fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「続・ソース編」

20070902oroshitare.jpg
先日つくった「おろし万能ソース」が大量に余ってしまったので、ぶつ切りした鳥もも肉を茹でて、おろしソースをかけてみました。

ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と大根おろしは、どう使っても美味しい。あっさりといただけます。
お酢等で酸味を足しても、良いかもしれません。暑い日や、バテ気味の日には、ピッタリ。


、、、なんて食べていたのですが、それでもソースはまだ余っています
どれだけ作ったのだ?自分!

おろしソース、他にも合うものがあるだろうか?と思い、納豆に入れてみました。
大根おろしと納豆は相性も良いですし、たぶん美味しいでしょう。しっかり混ぜて、パクッと一口。


、、、う~ん、これは好き好きだなぁ。
しかも全部同じ味だし、、、さすがに、あれもこれもおろし万能ソース味だと、飽きてきました。

今日の反省点は、「同じ味にしない」と言う所です。
それは、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」が悪い訳ではなく、自分の組み合わせ方悪かったと言う事で、、、。

ただ、このおろしソースは美味しいので、オススメです。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.鳥もも肉・・・100g
2.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・大さじ3〜4
3.大根・・・3〜5cm
4.万能ネギ・・・1〜2本

#1
鳥もも肉を一口大に切り、茹でます。
大根をしっかりおろし、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と小口切りした万能ネギを入れて混ぜます。

#2
茹でた鳥もも肉をしっかり湯きりします。
大根おろしと万能ネギを混ぜたベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で和えて出来上がり。
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で味の濃さを調整してください。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