火で煮るだけ。

26件のコメント

[C14234] midoriさんへ

こんにちは(^^

餃子そのものをカレーに、、、してみました(笑)
焼き餃子がメンド臭いと言うのもあったんですけどね(^^;

「みよしの」もう、、、10年以上行ってないので、すっごく行きたいっす!
東京にも来ないですかねぇ、、、「餃子カレー」で(^^

[C14233] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

そうなんです、やっぱり問題は「韮」なんですよねぇ、、、
入れなくても良い程に香りもなく、カレーが勝ちました(^^;
白菜と豚肉は問題ないですけど、、、。

やっぱり焼き餃子を乗せた方がインパクトありますよね(笑
「僕らしいカレー」、、、トッピングの餃子は必須にしようかな(^^

ぐっすり眠られたでしょうか(^^
今日も一日、楽しい事がありますよに♪

[C14232] みっちいままさんへ

こんにちは(^^

カレー、皆大好きですよね~(^^
なんとか今年の夏は「自分らしい、満足のいくカレー」を作ろうとして、、、
10月になっちゃいました(笑
基本、ニラはいらないかなぁ?って思いますけど、白菜はイイ仕事しますよ♪

応援ポチ☆、ありがとうございます☆(^^

金沢カレー、都内も「ゴーゴーカレー」が人気ですよ♪(^^
フォークで食べるんでしたっけ?そうそう、カレーとキャベツの相性ってイイんですよね♪
炒めキャベツとカレーも美味しかったですよ(^^

[C14230] てぱてぱさんへ

こんにちは(^^

餃子カレー、、、焼き餃子乗せた方が良かったですねぇ(笑
ニラが負けてしまったんですが、美味しかったですよ♪

みじん切り野菜に挽肉だと、やっぱりキーマですよね(^^
僕もキーマカレー、好きなんです♪

[C14229] キムチ親爺さんへ

こんにちは(^^

白菜は前々から推していた食材なので問題ないのですが、、、ニラですよね(^^;
香りがカレーに負けてしまい、これなら入れなくても良いのではないか?そんな事を思っちゃいます(笑

札幌にも王将が進出するんですね!
いやいや、確かに王将も安くて美味しいですし、餃子戦争かも(^^;
でも、みよしのも長く愛されていますしねぇ、、、王将は「餃子カレー」やらないと思いますし(笑

新宿、渋谷に餃子カレーがあるんですか!
すみません、、、新宿渋谷はほとんど行かないもので(^^;
今度調べてみます~♪

[C14228] すごい発想!

餃子を入れるんじゃなくて
餃子そのものをカレーにしちゃうなんて!笑

みよしのの話、身近なお店なので
嬉しくなりました。

[C14227]

あひるさん~こんばんは♪
おおお、餃子カレー!!!
餃子の具で、1番、どうかな??と思ったのは、韮!!
韮もちゃんと入ってるのですね☆
凄いアイデア☆
さすが、カレーの包容力ですね(笑)
見た目も、具沢山で、とっても美味しそうです♪
あははっつ、そうですね^^
インパクトは、餃子が乗っていたほうがあったのかな(笑)
食べ応えのある餃子カレー、とっても美味しそうです♪
食べたいよぉ~~(笑)
おやすみなさ~い^^

[C14226] カレー大好き人間!

私もカレー大好きなんですが、餃子を乗せたカレーって想像できませんね。
その具で実践された勇気に応援ポチ☆です!

金沢のカレーにはキャベツの千切りが乗っかって意外と美味しいんですよ!
  • 2011-10-18
  • みっちいまま
  • URL
  • 編集

[C14225]

こんばんわ!
お~新しい!想像がつかない味だ~けど・・
食べてみたい!!
確かにひき肉だしキーマカレーっぽくなるのかな?キーマカレー好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!です
  • 2011-10-18
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C14224]

ほおほお なるほどぉ 
中華風キーマカレーといったところでしょうか
これはアリでしょう

とうとう札幌に餃子の王将がくるとか来ないとか
地元のニュースで 『札幌餃子戦争勃発!』
なんて放送されてましたよお

ちなみに相当昔 東京在住の頃(多分20数年前)
渋谷か新宿で 餃子カレー食べたことがありますよ

もう潰れたかな?

  • 2011-10-18
  • キムチ親爺
  • URL
  • 編集

[C14223] JIVAさんへ

こんにちは(^^

焼き餃子の乗ったカレーって、なかなか見ないですよね(^^;
北海道のチェーン店にあるんで、子どもの頃から普通だったんです、、、
学校帰りやバイト帰りによく食べてましたねぇ♪

カレーにニラ、煮込んでもカレーの味しかしませんので、
是非、美味しいカレーに美味しい餃子を焼いてお試しください♪

ポチ☆っと、いつもありがとうございます☆(^^

[C14222] nekodasuさんへ

こんにちは(^^

夏のテーマだったカレー大作戦、まだまだ続いているんですよ~(^^;
でも、そろそろ美味しいカレーが完成しそうです♪

牛スジにおでんの残り汁!どちらも出汁たっぷりですもんね♪
聞いているだけでよだれが、、、間違いなく美味しいでしょうっ(^^

ニラ、、、香りも飛んでしまいまして、必要って程でもなかったっす(笑
でも、だんだんと美味しいカレーに近づいてますよ♪

[C14221] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

北海道の餃子チェーン「みよしの」では、焼き餃子がカレーに乗ってますよ♪
是非、北海道に行った際は、、、って、たんぽぽのマスターが作ってくれそうですよね(笑

だんだん、美味しいカレーが作れるようになってきました!
なんとか年内に完成させようと思います(^^

ポッチン、いつもありがとうございます(^^

[C14220] marumiさんへ

こんにちは~(^^

挽肉と刻み野菜で、完全にキーマカレーでしたねぇ(笑
でも、意外にも美味しかったです♪
そろそろ完成させてもイイかもしれません(^^

箸置きは、、、もう、何年も行方不明なんですよ(^^;
猫の箸置きだったんですけどねぇ、、、、捜索願い出さなきゃいけないっすね。

こちらこそ、お祝いの言葉ありがとうございます♪
改めて、厚く御礼申し上げます(^^
なんだか癒される、素敵な本をいただきました!

