fc2ブログ

Entries

キューちゃん考察「なっとキュのスパゲティ」

r4j.jpg

nattokyu-spa.jpgいつもお世話になっております「レシプブログ」さんの企画にて、「きゅうりのキューちゃん」が当たったので料理考察。

和風な食材であれば、もちろん「お漬け物のキューちゃん」は相性がイイはずです。
そんな訳で、納豆と刻んだキューちゃんを和え、スパゲティにしてみました。

納豆とキューちゃんで、、、「なっとキュ(納得)のスパゲティ」です。


もう、、、何が「納得」なのでしょう。
ありきたりな和風パスタは、間違いなく「納得の味」でしょう。美味しい。
ただ、、、面白くありません。

そして、そのネーミング。

「なっとキュのスパゲティ」ですが、そのネーミングセンスと料理の面白さは「納得できない」と言うオチでなんとか、、、。

ちなみにキューちゃんのメーカー「東海漬物」さんのサイトには「キューちゃんとじゃこのスパゲティ」と言うものが載っています。
「置きに行った感」は否めませんが、とりあえず応募しておこう。

↑納得するようにクリックしていただけると、オチにも納得できない僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.スパゲティ・・・100g
2.きゅうりのきゅーちゃん・・・1/2袋
3.納豆・・・1パック
4.刻んだ万能ネギ・・・2本分
5.めんつゆ・・・適宜
6.マヨネーズ・・・大さじ1

#1
スパゲティを規定量外の水で茹でます。
※塩やオリーブオイルを入れて茹でて下さい。

#2
茹でている間に、きゅうりのきゅーちゃんを粗く刻みます。
よく混ぜて粘りを出した納豆に、刻んだキューちゃんと、万能ネギ、マヨネーズを加えてよく混ぜます。
※納豆に付属するたれも加えて下さい。

#3
茹であがったスパゲティを#2に加えて、しっかり混ぜ合わせます。
味を見て、めんつゆで好みの濃さに味を整えたら、できあがり。
※お好みで海苔やゴマ等を加えても美味しいかと思います。

きゅうりのキューちゃんの料理レシピ
  きゅうりのキューちゃんの料理レシピ


 わたくし「あひる課長」は、
 【きゅうりのキューちゃんの料理レシピ参加中】でございます。
 そして、わたくし「キューちゃん」を使ったレシピ、すでにネタ切れでございます。

24件のコメント

[C16866] leeanさんへ

こんばんは(^^
またバカな名前付けましたよねぇ、、、、料理を頑張れって話なんですけどね(^^;
でも、お褒めいただいて、本当にありがとうございます♪
それだけで僕は救われます(^^

「北の国から2012~早春~」ですか(^^
え?そのネーミングって事でしょうか!?(笑

わ~!「深夜食堂」購入されましたか(^^
シミジミと面白くて、そしてついつい食べたくなるものばかりなんですよね♪
1話が短いので、サクサク読めますし、お気に入りの話があったら、また教えてくださいね(^^

こちらこそ、ご訪問とコメント、本当にありがとうございます♪
楽しい週末をお過ごしください(^^

[C16864] midoriさんへ

こんばんは(^^

納豆にキューちゃん、間違いのない美味しさですよね♪
油揚げに入れて焼いたりしてもイイかも♪

ネーミングはいつも悩む所なんですよ、、、これで良いのかどうか、、、何悩んでいるんでしょう本当に(笑

キューちゃん、安いですしイイですよね♪
今日もまた安売りしていたので、買い増ししちゃいました(^^

[C16863] メタボ夫婦さんへ

こんばんは(^^

ありがとうございます♪
でも、今回はコンテストではないので、グランプリとかないんです(^^;
ただ、レシピを募集しているだけのようです(笑

僕は、、、結構応募しているでしょうか(^^;
でも、お菓子系とか「絶対無理」なものは応募しないですよ。

今年は是非、大賞取れるように頑張りますよ~!!(^^

[C16862] こんばんは

「つキュね」「なっとキュ」、可愛らしいネーミングににんまりです。
ちょっと違うかもしれませんが、私のBEST OF BESTは、「北の国から2012~早春~」です!

あひる課長さんが、以前紹介されていた『深夜食堂』
読みたくなり、注文したら今日届きました!
netoffで見つけたので、8巻大人買い(というのですか?)しました。いい週末になりました。

楽しいお料理とお話を、いつもありがとうございます。

[C16861] すばらしい!!

わーっ、これ間違いなく美味しいですね!!
そしてネーミングが可愛い^0^

私の中でグランプリです。
簡単に作れるし^-^

キューちゃん買ってこようかな~!!

