
残っていた豚挽き肉と、みじん切りにした野菜(玉ねぎ、人参、しめじ)を炒め、ホールトマトで煮込みます。
顆粒コンソメ、トマトケチャップ、塩、コショウで味付け。オレガノをふって、バターを一欠入れてできあがり。
スパゲティを茹でる元気もなくなり、すっかり疲れてしまったので、手っ取り早くご飯にかけて「シスコライス風」にしてみました。
バターライスにソーセージとミートソースをかけた函館名物「シスコライス」。
バターライスもソーセージもないので、ご飯にミートソースで「シスコライス風」。
それでも充分美味しいのですが、やはりそこは「男的」に肉塊がほしい所でもあります。
そんなミートソース、、、、約6人前程、大量につくってしまいました。
これまた、どうすのだ?ミートソース6人前って、、、。

↑6人前程のクリックをしていただけると、人生半人前程の僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

お手数ですが「ranran」さんにご投票いただけると嬉しいです。
- ▲
- 2011-10-19
- 丼もの・ご飯料理
- トラックバック : -
おぉ、、、凄いですね!6人前くらいは余裕で(^^
大量に作るからこそ「3日目が美味しい」なんて発見もありますもんね♪
僕も頑張って考察しようと思います(^^