[C14219] P子さんへ

こんにちは~(^^

いえいえいえっ!そんなたいした事じゃないんですよ(^^;
「みよしの」の餃子カレー的な感じに、、、なりませんでした(笑
でも、カレーにみじん切り白菜はイイですよ♪
水分と甘味がでますからねぇ(^^

トマトと卵のスープ、中華料理屋のランチによく登場していたので、試してみました♪
これもまた美味しかったっす

元気に応援~、いつもありがとうございます♪(^^

[C14218] ranranさんへ

こんにちは(^^

カレー粉、ニラの香りに勝ちましたよ(笑
焼き餃子を乗せたカレーの方が、どちらも楽しめてイイかも(^^

お褒めいただき、本当にありがとうございます♪
もっとバカバカしい料理ができたらイイんですけどねぇ、、、まだまだ考察します(^^

★、いつもありがとうございます★

[C14217] はるさんさんへ

こんにちは(^^

そうなんです!「みよしの」って、北海道だけのお店なんですよ♪
東京では一度も見た事がないんです(><)

白菜は、、、よく入れるんです僕♪
甘味と水分が出てくるので、そんなに煮込む必要ないですし、
ダイコンも美味しいですよね(^^
僕はダイコン、コンソメで煮てからカレーにしたりしますよ♪

たしかに、クッキングパパの沖縄料理率が高いですよね!
マコト君も大学2年生でしたっけ?(^^
沖縄料理は確かにさっぱりしたモノが多いかもしれませんね。
ジューシーやナカミ汁、酒を飲んだ後なんかにイイんですよ~(^^
いきつけの居酒屋「こちたて」の店長が宮古島出身でして、、、

[C14216] comoroさんへ

こんにちは♪(^^

北海道出身にはなじみの餃子屋さんなんですよ♪
冷凍パックも売っているんですが、、、ネットにないですかねぇ?調べてみます。

餃子カレー、好きな方は本当に好きみたいで(笑
餃子定食も普通にジャンクな美味しさです(^^

[C14215]

餃子とカレーの組み合わせは聞いた事がないですね~
ニラとカレーがどのように合わさるのか、、、
想像が出来ない(;^ω^)
ポチ☆

[C14214]

カレー大作戦続いてますね(*^^)v
我が家は明日の晩ごはんがカレーです。
現在牛スジを下煮込みしてます。
ひき肉と迷ったのですが、今回は牛スジ♪
しかもおでんの残り汁を使うという荒技です。
(前にTVで見たレシピなんですけどね)
どんな仕上がりになるやら???

あひる課長さんのニラ入りの餃子カレーも美味しそう☆彡
  • 2011-10-18
  • nekodasu
  • URL
  • 編集

[C14213] 餃子カレー

餃子の具カレーもいいですが、カツカレーはカツが
載ってますので 餃子カレーも餃子が載った方が
単純にいいなー

でも具カレーもやってみたいのでポッチン
  • 2011-10-18
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C14212]

こんにちは~

カレーと餃子、なるほどね~
キーマカレーのようで美味しそうです。

箸置きは見つかりましたか ?
箸置きの捜索願を出さないと~

素敵な本を頂かれたんですね。
あらためて、おめでとうございます。

[C14211] 包まなくても、餃子カレーで♪

あひる課長さん、こんにちは~。

目からうろこが落ちました。ポロ。
包まなくても、「餃子カレー」と叫び続けてください。
きっと、スタンダードになります(根拠は ないけど♪)
余りがちな、餃子の餡を使った嬉しいレシピではありませんか!!

↓トマトと卵のスープもキレイにできていますね~。

今日も元気に応援しますよ~。

[C14210]

やっぱりカレーが勝つ?
さりげなくカレーに餃子ってところがいいよー♪

毎日思うけど、あひる課長さんのブログ、やっぱりおもしろーい(*^_^*)

[C14209]

おはようございます

エーッ! 『みよしの』って北海道だけのお店!?
全国チェーンかと思ってました(^^)。
たま~に行きますが美味しいですよね。

ニラは想像できますけど、白菜!?
う~ん、おでんの大根をカレーをリメイクして
カレーに入れるから…アリですね。

↓沖縄、最近のクッキングパパは、マコト君の
影響で沖縄料理が多いですね。
勝手に脂っこいと思っていたのですが、意外と
さっぱりした料理が多くてビックリです。

[C14208] みよしの

こんにちは♪
うちの主人も北海道出身で、「みよしの」のカレーが食べたい!とよく言っています。
私はまだ食べたことがないのですが、
家で作るようなカレーの上に餃子が乗っていて、病みつきになるそうですね。
思わぬところで「みよしの」話が出てなんだか嬉しくなってしまいました♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