[C16860]

キューちゃんと納豆が面白い組み合わせ
意外性でいけるかもですよ・・・スミマセン(笑)

僕も偶に応募するんですが、こっちが選んでるから
当りません。
もっとマシンガンのように行かないと当らないんでしょうね
  • 2012-03-09
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C16859] Mieさんへ

こんにちは(^^

キューちゃんシリーズ、、、なんだか無駄に名前に力を入れているような気がします(笑
名前よりも料理を考えなさい!って話ですよねぇ、、、(^^;

納豆とキューちゃん、朝ご飯にピッタリですもんね♪
スパゲティにも美味しかったですよ(^^
お、うどんや蕎麦にも良さそうですね~♪今度試してみます!

[C16858]

なっとキュ(納得)・・・ぐふふふ・・・やるぅ。
きゅーちゃんシリーズは、ネーミングも楽しいですね。

朝ご飯に、納豆とキューちゃんが並んでいることが
あるもんな~
ご飯じゃあなくて、スパっていうところがいいね。
キューちゃんの食感、納豆のねばり、おいしそ~
うどんにもそばにもよさそうですね。

[C16857] ranranさんへ

こんにちは♪(^^

ご飯にかけたら、「どうした?お前!」って怒られそうな気がしまして(笑
今回はスパゲティにしました~♪
食感のアクセントとして、キューちゃんはイイ食材ですよね(^^
パスタも美味しかったです!

まだまだ考察します~♪
ネタが枯渇してきたと言いながら、実はもうちょっとあります(^m^)

[C16856] はるさんさんへ

こんにちは(^^

、、、ねぇ(^^;
次はどうしましょうか?、、、なーんてっ!
大丈夫です!!実は今夜のメニューも決めましたよ~♪
そしてまたバカな名前も思いつきました(笑

そろそろ東海漬物さんに怒られるのではないか?ちょっと心配です(^^;

春はもうすぐ!!ですよね♪
また花見でガンガンお酒を飲もうと思ってます~(^^

お気遣いありがとうございます!
はるさんさんも、楽しい週末をお過しくださいね(^^

[C16855] nekodasuさんへ

こんにちは♪

いやいや、仰る通り、齢35のオジサンが「つキュね」じゃないだろう、、、と悩みつつ、結局ネタにしました(笑
やっぱり「キュ」がつくと可愛い音になりますよね♪

「つキュね」、食感のアクセントが良くて、美味しかったですよ♪
もっとしっかり練って、小さく焼き上げた方が良かったかな?と思いつつ、、、、

パスタもやっぱり同じ感じでしょうか♪、、、、「なっとキュ」って(^^;

パスタは具材によって色々とアレンジ加えられそうですよね(^^
また考察したいと思います♪

[C16853]

あひる課長さん、こんにちは♪
納豆とキューちゃん、絶対合いますね(ノ∀\*)
これをご飯にかけず、パスタってところがまたあひる課長さんワールドです(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)

美味しそう~。カリって歯ごたえも味わいたいなー

[C16852]

こんにちは

「つキュね」、「なっとキュ」ときたら‥次は?
なんてプレッシャーかけて‥どーする(^_^;)

“大葉”とあわせて・・「◯◯キュう」‥テヘヘヘ
陽気のせい‥? 春は近い‥!!

楽しい週末をお過ごしくださいね(*^^*)

[C16851]

おはようございます♪

「なっとキュ」と言い、「つキュね」と言い・・・
ネーミングの可愛さ炸裂ですね~(*^_^*)
とても、おっさん(失礼!)の口から出たとは・・・(^_^;)
つくねにキューちゃんはちょっと食べてみたいです。
パスタもきっと歯ごたえがアクセントになってて美味しいんだろうな~♪
  • 2012-03-09
  • nekodasu
  • URL
  • 編集

[C16849] ゆいっちょんさんへ

こんにちは(^^

お好きでしたか♪本当にありがとうございます。
齢35のオジサン、料理よりも名前考えているって、方向性が違うような気がして悩んでいたんですが、
皆様の優しい言葉に救われました(^^

つキュねの食感、面白かったですよ♪
揚げ団子にしても良かったかもしれません、、、、あ、これでまた違う料理ができますね!
また考えます~♪

スパゲティも簡単ですし、イイですよ♪
大根おろしやツナ、色々なアプローチができそうです(^^
あ!「ミートボールスパ」とかにもなるのではないでしょうか!!

