

毎度お世話になっております「レシピブログ」さんより、「業務スーパーの万能調味料3本セット」をいただきましたので、料理考察。
「浅漬けの素」を使います。
原材料を見ると、「醤油、甘味料、醸造酢、昆布、唐辛子」だいたい「そんな構成」です。
確かに「万能調味料」な味です。色々使えそうです。
豚肉ともやしを炒めて、「浅漬けの素」で味付けて出来上がり。
「豚ともやしの浅漬けの素炒め」です。
なんともシンプル。名前もそのまんまと言う、あまり頭を使っていない料理。
ですが、シンプルに美味しい。
さすが「万能調味料」です。
「浅漬けの素」、初めて使いましたが、これは炒め物の他にも揚げ物、煮物にもイイかもしれません。
昆布も入っているし、これならば野菜を漬けただけでも充分美味しいのではないでしょうか。
、、、「そのためのタレ」だって。
●●●浅漬けの素で「豚もやし炒め」【楽天レシピ】●●●
↑浅くクリックをしていただけると、思考能力の浅い僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。

ただいま、楽天レシピに新規会員登録すると、抽選で【GOPAN】が当たるそうです。
ちなみに僕も、楽天レシピに登録しておりますが、楽天ユーザーでしたらポイントもがんがん貯まって、かなりお得です。詳しくは→の画像をクリックしてください。
★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.豚コマ・・・80g
2.もやし・・・1/2袋(120g程度)
3.万能ネギ(みじん切り)・・・3本分
4.浅漬けの素・・・大さじ1
5.片栗粉・・・小さじ2
6.酒・・・大さじ1
7.水・・・大さじ2
8.ゴマ油・・・大さじ1
#1
豚コマを5mm幅の細切りにします。
片栗粉半分と酒を加えて、よく揉み込みます。
#2
浅漬けの素に残りの片栗粉と水をよく混ぜておきます。
#3
フライパンにゴマ油を敷き、強火で豚コマを炒めます。
焼き色がついたら、もやしを加えて更に炒めます。
#4
もやしに火が通ったら、火を止めて#2の合わせ調味料を回しかけて、鍋を振って味を絡ませます。
万能ネギを加えて、更に混ぜたら出来上がり。
強火で一気に炒めて下さい。味付け・ネギ投入は火を止めてから入れてください。

わたくし「あひる課長」は、
【業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!
参加中】でございます。
- ▲
- 2011-10-29
- おかず料理
- トラックバック : -
浅漬けの素で炒めちゃいました♪
さっぱり、美味しかったですよ(^^
考えたら「ポン酢炒め」とかありますもんね♪
鶏肉炒めても美味しいかも(^^
1リットル、さすがにオジサン一人では簡単に消費できないっすねぇ、、、
でも、頑張りますっ♪