fc2ブログ

Entries

キューちゃん考察「しょうが焼キュ」

r4j.jpg

shogayakyu.jpgいつもお世話になっております「レシプブログ」さんの企画にて、「きゅうりのキューちゃん」が当たったので料理考察。

キューちゃんは「漬け汁」も美味しくいただきたいモノ。あの美味しい漬け汁を、ただ捨てると言うのも勿体ない気がします。

そんな事を思い、粗みじん切りしたキューちゃんを漬け汁に戻し、すりおろし生姜と若干の砂糖を加えて焼いた肉に絡めてみました。
キューちゃんの入った生姜焼きと言った所でしょうか。

「しょうが焼キュ」です。
※毎度のごとく、この料理名に違和感を感じますが、もう前科もある事なので、軽くスルーしていただきたいと思います。

刻んだキューちゃんは、「ソース」として色々なモノと合いそうです。
生姜焼きにポリポリ食感のアクセントもまた楽しく、火を通した事でキューちゃんの酸味も抑えられています。美味しい。

大盛りご飯に乗せて、ガッツリガッコンガッコン食べたい美味しさ。
そして添えた千切りキャベツもまた、この「キューちゃんソース」に合います。

↑違和感のあるクリックをしていただけると、前科者の僕はたぶん、再び「きゅ」の居場所を探します。
すみません、ありがとうございまキュ。

★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豚コマ肉・・・80g程度
2.きゅうりのキューちゃん・・・1/2袋
3.玉ねぎ・・・1/4個
4.A.片栗粉・・・小さじ1
5.A.酒・・・大さじ1
6.B.おろし生姜・・・小さじ1/2
7.B.砂糖・・・小さじ1
8.B.醤油・・・小さじ2
9.B.キューちゃんの漬け汁・・・1/2袋分
10.油・・・大さじ1

#1
豚コマ肉は食べ易い大きさに切り、A.を揉み込んでおきます。
玉ねぎは5mm幅くらいにスライスします。
きゅうりのキューちゃんは粗みじん切りにし、B.と一緒に混ぜておきます。

#2
フライパンに油をしいて、豚コマ肉をほぐしながら焼きます。
ある程度、火が通って、豚コマがほぐれたら、玉ねぎを加えて炒めます。

#3
全体的に良い焼き色がついたら、B.を混ぜた「キューちゃんダレ」をかけて味を絡めます。
できあがり。

きゅうりのキューちゃんの料理レシピ きゅうりのキューちゃんの料理レシピ

 わたくし「あひる課長」は、
 【きゅうりのキューちゃんの料理レシピ参加中】でございます。
 そして、わたくし近所のスーパーで安売りしてた「キューちゃん」を買い増し中でございます。

14件のコメント

[C16879] sacchiさんへ

こんにちは♪(^^

またまた変換しにくいですよね(^^;
もう、全部平仮名にしちゃおうかな?なんて思いつつ、、、変な所にこだわるタイプです僕。すみません(^^;

生姜焼き、ご飯ガッツリコースですよね~♪
キューちゃんの美味しい漬け汁は、使えるかな?と思いまして、、、、(^^;
僕が作る「あわせ調味料」はたまに失敗しますけど、キューちゃんの間違いない漬け汁、意外と万能かもしれませんよ音符

いただきましたっ!!ほしっみっっつですぅっ!!
ありがとうございます!!今日も町の巨匠に感謝しなくちゃっ(笑

[C16878] はやとうりさんへ

こんにちは♪(^^

漬け汁も美味しいですし、勿体無いですもんね(^^
、、、って、僕がただ「貧乏症」なだけなんですけど(笑

50年も販売続けているって事は、50年間、味の研究をされているって事ですもんね。
僕がつくるタレよりも、間違いなく漬け汁も美味しいです(^^

[C16877] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

お褒めいただき、本当にありがとうございます!とっても嬉しいです♪
でも、、、そろそろ、ネタがなくなってきました(笑

クッキングパパ、お読みになったんですね(^^
僕が高校生の頃からバイブルとして読んでいる漫画です。
ほのぼのと、優しい話が多くて、ストーリーもまた大好きです♪

ポッチン、いつもありがとうございます!(^^

[C16876]

