
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。今回は第5章7品目の考察。
愛媛県今治市に
「焼豚卵飯」と言う、男心をくすぐる素敵なB級グルメがあります。
僕なりのアレンジを加えて、ジンたれ料理にできないでしょうか?
そんな事を考えて、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とオイスターソースを混ぜた
「オイジン」で、豚バラ肉を焼き上げた「焼豚卵飯」をつくってみました。
ちなみに
「オイジン」は、お世話になっております
「サヨ」さんに教えていただきました。
本当にありがとうございました。
我が家では「叉焼を煮込む」と言う行程はなかなか難しいので、豚バラ肉を焼いたもの。
そして、野菜の一切ない仕上がりには、健康が気になるオジサンには少々抵抗がありますので、ここは千切りキャベツを加えてバランスを考えてみました。
単に「焼き肉定食」のような構成だよなぁ、、、。
間違いなく美味しい。スプーンでガッポンガッポンかっこめます。
美味しいのですが、構成の面白くなさに50点。

↑久しぶりのジンたれ料理考察にクリックしていただけると、僕は再び「ジンたれ料理考察」をしようと思います。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(2人分)
1.ご飯・・・丼1杯
2.豚バラ肉・・・80g
3.キャベツ・・・大きな葉2枚程度
4.卵・・・1個
5.
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・大さじ1
6.酒・・・大さじ1
7.オイスターソース・・・小さじ2
8.砂糖・・・小さじ1
9.油・・・小さじ2
10.刻み万能ネギ・・・2本分
#1
キャベツは千切りに。豚バラ肉は食べ易い大きさにスライスしておきます。
卵は油を敷いたフライパンで目玉焼きにしておきます。
#2
フライパンに豚バラ肉を入れて焼き、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とオイスターソース、酒、砂糖を混ぜたものを絡めます。
#3
丼飯に千切りキャベツ、豚バラ肉、目玉焼きを乗せ、#2のフライパンに残っているたれを上からかけます。
刻んだ万能ネギをちらしてできあがり。
※千切りキャベツにスライス玉ねぎや千切り人参を加えても宜しいかと思います。
- ▲
- 2012-03-05
- ジンたれ
- トラックバック : -
まだまだ今年は無冠のままでして、、、(^^;
マムチ巨匠に追いつけるように、まだまだ頑張らなくてはいけませんね!!
、、、って、巨匠にはまだまだ程遠いですけど(笑
レシピブログも登録しているんですよ~♪
おかげさまで、たくさんの方からコメントいただいたりして、素敵なアドバイスもいただいてます(^^
今年もまだまだ、頑張ります!!