

酔っ払って、記憶のないままで
DVD「トムとジェリー」を買った僕。
DVDだけではなく、「焼き鳥」も買っていたようです。
恐ろしい、、、酔っ払って記憶をなくした自分が、二軒の店を「はしご」している事実。
ビックリです。
市販の焼き鳥を使って、レンジで「親子丼」を作りました。
特にビックリするような面白い行程もなく、さっくりとできた「親子丼」。
焼き鳥の香ばしい香りが美味しい。
すでに焼き鳥に甘辛いたれがついていますので、間違いのない味。
揚げ玉のカリッとした食感もまた良いアクセント。
イイじゃない。
「イイじゃない」では、ない。
酔っ払って何でも買うんじゃない!
安売りしてた挽肉も買っているんですけどっ!!

↑何でも買うようにクリックしていただけると、酔っ払った僕は記憶なく喜びます。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.ご飯・・・丼1杯(200g)
2.焼き鳥(市販のお惣菜)・・・3本
3.長ネギ・・・1/3本
4.卵・・・1個
5.めんつゆ(三倍濃縮)・・・大さじ2
6.砂糖・・・小さじ1
7.酒・・・大さじ1
8.水・・・50cc
9.三つ葉・・・3本程度
10.揚げ玉・・・大さじ1
#1
密封容器に、ななめ切りした長ネギと焼き鳥、めんつゆ、砂糖、酒、水を加えて混ぜ、レンジで2分チンします。
#2
#1に卵を加えたら、軽くほぐして卵を全体に広げ、再びレンジで1分チンします。
#3
密封容器の中で少々蒸らし、ご飯の上にかけます。
揚げ玉と刻んだ三つ葉を散らしてできあがり。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/3024-d1186dec
0件のトラックバック
ご無沙汰しています!
お元気でしたでしょうか。
カフェ、やるんですね(^^
イイじゃないですか~♪どんなカフェになるんでしょう♪
毎日楽しく幸せに(^^)それが一番大事な事ですよね!
ほんの少しでも笑顔になれるように、辛い時間が短くなるように、
そんなホッと一息できるカフェになりますように、頑張って下さいね(^^
僕の料理、勉強になりますでしょうか、、、(笑
反面教師として見た方が良いかもしれませんよ(^^;
そうですね♪
関西方面に旅行に行ったら、行きたい所がたくさんあるんで是非是非(^^