お子さん達は、そろそろ春休みですね♪
皆でお昼ご飯、楽しんで下さいね(^^

[C16848] らざーろさんへ

こんにちは(^^

納豆スパ、美味しいですよね♪
和風も洋風も、相性がイイのは素晴らしい食材かと思います(^^
ポリポリ食感を残すのであれば、刻まずにそのままでもイイかもしれませんね♪
炒めて入れても美味しそうですし、まだまだ考える余地がたっぷりかもしれません(^^

ごなっとキュいただきまして、本当にありがとうございますm(_ _)m
ぽちぽちまでしていただいて、、、恐縮です!

[C16846] P子さんへ

こんにちは(^^

笑っていただいて、本当にありがとうございます♪
とっても嬉しいです(^^

納豆とお漬け物のパスタって美味しいですよね♪
安定感のあるキューちゃんの美味しさ(^^
酸味が気になったら、ゴマ油で炒めたらイイかな?って、、、今更になって思ってます(笑

女の子に言われたら、喜んでつくっちゃいますよ~僕(^^
どこかにいないかなぁ、、、、(笑

元気にポッチン、いつもありがとうございます!!
皆で頑張っていきましょうっ♪(^^

[C16845] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

「つキュね」、、、ポリポリの食感が良いアクセントになって美味しかったですよ(^^
もうちょっとしっかり練った方が粘りが出て良かったかな?と思うんですが、、、その辺の練りの足りなさが写真にも出てますよねぇ、、、、(><

納豆とキューちゃん、ごなっとキュウいただけましたでしょうか(^^;
さすがmisyaさん、先にわかっちゃいましたか~♪
ポリポリの食感と酸味ある味は、一度ゴマ油なんかで炒めてから和えても良かったかもしれませんね♪

元気になっていただけたら、本当に嬉しいです!!
「ご訪問いただいた方が、イヤな事忘れてクスッと笑って、笑顔で帰っていただく」
それが僕のブログの基本コンセプトですから(^^
とっても嬉しい言葉、こちらこそありがとうございます♪

[C16844] 明悦さんへ

こんにちは(^^

確かに(笑)
「く」のつくものはいけますね!!
ちくわの穴にキューちゃん詰めて「ちキュわ」とか、、、これは我が家ではできないですけど(^^;
そういう考えでいけば、また違った料理ができそうですよね♪

「キュリームシチュー」(笑
ちょっと考えてみましょうかね(^^
クリームシチューにピクルス入れる感じでしょうか、、、、まだまだ考察しますよ~♪

[C16843] バッチリですよ!

こういう系のネーミングって大好きです! 「つキュね」はキューちゃんが軟骨の代わりになって、食感が面白いだろうし、おいしそう!

スパゲティも家にある物で作れて、美味しいだろうなぁって「なっとキュ」したので、春休みの息子達の昼食に作りたいと思います。

[C16842]

こんばんは。

納豆スパは大好物なのですが、
ついつい、洋風に寄せる私。
しかし、納豆スパは和風が王道です。
その際、大葉などを刻みますが、何か「もうひとハゴタエ」欲しいと、思っておりました。

キューちゃんを使えばすべて解決。
なっとキュです。ぽちぽち。
  • 2012-03-09
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C16840] 誰も止められない♪

あひる課長さん、こんばんは。

今回も、飛ばしていますね。笑えましたよ~。
もう誰も、あひる課長さんを止められない(笑)

納豆のパスタは、何度か作っておりますが、お漬物とは♪
絶対美味しいですね。これ。

これも女子が好きなパスタですよ(^ω^)
「なっとキュ(納得)のスパゲティ作ってぇ~」
(毎日こちらで妄想している私も、どうかしています 笑)

元気にポッチンです。

[C16839]

あひるさん~こんばんは♪
↓”つきゅね”可愛らしいネーミング♪
うふふ、歯ごたえもあって、味わい深く・・とっても美味しそうです♪
お酒のおつまみに最高♪
ちょうど今・・・”つきゅね”2人前下さいな(笑)
そして!!!
納豆とキュウちゃんだったら、なっとキュウでしょ!!
あははっつ(笑)
ネーミング、読む前に心の中で、なっとキュウと思っていたら、ビンゴ!!!
あははっつ・・・大うけですよぉ(笑)
これまた歯ごたえと納豆の香ばしさ・・美味しそうです♪
ああ、なんだか元気でてきましたぁ^^
有難う~あひるさん♪

[C16838]

「つキュね」「なっとキュ」と来たということは、「く」のつくものはいける!ということですね?(笑)
「く」・・・「キュリームシチュー」??
いや、クリーム系は何だか大変なことになる気がします。
すいません^^;
引き続き、考察楽しみにしております!
  • 2012-03-08
  • 明悦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