

いつもお世話になっております
「レシプブログ」さんの企画にて、
「きゅうりのキューちゃん」が当たりました。
そんな訳で、今回もいただいたプレゼントで「キューちゃん考察」。
さて、、、どうやって使おうか?
考えたら、きゅうりの漬け物です。広く解釈すれば、それは「ピクルスの一種」なのではないでしょうか。
ピクルス的な使用を考えれば、それは新しいレシピとして応募できるかもしれません。
例えば、玉ねぎやゆで卵とマヨネーズで和えた「タルタル」。
なんて思ったのですが残念。すでに、東海漬物さんのメーカーサイトにて「キューちゃんのタルタルかけ」等が紹介されています。
、、、とりあえず「タルタル」をつくってみようか?
炒めた豚コマをソースで味付け。きゅーちゃん入りのタルタルソースをかけて出来上がり。
「豚コマソース炒めのきゅーちゃんタルタル」です。
、、、、不本意なのが「料理名が長い」と言う事です。
ただ、この混沌とした料理には、あえて長い料理名が合う気がしないでもない。
なんだったら「シェフの気まぐれ風」とか「千切りキャベツを添えて」とか、そんなフレーズも足したくなる僕。
、、、そんな事を言っている場合ではない。と、思う。

↑長くクリックしていただけると、一人暮らしが長い僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・約80g
2.A.酒・・・大さじ1
3.A.片栗粉・・・小さじ1
4.B.とんかつソース・・・大さじ1
5.B.オイスターソース・・・小さじ1
6.C.きゅうりのきゅーちゃん・・・1/5パック程度
7.C.玉ねぎ・・・小1/4個
8.C.ゆで卵・・・1個
7.C.マヨネーズ・・・大さじ1
8.C.塩コショウ・・・適宜
9.油・・・大さじ1
#1
豚コマ肉は食べ易い大きさに切り、A.を揉み込んでおきます。
#2
きゅうりのきゅーちゃん、玉ねぎ、ゆで卵はみじん切りにし、C.を全て混ぜ合わせます。
味見をして、塩気が足りなければ塩を足して調節してください。
#3
フライパンに油を敷き、#1の豚コマ肉を炒めます。
程良く火が通ったら、B.を加えて味をからませます。
皿に盛って、#2の「キューちゃんタルタル」をかけたらできあがり。

きゅうりのキューちゃんの料理レシピ わたくし「あひる課長」は、
【きゅうりのキューちゃんの料理レシピ参加中】でございます。
そして、わたくし「キューちゃん」と言えば片岡鶴太郎さんを思い出します。
- ▲
- 2012-03-06
- おかず料理
- トラックバック : -
昔からあるロングセラー商品ですよね「きゅうりのキューちゃん」。
あのポリポリパリパリな食感、美味しいですから、やっぱり長く愛されるんでしょうか、、、。
仰る通り、安くてイイですよね♪
近所のスーパーで、ただいまセール中なので、また買ってこようと思います(^^
応援ポッチン、ありがとうございます(^^