あひる課長さん、こんにちは♪

しょうが焼キュ、、またも変換しにくいネーミング(笑
けど、これも美味しそうだ~ヽ(´▽`)/
実は私も今日のお弁当にしょうが焼きを作ったのに、
全然キューちゃんと結び付かなかったー(;´Д`)ノ
キューちゃんのつけ汁が入ってるところがアイデアですねー♪

絶対おいしいと思います!!
☆3っつー(笑

[C16875] 会長さんへ

こんにちは(^^

「キュ」ばかりで本当にすみません、、、オジサン、こんなバカな事ばかりやっていて大丈夫なのか?
自分で自分が不安になってきます(^^;

是非是非、会長さんも機会がありましたら挑戦してください♪
楽しいですよ~(^^

しょうが焼キュ、白いご飯がガッツガッツ入りますよ(^m^)

[C16874]

こんにちは♪

なるほどねっ この発想は思いつきませんでした
感心することしきり捨てるもの等何もないですね
実に面白いです!!

[C16873]

ここまできゅうちゃんで考察できる才能は凄いな
荒岩さんに負けないよ(この間単行本昼食べながらみたんですよ)

ただ感心してポッチン 
  • 2012-03-10
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C16872] キュ!

「キュ」って・・・「キュ」って可愛いじゃないですか(〃▽〃)♪

「今日は何キュかな??」て楽しみにして最近は見てました^^
きゅうりのキューちゃんでこんなにたくさんのキュが作れるなんて・・・ あっじゃなくて料理が作れるなんてすごいです!
私もキュがつく料理に挑戦したくなりました♪

しょうが焼キュ美味しそうですね!
白飯が食べたくなります!
  • 2012-03-10
  • 会長
  • URL
  • 編集

[C16871] てぱてぱさんへ

こんにちは!(^^

きゅうりのキューちゃん、色々な使い方ができそうですよ♪
刻んだソースなんか、ハンバーグのソースとかにも良さそうです(^^

きゅうりのキューちゃん、安いですし、手軽に使えて、とっても美味しいですよ♪
お弁当のおかずにもピッタリ(^^

いやいや、このネーミング、、、、そろそろ怒られるのではないか?心配です(^^;

[C16870] さりょさんへ

こんにちは(^^

漬け汁を捨てるのも、なんだか勿体ないですもんねぇ、、、、(^^;
美味しい「まろやか出汁醤油」ですし。

毎度の貧乏症で、漬け汁も料理に♪
飲む!イイかもっ(笑
お湯で薄めてお吸い物とか(^^

[C16869] P子さんへ

こんにちは(^^

もう、、、何しているんでしょう、僕(^^;
そろそろ東海漬物さんに「名前は考えなくてイイから」って怒られそうですよねぇ、、、、

キューちゃんレシピも応援できるんですよ~(^^
いつもポチポチっと応援、本当にありがとうございます!!
とっても嬉しいです♪

[C16868]

おはようございます!
きゅうりのきゅーちゃんでこれだけ料理を考えられるのが・・相変わらず脱帽です!!
きゅうりのきゅーちゃんって食べたこと無いかも~
ソースにするって発想がさすがですよね~
「そのまま命名」しか出来ない私にはうらやましいセンスですよ~あひるさん!!
  • 2012-03-10
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C16867] 漬け汁

浅漬けの素考察のように汁をうまく利用する!無駄が出なくて素敵です(^^)
漬け汁・・・飲む?とか思っちゃったりします(笑)

[C16865] もう戻れない(笑)♪

あひる課長さん、今日も飛ばしていますね( ̄ー+ ̄)

もう、「普通の料理名」に戻れない! かも 爆。

キューちゃんレシピも応援できるんでしょうか。
さっそく、のぞいてポチポチしてみますね!!
(`_´)ゞお任せください!!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